[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part35】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/31(月) 10:23:00.38 ID:0C40+h79(8/14) AAS
作れるかもしれんが人間にとって面白いっていうのをAIが理解できなきゃ、糞ゲ連発で結局退屈な調整デバッグ自分でやるはめになる。
92: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/31(月) 10:24:33.61 ID:0C40+h79(9/14) AAS
ドーンはAI様のお茶くみ
93: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 10:28:59.49 ID:ZJq6ckkh(2/5) AAS
AI様!おーいお茶でよろしいでしょうか?m9⎛´・ω・`⎞ノ旦ドーン!
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 10:44:32.96 ID:/5idhMpX(1) AAS
人間が次の段階に行くと仮定するしかない。
次の段階の存在とはどんなものかはまだ未定。
ゆっくりとか急激か、いずれにしろ変化せざるを得ないわな。
記憶や計算は全て機械任せで、今から見ればアホになっていくように見えても、そうじゃないかもしれん。
95: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 10:46:41.24 ID:Ufgott+I(1) AAS
だからゼロ年代のデジタル絵やってないやつが突然絵のことが分かるようになるわけないじゃん
96: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/31(月) 14:08:34.53 ID:gA9wVMkm(1) AAS
>>87
87(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 07:11:12.45 ID:D3YyQtL+(2/5) AAS
フロア隔離されてるからだろうね
けどメイン売り場に出すと氾濫して手製作家のやるきが落ちてサイトの儲け減りそうな気がする
AIに関しては出来の悪い粗製なものは申請で落とすくらいにしたらいいのに
良いAI作だけ通して元の売り場で売る、じゃだめなんだろうか
チェックするために登録料を徴収すれば
出来の悪い物を減らせるよ
97
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 14:56:31.43 ID:j+4/+/Pw(1/2) AAS
>>71
71(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/31(月) 01:38:00.35 ID:0C40+h79(3/14) AAS
>>68 ん?別に全部AI頼みじゃないだろ。
自分で書いて中割とか面倒なのはAIに任せられると他の作業に注力できるって話だ。
個人でゲームエンジン使うの否定、アセット使うの否定、AI使うの否定しようが構わんが、使ってる人を否定するなよ
中割りくらい素人でも描ける なんてことはないし
アニメ制作現場でAIを使えてない

>>73
73(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 01:47:58.63 ID:aqRWq+iW(1/3) AAS
絵を練習して手作業で描くよりAI生成して選別する方が効率的だからその方が正しい
手作業への愛着とかそんなお気持ちで新しい道具を拒否してる奴は死ぬだけだよ
写真が出た時もPCが出た時も保守的な職人系は皆消えていった
絵の下手な人間以外はAI絵を選別するより描いたほうが早い
写真が出てもPCが出てもアナログ作画はまったく消えてないし

>>79
79(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 02:17:55.74 ID:0C40+h79(6/14) AAS
>>73 絵を練習して手作業で描くよりAI生成して選別する方が効率的だからその方が正しい
効率的以前に選別する能力が必要だから何も訓練してない人がAI使っても何も出来ないと思うよ。
選別する能力なんてものは必要ない
こっちよりそっちの絵のほうがいいな程度絵の描けない人間でもできる

