【販促】自作インディーゲームの収益拡大【SNS】 (46レス)
【販促】自作インディーゲームの収益拡大【SNS】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 20:59:53.81 ID:Eqzeoq0Q インディーゲーム(=個人や小規模体制で製作するゲーム)を完成させたとしても、体験版がDLされるどころかロクに認知すらされないのが現実。 ここは自作インディーゲームが売れない原因や、自作ゲームを販売促進・収益化するための解決案について雑談・議論するためのスレッドです。 歓迎する話題: ・SNSでの周知活動などの経験談 ・販売サイト別の市場動向 ・自作ゲームを手段に広告収入を上げる方法 ・他作品の売上・営業戦術のウォッチング ・有識者ニキネキによる上か
らマウンティング(お手柔らかに) 但し、自作ゲームの単なる宣伝行為や進捗報告は禁止。 尚、ゲームを完成させることすらできない段階の人やモチベ維持について語りたい人、自作ゲームでの収益化が眼中にない人は他のスレッドへどうぞ。 ※本スレのタイトル及び>>1の書き込みは、随時協議の上、改変可能とします。 ※>>980を踏んだ人が次スレを立てること。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/1
2: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 21:02:23.67 ID:Eqzeoq0Q 過去スレ: − 関連スレ: 個人製作ゲームはなぜ売れないのか ※過去ログに移転済み。 (Part 6) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630204954 (Part 5) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1520152402 (Part 4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128 (Part 3) https://toro.XXX.XX/test/read.cgi/gamedev/1488278104 (Part 2) https://toro.XXX.XX/test/read.cgi/gamedev/1457848725
(Part 1) https://toro.XXX.XX/test/read.cgi/gamedev/1402340066 ※Part 3以前の「XXX.XX」の部分にはSCのドメインを入れること http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/2
3: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 21:12:03.63 ID:Gw3TQa8R >>1 念の為勧告 ※このスレはゲーム制作雑談スレを自演と粘着で長期的に荒らし過疎にまで追い込んだ 通称多動アスペガイジと言われていた荒らしが立てたスレです 雑談スレでもそうであったように気に入らないスレの流れになるとまた自演をし始めるのでここは実質隔離スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/3
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 21:23:34.90 ID:76ru0/mE 結局>>1の糞荒らしが雑談スレを荒らしていたのも雑談スレでアフィ乞食するのが目的だったんだよな ところがこのクズの思う通りにならない流れだったからこの隔離スレを立てたと このゴキブリが雑談スレに二度と湧いてこないならこの糞スレにもゴキブリホイホイ並みの価値があるということだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/4
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 21:24:30.69 ID:Eqzeoq0Q DISCORDのサーバもあるけど、参加したら自作ゲームの認知度が少しは上がるか >>3 絶好調だな!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/5
6: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 21:37:33.31 ID:ahe+LGNm >>1乙 >>5 出来の良いPVや体験版を用意しても 認知されなければ売れる訳ないので見える場での活動は間違いないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/6
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 23:41:43.88 ID:Eqzeoq0Q >>6 社交的じゃない人間にはSNS活動は骨が折れる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/7
8: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 23:50:29.42 ID:ahe+LGNm 結局の所商売は人間関係なのでそれを避けるなら誰かに依頼する形になるんじゃないか? 適当な宣伝ソースをどこかに置いておけば勝手に広まるってのは難しいかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/8
9: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/07(水) 00:37:26.22 ID:/3twBxFs 確かに昨今のレッドオーシャンでは、インディーで勝手に広まるのを期待するのは余程突出した作品でないと難しいだろうな Steamで1日100本以上の新作公開も普通の中、どうやって目立つか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/9
10: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/07(水) 01:08:59.39 ID:26MftsPp Steamで作品に気がついてもらうにはお勧めに含まれるのが一番と思われる プレイ履歴を元に類似作品として紹介されるのでタグ指定を適切にする事かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/10
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/07(水) 03:45:08.35 ID:ypSC1DP+ itchは利益に繋がりにくい。 フリームなどからDLSITEに誘導しても売れない。(プレイ層が違うと感じた) Boothのゲームは自己宣伝力があってもほとんど買わない(Dlsiteの半額で売っても売れなかった。層がマッハ書籍やVR系が売れる感じ) Steamで買ってくれるのは日本人がほとんど。英語圏と中国語を切り捨てるのは勿体ないがパブリッシャー無しで宣伝の方法がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/11
12: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/07(水) 06:51:05.01 ID:hGe3zVyT 一回PR Times使って情報拾ってもらったらいくつかのメディアの記者の方、YouTuberの方から連絡貰えたな 積極的な情報公開タイミングで協力お願いしようと思ってる 国内向けはこういう流れで良いのかなと思うけど海外への情報発信が難しい 結局Steamページ公開が一番分かりやすい海外への情報発信なのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1746532793/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 34 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s