[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part39】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/16(火) 18:46:51.70 ID:p1CJuxuF(1) AAS
>>212212(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/16(火) 02:10:15.60 ID:mPpan+TN(1) AAS
x.com/ima_1966/status/1967602727195955423
ゼルダのアートディレクターもAIを使いこなしているのに反さんと来たら
遊んでるだけだがそんなに日本語むずかちいか?
249: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/16(火) 19:24:23.51 ID:gl5vdCi1(8/8) AAS
>>246246(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/16(火) 18:24:49.03 ID:mtE6NDGF(1) AAS
WIZが復刻されてるし新作も出てるのに作る意味あるの?
誰かやってくれると思う?
作りたいだけなら、それでいいけどサ
wizなんて何作やっても飽きないだろ
250: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/16(火) 20:04:00.35 ID:5KPKLwK7(9/9) AAS
旧Wizはいいよなぁ。
ダンジョン徘徊してレア武器防具を探す。基本死にゲーだけど、最近のDRPGみたいな3Dのモーションで長くなりそうな戦闘もあっという間に決着するところが最高なんす
251: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/16(火) 20:13:47.59 ID:BUsjV4Bu(1) AAS
P社さんもすっかり美少女美少女美少女メーカーになってもうたなぁ
252: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/16(火) 20:41:45.64 ID:+x7stfTG(2/2) AAS
ヘアベース作った
いるかはわからんが
画像リンク
画像リンク
画像リンク
253: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/16(火) 21:30:36.84 ID:hmGpN9uO(1) AAS
モロ
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/16(火) 22:58:42.36 ID:4LMWkczx(1) AAS
『人か化け物か、噂のホラーゲーム、ついにやる』
▽Steam/推理ホラー「No, I'm Not a Human.」
外部リンク:tomylink.co
255: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 00:00:02.32 ID:3M19cP2Y(1/6) AAS
髪生やした
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 00:09:13.56 ID:J3EO76sX(1) AAS
館で脱出アイテム探して探索してるときに音楽変わってこれが追ってきたら怖い
257: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 00:12:45.72 ID:3M19cP2Y(2/6) AAS
可愛い女の子なんだが
今は直方体だけで描いているが後で丸みをつけられるかもしれない
今はアタリを取っている状態
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 01:01:58.43 ID:hdRlKSvw(1/3) AAS
それ普通にボクセルエディタ使った方がよくない?
ボーンを入れて動かしたりできるようになるしボクセル規格でゲームに使える
259: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 01:18:15.32 ID:3M19cP2Y(3/6) AAS
ボクセルエディタ使ったことないけど俺のしたいことはできないと思う
最終的に作りたいのはドット絵自動生成エンジン
そのエンジンを組み込んだゲームはゲーム内でボクセルモデルを自動生成してドット絵を自動生成する
アニメーションも
この女の子も手動で描いてるんじゃなくてコードでボクセルを生成して描いてる
コードで書けば値を変えて変形したりいろいろできる
ボクセルモデルを自動生成するためのベースを作っている感じ
自動生成自体はもうできているが
260: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 01:21:22.50 ID:3M19cP2Y(4/6) AAS
生成したボクセルモデルをゲームに使えないことはないけどまずはドット絵優先
アニメーションのコマの生成で動かす必要があるからボーンシステムも作るよ
ボーンシステムは6割くらいはできてる
261: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 01:24:43.38 ID:3M19cP2Y(5/6) AAS
赤文字がボーンだ
画像リンク
262: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 03:25:00.29 ID:3M19cP2Y(6/6) AAS
女体になった
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 07:29:59.10 ID:oQqaI7cx(1) AAS
個人でRPGを作ったんだけど、テストプレイが個人だと限界があって
リリース後にバグ報告貰えばいいやと思ってたけど
リリースしても誰もダウンロードしてくれないからバグ報告来ない
草ぁ!!
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 09:18:10.40 ID:ClKAW4oI(1) AAS
SPAの「1人で1億円」稼ぐ特集で、インデーズゲームだって
「ゲーム開発に明るい知人など、最小限の人数で進めれば、売り上げの大半がそのまま利益に」
「横スクロールアクションゲームでファミコン、スーファミに夢中になっていた中年層の人気を獲得」
「売り上げ1億円の目安となる、10万ダウンロードを突破する作品も生まれた」
「総売り上げ10億円以上」
いいことしか書いてないけど、出したゲームタイトルも書いてない
知らない人が見たらこれで稼げそうとか思うのかな?
265(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 09:55:06.58 ID:rhqGJ0k5(1/2) AAS
横スクロールアクションって個人クオリティだとそんな売れないイメージがあるが
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 10:22:56.50 ID:hdRlKSvw(2/3) AAS
メトロイドヴァニア系はそれ自体がハードルが高くて人気なせいか注目される
最近は3人で作った「Hollow Knight: Silksong」(\2300)が420万本以上販売されたとか
素人のRPGや横スクACTはプレイする時間の方が勿体ないからDLすらされないんじゃね(エロは除く)
267: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 10:48:31.62 ID:P5VnMNiY(1/4) AAS
>元年収600万円会社員がインディーズゲームで大ヒット
ってなんだろ?インディーズゲームといってるぐらいだからイカ天時代のよくわからんおっさんがてきとーに記事書いてると思うが、
元600万だから素人じゃないだろうけど、だれか記事よんでくれー
268(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 10:49:59.86 ID:P5VnMNiY(2/4) AAS
シルクソング買ったけど、難易度調整間違えてるな。初見じゃむり!クリアした人のDLC扱いじゃね
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 10:52:18.13 ID:P5VnMNiY(3/4) AAS
どうせなら貯金残金3000円の底辺から億を掴み取る感が欲しいよね
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 11:57:53.35 ID:poSQVw81(1) AAS
オレ「内容の信ぴょう性よりもボインバインのグラビア(ゲームコスプレだとなおよし)が記事の最初と最後の方にあるかどうかの方が重要」
おじさんたち「「「それはそう」」」
271: 名前は開発中のものです。 [] 2025/09/17(水) 12:15:11.01 ID:OKbK+SJa(1) AAS
生きてる価値のないゴミがゴミを量産してて草w
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/09/17(水) 12:50:07.90 ID:6nfeNzWE(1) AAS
>>265
基本中の基本のジャンプではっきりと差が出てしまうからな
まあそんなこと言ったらアクション全般そうだし、だから誰もが紙芝居ゲーを作ろうとするんだが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s