>>83
デッサンがおかしいという表現は絵心のない人間がよく使うふわっとしたワードだから説得ぢからがないね

>>90
ログインなしでネットに公開もされないで何度も無料で音楽作れるサイトがないとまだまだダメだね
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 15:06:55.52 ID:ZJq6ckkh(3/5) AAS
こうゆうアンチAI主義者もすでに絶滅危惧種だから保護して隔離しましょう!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>97
99
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 16:21:51.51 ID:oTbhzHbo(1) AAS
AI推進派の人らははよ作ったゲームみせてくださいよー
当然AIなんだから人の手よりも早くあっという間に作れるっしょ?
え、まだ作れてないんすか?
100: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 16:34:58.47 ID:ZJq6ckkh(4/5) AAS
このスレで誰かがアースジェットコンバットエースみたいなゲーム出してただろ!あれAI生成だかんな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 16:42:58.07 ID:qQzguo1y(1/2) AAS
お前のはどうなんだよ
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 16:49:58.63 ID:ZJq6ckkh(5/5) AAS
まだだ!まだ終わらんよ!バカヤロー!まだ始まっちゃいねえよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
103: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 17:38:51.68 ID:K8w/VewE(1/2) AAS
いつの時代もミーハーは居てミーハーのくせに頑迷という人間のゴミみたいのはいるが
ここまで盲目的なAIマンセーは池沼か業者ぐらいよw
そういや前スレも業者が暴れていたのが話題になったがこれも同じ荒らしかね
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 17:42:28.79 ID:K8w/VewE(2/2) AAS
>>91
理解は出来るわけがないがそのうち法則性のようなものは発見するだろ
そしてそれが一番害悪で致命的 
下手に法則性が分かった気になるとそれこそが正解で後はハズレのような事をほざき出す馬鹿が主導権を握るようになる
限定的な法則性とそもそも楽しいとは何かは別のものなのにここで喚いているような池沼はそれが区別つかないし
ゲームをカネ稼ぎの道具としか考えていない無能は何でも安易で卑小に解釈しようとする
AIの問題は何も技術や権利の問題だけではない
105
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 17:45:20.93 ID:34AdAZMK(1) AAS
御託はいいからさっさと制作作業に戻れよ
1万本売るんだろ?
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 17:45:31.85 ID:D3YyQtL+(3/5) AAS
※スルー検定試験中
107: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 17:50:30.78 ID:D3YyQtL+(4/5) AAS
>>105
こら、目を合わせちゃだめよ
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:01:23.14 ID:Oo6YK1KQ(1) AAS
業者がアニメはオワコンじゃないと喚いていたと思ったら今度はAIマンセーかw
いよいよ本当に業者臭くなってきたな
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:14:58.38 ID:DnnCbybW(1) AAS
このスレは何でこうもクサイのに住み着かれちゃったかね
実際業者かどうかはともかく明らかに変に偏った意見のゴミが何故か同じタイミングで大量に湧くからな
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:19:02.26 ID:D3YyQtL+(5/5) AAS
ギョウシャレンコ(学名 gyosya renko)は、荒らし科に分類されるカミツキガメ属の一種。
寂しがりやでストレスに弱く、人のいるところに寄ってきて強い言葉(暴言)で相手の気を引こうとする。
名前は言動に由来し、全長160cm、体重は90kgにもなる。相手を業者であると闇雲に認定するのが特技。
ギョウシャレンコは主に夜行性で、夜には活発になり暴言を吐くことで知られるが、スルーすると消滅する。

らしいよ。
つまりスルー推奨。
「AI売れないからねえ」って発言してる俺をAIマンセー呼ばわりするような理解力の無さだしね
話にならんわ
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:23:41.86 ID:DncjJmqe(1/3) AAS
よっぽど業者って言われるのが嫌なんだなw
まあタイミング的に中の人の数は知れてる
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:39:55.70 ID:NSps5HwD(1) AAS
>>99
外部リンク:store.steampowered.com

作った
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:42:23.28 ID:+dyBGK/n(2/5) AAS
業者が業者扱いされて都合が悪いからの可能性も十分あるが
もしかしたら業者ですらなく著しく頭が悪いのが発狂している可能性まであるのに驚愕するわ
そりゃこういう使いやすい馬鹿がネット上で蠢いていたらステマは無くならんよ
いくらでも民意のように偽装できるからな
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 18:58:15.35 ID:Bh8u25Ld(1/5) AAS
俺はAI拒絶でもAIマンセーでもなくニュートラルでいるように心がけてるよ
好きなゲーム制作をするには、まずゲームを売って食い扶持を稼ぐのが必須
こういうのはどっちかに偏らない方が将来稼げないっていう難局を減らせるじゃん?
極力今は手製でゲームを作りつつ、片や二年前からAIの論文や動向をチェックしたり自分でローカルで動かしたりしてる

俺を業者だと煽ってるやつってゲームも作ってる?自分で絵描いてる?AIローカルで動かしてる?
まさか全部やってないとかいわないよね
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/31(月) 19:04:34.25 ID:Bh8u25Ld(2/5) AAS
ちなみに700BのLLM動かすために安い64GBRAM買ったんだけど、故障しちゃってさ
PCが何度もブルスクになって年明けについにPCまで壊れたよ
みんなも安いパーツは買うなよ!
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s