[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 19:35:54.52 ID:Eqzeoq0Q(11/13) AAS
どう?タイトルに「宣伝」という文言を入れると誤解されそうで怖いわ。あんまり変わってないか:

■■■【販促】自作インディーゲームの売上を伸ばす方法【SNS】■■■

(1の書き込み)
 インディーゲーム(=個人や小規模体制で製作するゲーム)を完成させたとしても、体験版がDLされるどころかロクに認知すらされないのが現実。
 自作インディーゲームが売れない原因や売るための解決案について雑談・議論するためのスレッドです。
 SNSでの周知活動などの経験談歓迎、自作ゲームを手段に広告収入を上げる方法や他作品の売上・営業戦術について語るのもあり。
 但し、自作ゲームの宣伝や進捗報告は禁止。
 尚、ゲームを完成させることすらできない段階の人やモチベ維持について語りたい人、自作ゲームでの収益化が眼中にない人は他のスレットへどうぞ。

※本スレのタイトル及び>>1
1(5): 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/29(火) 23:53:32.39 ID:Ni9VLi1C(1) AAS
楽しく雑談しましょう
次スレは>>980が立てる

前スレ
ゲーム制作 雑談スレ【part33】
2chスレ:gamedev
ゲーム制作 雑談スレ【part34】
2chスレ:gamedev
ゲーム制作 雑談スレ【part35】
2chスレ:gamedev
の書き込みは、随時協議の上、改変可能とします。
>>980
980(3): 名前は開発中のものです。 [] 2025/06/04(水) 08:21:17.60 ID:yiHXn7gX(1/3) AAS
1000人規模で作られたシングルシナリオだけで500時間遊べるAAAが500円で売られてる世界だから
売るなら覚悟は決めた方がいい
を踏んだ人が次スレを立てること。
223: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/07(水) 06:36:22.52 ID:ypSC1DP+(1/2) AAS
ゴキ連呼くんって昔いた忍者くん思い出した。模倣犯かなんかじゃないか。まぁスレ出来たしそっちで議論すればいいんじゃないか。
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/10(土) 19:17:46.52 ID:EVl/6SL6(1) AAS
>>334
334(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/10(土) 13:07:22.85 ID:zRrn0CMG(1/2) AAS
バンドのインディーは飯も食えずにやせ細ったニィちゃん数人
食えなくてもやりたいことをやる連中

ゲームのインディーはそういうイメージじゃないんよな
同人がそういうイメージじゃね?
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/10(土) 23:49:20.52 ID:nbEeOwzc(3/4) AAS
>>369
369(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/10(土) 23:43:25.46 ID:mUugb84S(4/5) AAS
>>365
何度指摘されても絶対やめないよな
もう完全に発狂してるんだろ
それはもう人間じゃないから人間の言葉が通じない
ホモブリくん、たまにはゲーム製作について語ってよ!
他者へのヘイトばかりじゃなくてさ
407: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/11(日) 15:22:42.52 ID:k/zIhDTI(4/4) AAS
>>402
402(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/11(日) 14:59:54.09 ID:KO0uPGkp(2/2) AAS
ああ、敵の連続攻撃ね
前回スロー演出で色々不評だったけど何か改善したん?
そこは変えてない
だってカッコいいもん
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/15(木) 12:54:55.52 ID:OIwovIGc(1) AAS
>>545
545(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/14(水) 21:16:08.74 ID:mrb1riUf(2/2) AAS
ネットワーク上にユーザーデータを保存したりするならFirebaseとか使うけどそういう機能無いなら使わないかな
FirebaseじゃなくてGoogle Play Gamesサービスにならあるよ
ユーザーのDrive使うバックアップ機能が
Firebaseは設定値のクラウド化用に使える
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/24(土) 23:37:20.52 ID:iOm4h2pH(1) AAS
>>666
666(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/24(土) 19:45:38.76 ID:ceXxYsaq(1) AAS
外部リンク:b.hatena.ne.jp
【書き起こし】東方錦上京におけるAIの使用について、神主ZUNの意志【東方ステーションより】|霜月レイ / S-Rey

一般人の反応
"「AIはみんな使っているんだけど、使っていると言うと荒れるから言わないほうが良い」って。そんな世界は間違っている。AIに屈しているなと思って、僕は使いました。間違えていない。"

"「使うな」というのは世の中を知らない」実際前作でもコード生成してるけど誰も問題視しない"

"反AIの連中は、ご都合主義が過ぎるからな"

"酒は飲んでも飲まれるな的スタンスはすごく神主らしくて一貫してるなあ"

