[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part37】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part37】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 07:02:06.19 ID:ou7pjBPe 地罰も不評で元から仕込んでいたイージーモード開放したんだよなぁ。あれは悔しかったろうな。 他の高難易度シューティングやアクションゲームでレビューを気にして超ヘタい奴用に無敵モードつけてるのあるけど、アレは緊張がないから面白さが伝わらずゲームでは無いね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/257
258: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 09:01:58.65 ID:Gqu00GkE プログラミング素人がゲームを作りSteamで販売するまでの話 https://note.com/abbaababaa/n/n56660b56082b 特に目新しい事はないが実際作った人の言葉。重みが違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/258
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 09:44:43.97 ID:onIF0Z6e Steamでの販売の参考にしようとしたらSteamの話が一切出てこなくて草 素人処女作のあとがきだったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 09:50:42.79 ID:7awIS8JR >>258 「制作期間や作業時間は想定の倍で見積もれ、その更に倍は伸びる」 あるあるを踏襲してるなあという感じだけど、 3年かかった同じ規模を次作ったらどのくらいでできそうか聞いてみたいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/260
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 10:20:47.11 ID:ou7pjBPe 初心者は小規模作品をつくれ!っていうのはこのスレでよくでてくるけど、 >私が作りたいのはあくまで「自分が面白いと思うゲーム」であって「とりあえず作れる規模のゲーム」は好みじゃないのです。 これ初心者が陥る罠だよな。いきなりでかいのをつくろうとしたハイタカも忍者くんもわなびー2048も似たこと言ってた 完成させて初めて経験者がなぜ小規模ゲームつくれって言うか理由をようやく気づくんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/261
262: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/13(金) 11:19:04.96 ID:CSpHD4ZE >>242 金返せがきついな、広告無料でパケ代返せだ言うやつは知るかボケ思うけど やっぱ有料だと責任感じちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/262
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 11:22:14.13 ID:aY/4w8hR ジョジョ2部 波紋の塔ならぬ完成度の塔をよく考えるわ 難しいのは最初の張り付いて脚が宙ぶらりんになるところと完成度80%くらいから上に行こうとするところだと思う 塔の上部は反り返ってるんだよなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/263
264: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/13(金) 11:39:00.49 ID:CSpHD4ZE >>258 正直でよろしいね、大半の個人開発の現実でしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/264
265: 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/13(金) 11:49:03.69 ID:09Qy004A 3年もゲーム開発楽しめて良かったじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/265
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 11:55:47.73 ID:KNmOXu6E >>261 ハイタカみたいに企業から金もらって作ってるたやつはともかく 個人は本当に作りたいものがあるなら延々と作ってればいいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 11:56:35.30 ID:KNmOXu6E x作ってるたやつ o作ってるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 12:12:54.06 ID:ou7pjBPe >個人は本当に作りたいものがあるなら延々と作ってればいいじゃん 言ってる端からこれだよ。 ゲーム作ってる間はプログラミング力はあまり伸びないし長い時間かけて結局経験値不足を実感して作り直すことになる。 自分の作りたいものがあっても時間を無駄にしないためにも小規模作品をつくれって結びつく 例:好きに絵を描いているだけではあまり画力は上がらない。デッサン・クロッキー、美術解剖、パース、配色、構図などの練習の時間が必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 12:22:28.53 ID:ou7pjBPe まぁ趣味なら好きなようにつくればいいんだけど、自分が世界一面白いと思ってるゲームを作ってて5年後に酷評されはじめて経験不足って気づくっていうのは勿体ないよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/269
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 12:25:28.03 ID:Biku0j4m 人によっては上手くなろうとは思っていない場合もある 今の状態で楽しめていれば本人の自由 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 12:32:41.53 ID:ou7pjBPe 野球マンとかそうだね。勉強の意識が足りないといくらミニゲー作ってもスキルは伸びない それならプレイして高評価もらおうとリンク貼るなといいたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 13:07:41.03 ID:yy9g2L/F >>268 そいつ、非製作者の不法滞在スレ民なんだろうから、指摘しても無駄かもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 13:47:01.30 ID:GyjnWoMO 見合った物を作るのも分かるけど、延々とやって得るものもあるから何とも 絵を例えにするなら、勉強と創作バランスよくやった方がいいしね。好きに描いてる人の方が上達は早いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/273
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 13:57:50.49 ID:KNmOXu6E >>268 例えばドット絵の2Dゲーム作りたいならそのための勉強をするのは当たり前 例えばフォトリアルな3Dゲーム作りたいならそのための勉強するのは当たり前 素材製作や依頼、プログラミング、ゲームデザイン全部全て「ゲーム製作」なんだわ お前の勝手な除外ルールは通用しないよエアプ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:01:26.43 ID:KNmOXu6E x全部全て o全部含めて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:02:14.10 ID:ou7pjBPe いつまでもミニゲームを作れっていってないですよ。初めて作るなら大作はやめとけって話だよ。 例えば4年目ぐらいに体験版だして低評価受けたとしても、経験がないから代替案がでないしそこから面白くできないのよ。 絵に関してははじめてで壁画に3年かけた大作描いて上達するか?という話だよ。なるわけないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:05:44.95 ID:ou7pjBPe 274は何言ってるかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:09:02.67 ID:ou7pjBPe まぁ後悔先に立たずっていうように経験者がみな口酸っぱくして「大作やめとけ」って言ってもきかないんだろうけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:12:21.46 ID:KNmOXu6E >>277 元レスの>>268でお前が言ってることが意味不明だから仕方ないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:14:51.96 ID:ou7pjBPe 笑。一生懸命揚げ足とるのに必死なんだね?じゃあ絡むなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/280
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/06/13(金) 14:22:13.06 ID:KNmOXu6E 揚げ足取られた自覚があるのかw そもそも絡んできたのはお前だろ 俺は作りたいものを作るとか威勢のいいこと言ってすぐやーめたする甲斐性なしの口だけ野郎をdisっただけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1749042367/281
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 721 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s