[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 11:55:47.73 ID:KNmOXu6E(1/6) AAS
>>261261(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 10:20:47.11 ID:ou7pjBPe(2/19) AAS
初心者は小規模作品をつくれ!っていうのはこのスレでよくでてくるけど、
>私が作りたいのはあくまで「自分が面白いと思うゲーム」であって「とりあえず作れる規模のゲーム」は好みじゃないのです。
これ初心者が陥る罠だよな。いきなりでかいのをつくろうとしたハイタカも忍者くんもわなびー2048も似たこと言ってた
完成させて初めて経験者がなぜ小規模ゲームつくれって言うか理由をようやく気づくんだよね。
ハイタカみたいに企業から金もらって作ってるたやつはともかく
個人は本当に作りたいものがあるなら延々と作ってればいいじゃん
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 11:56:35.30 ID:KNmOXu6E(2/6) AAS
x作ってるたやつ
o作ってるやつ
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 13:57:50.49 ID:KNmOXu6E(3/6) AAS
>>268268(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 12:12:54.06 ID:ou7pjBPe(3/19) AAS
>個人は本当に作りたいものがあるなら延々と作ってればいいじゃん
言ってる端からこれだよ。
ゲーム作ってる間はプログラミング力はあまり伸びないし長い時間かけて結局経験値不足を実感して作り直すことになる。
自分の作りたいものがあっても時間を無駄にしないためにも小規模作品をつくれって結びつく
例:好きに絵を描いているだけではあまり画力は上がらない。デッサン・クロッキー、美術解剖、パース、配色、構図などの練習の時間が必要。
例えばドット絵の2Dゲーム作りたいならそのための勉強をするのは当たり前
例えばフォトリアルな3Dゲーム作りたいならそのための勉強するのは当たり前
素材製作や依頼、プログラミング、ゲームデザイン全部全て「ゲーム製作」なんだわ
お前の勝手な除外ルールは通用しないよエアプ
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:01:26.43 ID:KNmOXu6E(4/6) AAS
x全部全て
o全部含めて
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:12:21.46 ID:KNmOXu6E(5/6) AAS
>>277元レスの>>268でお前が言ってることが意味不明だから仕方ないね
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:22:13.06 ID:KNmOXu6E(6/6) AAS
揚げ足取られた自覚があるのかw
そもそも絡んできたのはお前だろ
俺は作りたいものを作るとか威勢のいいこと言ってすぐやーめたする甲斐性なしの口だけ野郎をdisっただけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s