RPGツクールMZ_37作目 (526レス)
上下前次1-新
232: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/05(日) 16:28:26.59 ID:cmiy3u2k(4/4) AAS
48*48をマップやキャラクター作成のデフォルトとした状態を維持したままでの新作は難しいかなというのが俺の肌感
3Dパーティクルエフェクトとかの、2Dドットグラフィックを用いたゲームらしからぬ要素がどうにも刺さらなくて未だに触れてないが
デフォルト規格を48*48から底上げしたとして、過去の遺産が流用できないのであればユーザー数は伸びないし
2Dだけでなく3Dにマップやキャラクター基本対応したとして、それを製作するノウハウはイチから学びなおす人が大半になるだろうし
完全3D作品向けのPC版RPGツクールなんてもうツクールである必要すらない
233: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/05(日) 16:30:19.66 ID:NIqRXWzH(3/3) AAS
Bakinが伸びなかったのがその証左みたいな感じよな
これ以上リッチ化するとツクールでなくても良くなるか、ツクールにしては手間が掛かりすぎる
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 16:35:01.15 ID:C6L9BvWa(1) AAS
プラグインにある、ツクールの2D画像を擬似的に3D化する機能(HD2Dっぽくなる機能)をデフォルトで搭載するのは有りかもなあ
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 17:01:24.43 ID:x43XIu/R(2/2) AAS
ガチでMZ3Dをエディタで簡単にマップ編集できるようになれば
もっと言うならRPG PAPER MAKERのような操作性で作れればいい
BAKINはとにかく重すぎてだるい
イベントを組んだりデータベースを弄るだけでも重い
236(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 18:10:03.33 ID:24vGB3nQ(3/3) AAS
逆に解像度を16X16ぐらい下げたら素材などの制作難易度が下がるんじゃないか
チープなのが新しく感じて目新しい。
237: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 18:35:55.21 ID:Bqqeo1uY(3/4) AAS
ツクール2000の素材をベースに改変して3倍に拡大して使うとスーファミっぽくて良い感じだぞ
238: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 18:53:56.65 ID:m3XM7l+q(1/2) AAS
MZのアップデートでタイルの大きさと画面の拡大率を選べるようになったから次のツクールでもその機能は初めからありそうだな
追加の機能としてはどうしても3D関連に目が行きがちだけど、この辺はニーズが発散するからどこまで採用されるかだなぁ
素材の制作難度が一気に上がるから、今より簡単に制作できるツールが必要になってくるし
Uniteの関連ツールの3Dキャラクターコンバーターみたいな感じにとどまりそう
239(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 20:04:11.36 ID:1Jjqk5xj(1) AAS
>>236
ツクール2000の1マスサイズだぞそれ
2000はドットに一定の評価は当時はあったが
今のディスプレイサイズに拡大されるとギザギザが目立ちすぎる
240(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 20:07:05.21 ID:wsTvsj+K(1/2) AAS
64*64は自作するのも面倒臭い
個人的には32*32が好き
241: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 20:07:54.80 ID:wsTvsj+K(2/2) AAS
>>240
間違えた64*64じゃなくて48*48
242: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/05(日) 21:43:28.07 ID:JbP1ICq9(1) AAS
マップチップとキャラは、工数かかり過ぎて新作は辞めとくかってなりがち
早く作る方法ない?
243: 名前は開発中のものです。 [] 2025/10/05(日) 21:44:46.71 ID:vpOLCUGe(1) AAS
>>239
それがドット絵でしょ
244: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 22:03:35.25 ID:Ywo82RN2(1) AAS
出てくる要望がせいぜいタイルチップのサイズ変更と疑似3D化ぐらいなら
それもうわざわざツクールの新作出さなくてもMZのアップデートで十分な気がする
245: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 22:35:29.62 ID:7AaNoqb6(1) AAS
ギザギザがノイズになるか否かで大分変わると思うよ
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 22:39:20.21 ID:Bqqeo1uY(4/4) AAS
ブラウン管テレビでにじんだドット絵見ていた時代と違って
今は液晶モニタでドットのギザギザがハッキリ見えるのが普通だからなぁ
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/05(日) 23:10:36.96 ID:m3XM7l+q(2/2) AAS
逆転の発想で「ブラウン管的にじみ」フィルタをかけられる機能があれば何かしら使えそうだな
ツクールというよりはグラフィックツール側の機能になるだろうが
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 04:33:17.44 ID:wy8h7TZk(1) AAS
歩行パターンが3しかないのをエディタ側で設定変更できるようにしてほしい
自作グラの頭身が上がれば上がるほど3パターンだと違和感しか出ない
プラグインでやればいいというのは無しな
249: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 04:35:50.08 ID:76viy9AV(1) AAS
歩行パターン少ないのもともかくイベントでキャラ動かしたとき片足前に出したまま止まってたりとか見た目もカッコ悪いの足を揃えて欲しいわ
250: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 05:13:49.33 ID:/Ay+7KQ0(1) AAS
わいの股間はいつでもマイレフトハンドでシェイクしまくりやでw
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 06:10:13.98 ID:+ipHafR0(1) AAS
ほんならマイハンドでもシェイクしたるわw(サワリコ
252: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 06:37:52.99 ID:aEeSNb4n(1) AAS
みんなグラフィック関連以外のエディタ部分に関しては
もう現行のMZあたりで十分に満足してるのか?
スキルやアイテムのソート機能を求めてる人とかいないの?
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 06:39:30.71 ID:dGxHG4m1(1) AAS
アッー!
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 06:48:23.42 ID:n/WJ5PBs(1) AAS
エディター周りはもうこれ以上機能追加しても
蛇足にしかならないからな
255: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 07:32:09.15 ID:M0yojgCG(1) AAS
ツクールなんてもう期待されてないんだよ
国民の声を聞くふりだけしてて何も聞いてない自民党みたいなもん
アイテムやスキルのソートなんてそれこそ何十年も前から入ってなきゃおかしいだろと言われ続けてるのに未だに入ってないからな
管理IDのほかにアイテム番号をつけるだけの簡単な仕事なのに
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/10/06(月) 07:48:51.39 ID:GbQc6WW0(1) AAS
ソートはもう要望出しても無駄だと半ば諦めている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s