[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part36】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/05(月) 18:22:37.01 ID:xH8fbHIE(1/2) AAS
外部リンク:x.com
攻撃作った
完璧かと思った当たり判定システムだったのだがすり抜けまくり
大変だった
147: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 18:48:18.37 ID:7EiSI0st(1) AAS
絵だけ描いてもゲームは未完成だけど、プログラムはプログラムの進捗=ゲーム制作の進捗だから、どの段階の進捗でもリリースできることを意味するのが強みかもね
148: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/05(月) 18:54:39.67 ID:MTRYlwMB(2/2) AAS
絵に強みがあるとしたらゲーム本編以外にも流用がしやすいって所かもな
ゲームの中身はプレイしてみないと判断できないがSNS等で公開したサンプル絵は一瞬でファンを掴めたりする
撒き餌で注意を引いて、刺し餌で釣り上げるコンビネーション
149(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 19:23:18.64 ID:WuPZHaak(1) AAS
>>138 PV上手くなったね。前のは「見せたい!」が強すぎて冗長な動画だった。
あれだとPVだけで満足するからSnsは短いカット多め10秒ぐらいにまとめ「もっと見たいサイトに飛んでみよう」ってするのがいいと思った。
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 19:26:18.86 ID:0Lr9g3+3(1) AAS
ここももうディストピアみたいな糞スレに成り果てたな
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 19:36:04.76 ID:raJs2hGu(1) AAS
お前が進捗を上げないからだよ
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 19:39:24.02 ID:LZgKL+rQ(2/2) AAS
>>149
見せたい感ない売上だけ狙ったPVってゴミやん
153(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/05(月) 20:38:04.33 ID:xH8fbHIE(2/2) AAS
最近君たち俺に冷たくない?
反応ゼロやん
154: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 20:46:01.47 ID:4O82+TaU(1) AAS
そんなことないよ
グログロくんをあたたかく見守っているよ
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 23:05:46.25 ID:cV1Jrmse(2/2) AAS
そろそろ実装デモから脱却したゲームとしてまとまりがあるのを見たい気はする
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 23:14:53.29 ID:6dAiVmAK(1) AAS
「雑談→アキネーターで遊ぶ
→みん推する」
▽Steam/iOS/Android
『みんなで推理』
外部リンク:
spoo.me/mbRwVf
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/05(月) 23:40:38.02 ID:VoVTgxPH(1) AAS
>>153
進捗あげたら感想とかコメントをもらえると思うのは甘え
158(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 00:54:31.31 ID:IQC51TKF(1/4) AAS
お前らゲームの宣伝はどうしてる?SNSが主流か?
ブログで記事書いている俺は異端なのか?
159(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 01:41:22.46 ID:mMX4/65R(1/8) AAS
野球マンのはURLにhつけないといけないからタブレットだと見るのがめんどくさい。エフェクトはかっこいいが通常攻撃ではもうすこし抑えたがいい。スペシャル技やジャストガードのときぐらいあるぞ。コリジョンを表示させたほうが制作者はやってんなぁ〜って思うぞ
160: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 01:45:30.53 ID:mMX4/65R(2/8) AAS
あとやってることが半年前と一緒だからもう少し成長できるようがんばれ。個人で作るRPGは何を省略してどの部分に特化するんだろうとみてたから残念。そっちを進捗見せてくれればよかったのだが
161(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 02:06:18.77 ID:1SVS33z5(1/5) AAS
おれは作る専門で販売等は別の人間がいるんだが基本SNSだね
162: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/06(火) 08:07:34.57 ID:1Io2R8vD(1/3) AAS
>>159
専ブラ使ってないの?
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 11:21:36.63 ID:mMX4/65R(3/8) AAS
たまにしか覗かないから専ブラとか使わないね。
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 11:35:29.91 ID:YCyqoNVY(1) AAS
じゃあ黙ってろ
165(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 11:52:26.66 ID:Eqzeoq0Q(1/13) AAS
>>158 >>161
前から立てたかったんだが、そういう話題専門のスレを立てたら人来るかな?
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 12:12:40.53 ID:IQC51TKF(2/4) AAS
>>165
立ててみれば?
167(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 13:15:06.23 ID:Eqzeoq0Q(2/13) AAS
考えてみた。どうかな?意見求む:
(スレッドタイトル)
■■■ インディーゲームの売上を伸ばすスレ ■■■
(1の書き込み)
インディーゲーム(=個人や小規模体制で製作するゲーム)を完成させたとしても、売れるどころかロクに認知すらされないのが現実。
インディーゲームが売れない原因を探ってみたり、売れるための解決案(SNSでの周知活動など)を語るためのスレッドです。
尚、ゲームを完成させることすらできない段階の自称「ゲーム製作者」やモチベーション維持について語りたい人は、他のスレットへどうぞ。
(冒頭テンプレ)
関連スレッド:
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part 1〜6 ※過去ログに移転済み
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 13:32:30.89 ID:EtXhQIR4(1) AAS
>>167
実況者の宣伝も禁止しとかないと
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 13:50:24.24 ID:Eqzeoq0Q(3/13) AAS
いちおう板の冒頭に「扱う話題」の記載あるんだが、無視してるあれbotじゃないのか
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/06(火) 14:29:02.67 ID:Q5QhQYIl(1) AAS
宣伝とかSNSってワードをタイトルに入れたら分かりやすいと思うが
良いのが思い浮かばないな…宣伝方法を語るスレ〜だとダサいか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 832 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s