[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/26(日) 20:26:09.52 ID:Q+RVRsRL(3/3) AAS
クアンティックドリームだって
小規模ゲームのパブリッシング始めたんだろ
PS5になってからAAAのゲームも出してないし
57
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/27(月) 11:05:48.52 ID:tVt4i8KX(2/8) AAS
>>55
55(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/27(月) 10:51:41.41 ID:rQZ9FbnP(2/6) AAS
>>53
デバッグ出来ないって何?
エアプ特有の抽象的発言やめろよ
お前のたった5行の発言でプロファイリングすると
数学ダメ、法律ダメ、論理的思考ダメ、学級委員長ぶる、
結果、適正、野党系活動家にしか当てはまらないぜ?
お前みたいなのが今流行りのネットでデマを拡大していくやつに当てはまるんだよ

>>56
56(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/27(月) 10:55:05.65 ID:Fns3DGmo(1/3) AAS
>>50
バグの数と解消時間でマイルストーンを作れば、徹夜なんぞ非効率な事をしなくても良いはず。
ただし、締め切りがズレなければどうしようもない。
10個未満ならまだしも普通なら徹夜してもズレる。
ケツを長期ずらせるかどうかはメインプログラマと会社の関係性に大きく依存するから日頃の応対、姿勢が問われるな。
締め切りしか見えてない奴は物作りやめたほうがええよ
締め切りだけを強調するのもまあ5chのデマ拡散のためにやってるだけなんだろうけど
86: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/27(月) 16:08:25.52 ID:nVqFnj0/(6/10) AAS
一体、何と戦ってるんだ。
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/27(月) 16:13:30.52 ID:nVqFnj0/(7/10) AAS
自分の興味ない話題はBOTが書いていると思うといいよ。
するとレスバ自体が無駄に感じ時間も神経も使わずに済む。
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 16:43:21.52 ID:dKoGOZDd(2/2) AAS
>>129
129(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 12:58:33.32 ID:7KHj1Hkj(1) AAS
なんか実際AI相手に尋問して自白させるゲームがあったような…
昔あったね
たしか、思ったよりアクセス数が多くてchat利用の支払い条件的に赤字だから畳みますという流れだった
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/02(日) 13:06:38.52 ID:XB/SPpfY(1) AAS
お母ちゃん視点で大して美味くないうえ、掃除も面倒、子供もすぐ喜ばなくなる豆まきよりはいいってのがあったんだよ

ただ店側が調子こきすぎて貧民にはきついイベントと化した
244: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/02(日) 13:48:26.52 ID:zAdndj8B(1) AAS
外部リンク:aishaolinmemo.wordpress.com

"永遠の、夜と、ドラゴンの、
秘密"

------

chatGPTで、
AI自動生成で、
ロールプレイングゲームで、
1分間、プレイゲームを、
作って見てるんだけど、
テキスト99%の、
ほぼ、全部、テキストのやつ。

作った作品とかは、
どこに、アップロードすれば、
いいんかな?
398
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/10(月) 19:30:28.52 ID:qdc1HnSy(2/3) AAS
流れというと
初心者ならUnityの教科書
中級者ならUE5の極め本くらいしかないんじゃないか
職種ごとにどの勉強が必要か書いてある

