[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
699
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/22(土) 06:24:06.19 ID:Pbh8yNRz(1/4) AAS
unity上で競馬予想aiとか作れる?
701: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/22(土) 06:40:42.99 ID:Pbh8yNRz(2/4) AAS
ai作成環境としてunityはどうなのかなと
ビジュアルであれこれしないのなら 選ぶ意味ない?

>>700
700(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/22(土) 06:28:02.66 ID:dTqPCRdG(1) AAS
予想するだけでいいなら造作もないでしょ
競馬なんて所詮は運ゲーだから素人だろうがプロだろうが精度もクソもない点に目を瞑ればね
まあ与える情報がショボければしゃあないよね
705
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/22(土) 09:24:56.83 ID:Pbh8yNRz(3/4) AAS
>>702
702(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/22(土) 07:35:15.39 ID:ILg3Eyv7(1/2) AAS
>>699
出来んこともないけどAIの内容によっては面倒くさいかな
普通に予想ソフト作るってだけならできる
機械学習とかさせるならUnityじゃないほうが楽だと思う
ありがとう
普通にアナコンダ使う感じですね
707: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/22(土) 14:01:35.49 ID:Pbh8yNRz(4/4) AAS
godotてaiやるにはまだ微妙ですか
情報がない

歩行学習とかさせたい
>>706
706(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/22(土) 10:31:34.39 ID:ILg3Eyv7(2/2) AAS
>>705
個人的にはGoogle Colabがおすすめかな
どうも
競馬予想とか関係ない質問でしたね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s