[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part35】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/30(日) 19:04:46.05 ID:+hGXOrZI(3/5) AAS
素人でもそのくらいは1週間で作れるんじゃね
261
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/02(水) 19:12:35.05 ID:iOvz8id+(1) AAS
ノード系は仕組み上シンタックスエラーが出ないのが唯一優れているところ、と誰かがいってたな
482: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/08(火) 13:13:52.05 ID:oWV59WuR(1) AAS
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
2chスレ:kokusai

506: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/08(火) 19:05:21.05 ID:rXfIZT9p(6/6) AAS
よし 見切り発車でやるか
597: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 12:25:16.05 ID:uhBTZzST(1) AAS
>>591
591(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 01:05:04.45 ID:XYGA/JSw(1) AAS
>>585
液晶自体に寿命はないが、バックライト(LED)の寿命は50000時間(駆動時間)くらいと言われている
(尚、寿命といっても暗くなるだけで映らなくなるわけではない)
どっちの方が長く駆動しているかとか分からないだろうから
寿命じゃなくてスペックで決める方がいいような気がする
そうだね作業領域増やしたいだけだしフルHDなら後は何でもよかったけど
中古選ぼうとした時点で寿命気にしても仕方ないか

>>592
592(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 06:39:38.27 ID:Q0er/UG8(1) AAS
液晶モニタって結構壊れるよな。古い備品もらってくると映らないこともある。しかも粗大ごみで捨てられないから廃棄が面倒
原則、中古は避けるのが吉。モニタなんて新品でも1万円以下で買えるだろ
1万切るのはあんまりないと思うけど確かに安いモニタは新品でも1万ちょっとで安いね
メイン用モニタ良いやつ買ったんで感覚麻痺ってた気はする
買っても使わなかったりするかもしれないし中古でも買おうかなぁって思った
やっぱり新品にするよ
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/19(土) 12:34:08.05 ID:GhV2hPp4(2/2) AAS
マイルーラも通り道を規制してるしな。
788
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/20(日) 16:20:51.05 ID:as1eobXP(1) AAS
キャハハッ! おめめザコ雑魚ざぁ~こ!

……目薬をさせ、まだいける
936
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/29(火) 11:40:43.05 ID:w8J3p/TV(1) AAS
ていうかそれこそ5年前からアセットいじってるだけでゲーム性は素人レベルだろってずっといわれてたわけで
変われませんでしたねっていう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*