"効率化したり、補助的に使う事は否定してないのよね。ZUNがコレを言った事は大きな意味を持つだろうな。"

"反AI、一気に勢力が弱まっているのを感じるけど皆鞍替えしたのかな。ZUNファンかつAdobeを燃やしてた人達の意見も聞きたい。"

"素材集の素材を作るのはクリエイティブだろうが、それを使うことは生成AIポン出しと同じくらいのクリエイティビティだと感じる/「クリエイティブな人」も大半はお絵描きソフトのような既製品を使っている"

"絵師に二次創作されてる大御所がAI嫌悪を続ける幼稚な絵師界隈に対して「世間を知らない。負けている」と一喝した形。相当反AIに寄り添ってあげた考え方だがこれでも文句をつけてる連中は筆を断つべき 反AI"

"これでZUNも朝敵か"

"東方という作品にとってのクリエイティブがどこにあるか。素材集は素材が主役。東方は背景素材が主役なのか?/という方向に誘導される反AIが大量に観測できた件。彼ら軸があるようで無いもんな。気分で騒いでるから"

" 濃淡はあれどAIの影響なんてどの職も受けるのだから、使いこなすか(影響の少ない業種に)転職するかにしかならん。教育現場でも「使いこなす」方にシフトしてるのが見えてないのか?"

正論
AIを使いこなさない絵師は世の中を知らない負けてる人
以前から気になるけどなんでかっこじゃなくダブルクオーテーションなの
694: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/25(日) 23:43:04.52 ID:LFVHZU0F(3/4) AAS
>>693
693(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/25(日) 23:30:42.13 ID:UF/3FckQ(1) AAS
作った人が駄作失敗作爆死というゲームは遊ぶ側に失礼だろうね
ごめんなさい
しかしほんとうにおもんないと思ったんだ
俺なりの供養なんだわ
今作は全くおもんなかったけど幾つか重大な新技術も入手したし
無駄にはならない
747: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/28(水) 20:12:13.52 ID:2ghVVlkV(1) AAS
VEGA7内臓グラフィックでモンハンワイルド余裕で動いて草w
動画リンク[YouTube]


680M、780M、890M買った奴全員馬鹿ですw
757
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/28(水) 23:12:08.52 ID:RQo1H4hC(3/5) AAS
>>756
756(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/28(水) 23:03:56.47 ID:GqAfFj36(3/5) AAS
>>755
ヲチの意味分かってるか?
信者って言うならそれは隙あらばヲチ垂れ流してここに特定個人を売名してくるやつだろ
意味がわからない
>>751
751(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/28(水) 22:35:10.62 ID:nxRGSUTv(3/8) AAS
いつもヲチヲチいって議論を潰そうとするが、実際ハイタカ氏の炎上から学ぶところ多かったよ。
他人のふり見て我がふり直せって知ってる?

・初めての作品で大きいのを作るのは経験不足かつ非効率である
・認知されるために大風呂敷を広げて注目されても作品のハードルが上がる
・配信の都合上はじめからアセットとアセットで見栄えよくしてたが、本来ホワイトボックスとグレイマンで全体つくって細部の面白さを試行錯誤して最後にアセットに置き換えたほうが良い
・自分の面白いと思うところと他人の感性は違うから早めに体験版を出さないと後から作り直しになる
・他作品を偉そうに語ってると自分に返ってくる。
・クリエーターはぶっちゃけ本音を遊ぶ側に話しちゃいけない。 
・買って遊んでくれる人や応援してくれる人への感謝の気持を忘れない
・リリースして終わりではなく、改善修正まで開発期間に入れよう。
他にも色々考えること多かったが、炎上して注目される能力は凄いと思う
の意見は散々Hytacka本人に動画コメントされてるから本人には伝えられてるし
こういうところ意識して自分の制作態度改めないといけない反面教師としてのまとめになってるから
ただヲチして非生産的な悪口言ってるだけのとは性質が違うだろ
761: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/28(水) 23:32:33.52 ID:BrSci4Yr(1) AAS
完成させただけで上位1%だからね
スティック倒して印を結ぶ恐竜と忍者が戦う神ゲーも結局完成しなかった
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/30(金) 08:49:48.52 ID:L7gQ9zJp(2/8) AAS
不思議だな誰もハイタカや地罰をディスってないのに

>打席に立った事もない雑魚が立ったものに石を投げてもダサいだけやりたければxで一人でやってくれ巻き込まないでほしいバカにされる

とか意味不明のポエム始めるし。みんな地罰の制作過程について自分の経験で感想を書いてるだけだろう
二人でつくるなら企画がプログラマーを兼任してアーティストを入れた方が良かったんじゃと思った
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s