あとは動画で学んだほうがきちんとしたものが多い
結局作るジャンルに依るからね
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/18(火) 13:08:05.52 ID:8I9ifrLQ(2/4) AAS
実装が進んでくると、既存エンジンに同じような関数をたくさん見つけるであろう
しかもそちらの方がデキが良くて鬱になるのである
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/20(木) 16:38:47.52 ID:z0xRmt/+(3/7) AAS
あーそいつは
半年前に俺がプロデューサーと名乗ったときから気に食わなくて
面と向かって言えないから
自分のサークルにプロデューサーがいたってつくり話にしてるだけ
グラフィッカーが9割とか
自分がプログラマだとバレたくないから書いてごまかしてるし
野良サークルに
プロデューサーなんているわけねーだろ
カス
662: 657 [] 2025/02/20(木) 17:09:57.52 ID:uaEyBnsy(2/3) AAS
>>653
653(1): エイジ [sage] 2025/02/20(木) 15:37:41.94 ID:z0xRmt/+(1/7) AAS
おめーはプロデューサーなんて人に偉そうに指示した挙句取り分を奪って
実作業している開発のコバンザメやるだけのやつだろうと思ってるだろう?
それがステレオタイプにしかお前は物を見れないってことなのさ
被害妄想なんだよな
こんな2chでいくらダメだし担当やろうがタダなんだよ
分け前が取られるとか言ってるのがアホなんだよな
タダで意見言われているだけ
納得いかねえ意見言われたなら
てめーはセンスねえんだよプロデューサー草
寝てろカスとでも思っておけばいいんだよ
お前は意味が分かってないしなんとなくで言ってるから浅いし
浅いイメージでものをとらえているから
世の中をわかってないのがばれまくりで
そんなんでどうせ大したゲームなんか作れっこないって
音楽でマスタリングとミキシングやってるやつはコバンザメで生楽器で十分ってか
30万回ダウンロードされる曲が1000万回ダウンロードされるためには
マスタリングとミキシングやらなかったら無理だって
おめーの作るゲームなんて
300ダウンロードがいいとこだろ?
それが曲だったらマスタリングとミキシングしたって350ダウンロードにしかならない曲と一緒なんだから
そりゃプロデューサーのいる意味が分かんねーんだよ
>>654
654(2): セイジ [sage] 2025/02/20(木) 15:40:11.12 ID:z0xRmt/+(2/7) AAS
だいたい俺はプロデューサーなんかじゃねえ
開発だが
商品が伸びねえからプロデューサー的思考が必要だから
ここでプロデューサーだと名乗ることにしただけなんだよ

根本的にお前はずれているし
なんとなくでプロデューサー?何の実績があるの?
わからないし自分と同じなのに偉そうに上から目線でものを言われるのが嫌だから
とりあえず出る杭は叩いておこう
と思ってるだけだろう?
それが浅いんだよ
どっかの誰かが考えることと丸で一緒
お前の人間性がそこまで浅いことしか言えねーんだから
どうせ大したものは作れないって

プロデューサーをどう生かすかもお前次第だし
それができないなら
お前はそれ以上の物にはなれないってこと
まプロデューサーなんかいなくたって個人開発なりで1000万ダウンロードされるゲーム作ってるやつだっているんだからそれはいいけどさ

2chだからタダでプロデューサーの意見を言わせられるってこと
物は考えようということがわからねーかな
の事
652も口が悪いがその長文はやばい
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/21(金) 21:12:04.52 ID:ZZ1NRMgA(2/4) AAS
それどうせ90%オフとかで買って一度も起動してないやつだろ?いいカモだな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/23(日) 12:25:46.52 ID:KlMcx5ua(3/3) AAS
石丸伸二のことですよね
わかります
916
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/02(日) 21:39:38.52 ID:eQ5ODVJM(1/2) AAS
>>913
913(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/02(日) 20:23:44.96 ID:7C3fdKeq(9/11) AAS
外部リンク:assetstore.unity.com
このアセット勉強してunityで作ることにします
買ってはいたので
なんでグリグリくんにツクールやってほしいかって、データベース管理やUIの作り方が身につくからなんよ…
将来的にRPG作るときにはUnityでも何でもいいけど、ミニゲームでもいいから一度ツクール使ってほしい
964: 657 [] 2025/03/03(月) 19:15:48.52 ID:mfwJ13Fq(3/3) AAS
>>952
952(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 15:39:38.26 ID:49reh0T7(1) AAS
>>934
自分もこれちょっと気になる
おまけ分でガッカリされるのも嫌だし単純に投げ銭の方がいいかなとも思ったり
まあ現実は売れないんだろうけど…
「5つのネイト」がそれやってなかったっけ
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/04(火) 15:19:31.52 ID:zicL6hT7(1/2) AAS
行くわよ哲郎!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s