[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 15:14:17.89 ID:9njr9LPo(1) AAS
マウスやキーボードの速さは進捗に直結しない
どれだけ解像度高く多面的に思考できてるかだと思う
339: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 15:22:16.86 ID:OKMOp42y(3/5) AAS
前いた会社にしゃべるより速くタイピング出来る人いたけど、それだけだったよ。
340
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 15:42:52.26 ID:OKMOp42y(4/5) AAS
なぜか5年プロ二人が数千万支援受けて作った地罰より、漫画家が大学生と二人で4ヶ月でつくったラフいソウルライクが魅力的に見える。
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
作品として独自性があるから魅力的にみえるんだろうな。
UEで3Dアセット組み合わせて作るより、しょぼくても手作り感ある2D作品めざした方がいいのか
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 15:48:48.89 ID:NFrM8Agx(3/3) AAS
#スーパーゲ制デー
をRTする奴はまず自分の作品を呟いてからにしろろろ!
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 16:10:08.44 ID:bFgvnf/U(1) AAS
なになにライクってどっかで見たようなもの作る意味あるんだろうか
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 16:21:03.04 ID:q0rYrJBX(1/2) AAS
好きなもん作りゃええだろ
結果需要があったらバズる
344
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 18:19:21.75 ID:ucus/QJJ(2/2) AAS
>>340
おお〜これ二人で作ったのか
半年かぁ〜
よく出来てるなぁ〜
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 19:00:42.68 ID:3PXCOv+w(1) AAS
>>344
開発者の半数をアニメーターで水増ししてるカプコンて……
346
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 19:48:10.95 ID:2QrKhMEA(3/5) AAS
プロの現場が半数がアニメーターでグラフィッカーも入れると大半なのに
プログラマーだけがこのスレで話す権利がある!
とか言ってるこのスレが一番やばいんじゃね
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 19:51:51.87 ID:+id4kYHz(1/2) AAS
マジでクソレスしかねえな
348: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/14(土) 19:57:43.89 ID:Y0uPlP70(1) AAS
>>346
わかる
俺もお前も含めてこのスレにいる奴ら全員やばいよな
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 20:26:24.14 ID:bn1as8FQ(1) AAS
まあでも今どきのカプコンみたいなのは、力士体形通り過ごしてメタボ体形組織だよなあ
350
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 20:28:33.36 ID:p5CdAFZl(2/2) AAS
>>346
ヤバいのは誰かが勝手に吠えた台詞を
まるでスレの総意みたいに言ってるお前
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 20:39:09.54 ID:2QrKhMEA(4/5) AAS
>>350
ああそれ総意じゃねえのか
そういうやつの声が大きいからもう決定事項なのかと思っていた
352
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 20:48:35.02 ID:q0rYrJBX(2/2) AAS
ゲームを作れないプロのアニメーターの話が、個人製作のなんの役に立つの?
どうせCG技術もエアプ並の話しかできないくせに
353
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 20:55:27.91 ID:0uXpN2JB(1) AAS
ChatGPTが世に出るかなり以前からスレでこんなこと言われてて

776 名前は開発中のものです。 sage 2022/11/10(木) 09:37:34.12 ID:URjml0md
前衛(アタッカー)=プログラマー
前衛(盾、タンク)=AIシナリオライター
後衛(遠隔・魔法)=AI絵師
後衛(回復、バフ)=AIサウンドエンジニア

唯一生身の人間が善戦できる可能性があるのはプログラマーだけ

他はAIでもokの存在

なんて予言が的中してAI CGの流行により絵師の立場が脅かされて当初はスレの総意みたいになっていたこともあったが

近年、ChatGPTにより最後の牙城のプログラムも安泰ではなくなり、予言テンプレも貼られなくなった

そして誰もいなくなった…
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 20:57:34.74 ID:+id4kYHz(2/2) AAS
>>353
お前は本当にものを知らん馬鹿なんやな
釣りレスにしても釣り針がデカすぎて池沼を疑う
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 21:21:19.60 ID:OKMOp42y(5/5) AAS
AI使ったCGにまかせようとRTX5070TI買って量産してるけどまだまだAI絵は使い物にならないぞ。
大量生産してその中から選ぶかキレイな画像を修正する力量が無いととてもゲームじゃ使えない。
あと1年ぐらい待てば色々変わるんかねぇ?
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 21:27:41.70 ID:a6YRCkyQ(1) AAS
外部リンク:x.com

スーパーゲ制デーの進捗報告
357
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/14(土) 21:32:14.29 ID:nnzd5TOM(1/2) AAS
>>352
別にゲーム本体はつくれる人につくってもらって
原案とアニメーション部分で関わる方法とかあるでしょ
ゲーム本体つくる人だけがゲーム制作者ってわけではなくね?
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 21:38:48.51 ID:2QrKhMEA(5/5) AAS
だいたい法則がわかってきたぞ
コピペするほど同じことを繰り返し主張してやたら声の大きい人ほどデマ、
5chで嘘を嘘と見抜けない人は見ないほうがいい、というのはまさにこいつらのこと
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 22:00:50.63 ID:a9HRGQlR(1) AAS
雑談スレに何の真実を求めてんのや?
360
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 23:01:36.04 ID:JQa9AOMj(2/4) AAS
>>357
リッチなCGモデルのモーション部分だけ作れて後はなにも出来ない人を
個人製作で使えると思ってるのかエアプ
361
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/14(土) 23:03:23.48 ID:nnzd5TOM(2/2) AAS
>>360
川尻こだまつくったやん
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/14(土) 23:22:53.92 ID:JQa9AOMj(3/4) AAS
>>361
モデルとモーションの違いも分かってないのか
ゴネてる理由が分かるな
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s