[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 12:34:12.20 ID:zpd6D4gm(2/2) AAS
企画を整えてから、実際に完成させてみる、ってスタイルにしたらどういう変化があるのか、ってのが重要だから
458: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 12:34:16.35 ID:ritxnLen(8/12) AAS
>>456456(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 12:33:07.91 ID:zpd6D4gm(1/2) AAS
>>453
あのさあ、今回は企画をある程度練ってから、というスタイルで開発するということで一歩成長できるかも、ってことだから
あまり企画そのものに拘り過ぎたり、そういう文脈抜きでダメ出ししてくるスレのうるさい連中の意見に振り回され過ぎないようにな
取りあえず昨日の企画から全くブレてないから現状悪いことは起こってない
459(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 12:59:19.13 ID:jyyGcC65(2/3) AAS
野球暴威、JAMはやらんのかい?
460(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 13:27:35.69 ID:CnhSUwVH(4/6) AAS
RPGにもパリィが導入されるぐらい人気だし。
パリィの仕組み作ってると色んなゲームで重宝しそう。
FPSにパリィ入れたり、麻雀にパリィをいれたりね。
461: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 14:02:56.99 ID:ritxnLen(9/12) AAS
>>459
何のジャム?
462: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 14:35:19.53 ID:ritxnLen(10/12) AAS
>>450450(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 10:41:31.82 ID:CnhSUwVH(3/6) AAS
パリィが人気なそうでひさびさに土日JAMを開催します。
◇◆ 今週のお題 ◆◇
【『パリィ』要素のあるゲーム】
期間はちょっと長めの6月29日(日)まで
ここは少し遅れてもOKなことと参加者が多くないので埋もれないのもメリット
未完成でもいいし質も問わない。ルールは緩いので気軽に参加してね
これのようだけどどこで開催してんの?
463: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 14:51:37.00 ID:ritxnLen(11/12) AAS
ああ、この板のやつか
じゃあ今回は参加してみようかな
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 14:52:08.02 ID:jyyGcC65(3/3) AAS
ここやね
○ おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ16 ○
2chスレ:gamedev
465: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 15:05:15.16 ID:GMQZNudU(1) AAS
>>460
パリィテニスとかつくるか
466: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 18:35:53.54 ID:CnhSUwVH(5/6) AAS
おもしろそうだ!是非!!
467(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 19:38:29.77 ID:K+P8uYA8(1) AAS
こりゃ忍者の作品が1000万ダウンロードになるのも時間の問題だな
パブリッシャーも無視できない
AAAタイトルをも超えるかもな
468: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/16(月) 19:57:38.97 ID:ritxnLen(12/12) AAS
>>467
パリィゲームが入ってきたから忍走伝は後回しになってしまった
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/16(月) 20:44:37.55 ID:CnhSUwVH(6/6) AAS
JAM後につくる忍走伝にパリィいれればいいんだし!おもしろさ倍増だね!!
470: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/17(火) 13:22:27.40 ID:0yfrHs7Z(1) AAS
パリティゲームってナンクロくらいしか思い浮かばないわ
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/17(火) 15:52:25.75 ID:IjtDaESg(1) AAS
プログラミングたのちぃょぉ~
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/17(火) 17:12:40.12 ID:GiOnTeOg(1) AAS
マングロ?
473(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/17(火) 21:42:34.09 ID:B6GwUL4X(1) AAS
Steamのマーケティング攻略法
外部リンク:note.com
Steamで売上を伸ばす最善策は面白い新作をリリースすることと結論しました。
宣伝広告費を当てる予算があるならSteamでゲームを買って遊んだ方が良い
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/18(水) 02:18:07.68 ID:KDAm+24s(1/2) AAS
>売上を伸ばす最善策は面白い新作をリリースすることと結論
それができれば 苦労はしねェ!!!
475(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/18(水) 03:44:24.07 ID:aWWvKuhp(1) AAS
いわれてみればスチームに埋もれた名作ってないよな
スチームで人気なかったけど他機種で出して爆発したみたいなの
476(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/18(水) 03:49:10.31 ID:1KXLjeDr(1/3) AAS
読んでみたけど「面白い新作」ってなんのことやら?
例えば講談社のアレは、制作者にとって世界一おもしろいARPGだけどプレイヤー達にとって違ったよね。
人々によって面白さは違うから販売数を増やすには、人気のジャンルでプレイヤーが面白いと感じる最大公約数が大きいゲームになる。
しかし今から超人気だったジャンル(たとえばサバイバーなど)の新作を作ったとしても完成する頃にはみんな遊び飽きてるし、レッドオーシャンの中で似たゲームが溢れている現在、はたして自分が作って売れるのか?
むしろ他に競合がいない新機軸のゲームを作ったほうが、興味持ってくれるのではないか。
他の模倣するよりアイデアでオンリーワンのゲテモノゲーつくろうじゃないか
477: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/18(水) 11:10:21.40 ID:KD+M+bhA(1/2) AAS
だからその新機軸ってのが面白い新作なんじゃないか?
ポートフォリオ的に言い換えれば
つまらない新作、面白いパクリ、つまらないパクリを作るなってことだな
478: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/18(水) 11:14:05.49 ID:KD+M+bhA(2/2) AAS
>>475
それだけ最適化されているんだろうな
埋もれる所は大手忖度してるか技術力の低いストアってことだしな
479: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/18(水) 11:16:18.95 ID:BU52MuI0(1) AAS
別のプラットフォームでバズったらすぐにSteam版も跳ね上がるしなぁ
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/18(水) 13:01:35.55 ID:HO7ywj95(1) AAS
steamで埋もれるようなゲームはどこに出しても埋もれるって意味なら
そうかもしれないなって思うけど
steamに埋もれた名作はないって言われても
そんなのいくらでもあるんじゃないのって思う
481: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/18(水) 14:13:44.86 ID:1KXLjeDr(2/3) AAS
あるある。毎日平均50本ぐらいでてるから新機軸でも見映えがわるい、インフルエンサーが拡散しないとすぐ埋もれるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s