[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/28(火) 13:36:36.28 ID:8Qk4dqnb(13/15) AAS
アメリカの富を一番持ってるのはユダヤ人ですね
これも答えないな。
134: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/28(火) 13:39:49.36 ID:8Qk4dqnb(14/15) AAS
原爆を民間人の上に落としたのは戦争犯罪ですね
これも答えない
135: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/28(火) 13:41:07.74 ID:8Qk4dqnb(15/15) AAS
アメリカのインディアン虐殺は非人道的ですね
これも答えないな。
136: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/28(火) 14:03:42.33 ID:4bJdI78G(1) AAS
どのAIも医療上の情報は必ず専門家に聞けって返してくるしな
137: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 14:24:44.62 ID:d6V658tB(1/2) AAS
セクシーAI「わたしにあいにきて」でアレした事件も実際にあったし、人間も大概よ
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 16:43:21.52 ID:dKoGOZDd(2/2) AAS
>>129昔あったね
たしか、思ったよりアクセス数が多くてchat利用の支払い条件的に赤字だから畳みますという流れだった
139: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/28(火) 17:58:48.82 ID:fVHVZ7aJ(1) AAS
AIは偽物だよ
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 18:20:48.30 ID:d6V658tB(2/2) AAS
お前が本物である証明ができなければ、お前は偽物なのだ
オレは……
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 18:36:14.38 ID:DmAVB0FT(1) AAS
オレはオレだ!
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 18:38:49.54 ID:E0z5Xdpf(1) AAS
ゴーストがささやくの
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 18:38:52.11 ID:5B2FzJU6(1) AAS
お前は誰だ!俺の中の俺
影に隠れた!その姿見せろ
144: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 18:55:42.06 ID:UIffudNK(3/3) AAS
最後にAIは勝つ
145: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/28(火) 19:57:36.10 ID:9y/3+kNZ(1) AAS
規制入るたんびに荒らしが元気になるな
146: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/29(水) 07:41:16.12 ID:VOa8gxUz(1/2) AAS
ゲームって極限までやり込むともれなく運ゲーになるよね
ちなみにファイアーエンブレムの成長率っていうものすごく重要な部分が運なのは未だ納得行かない
与えるダメージは事前にわかってブレがないのになぜそこを運にした?
そのほうが売れるのか?
147: 名前は開発中のものです。 [Sage] 2025/01/29(水) 09:40:57.31 ID:88gwxLce(1/6) AAS
そのほうが何度でも遊べるじゃん。キャラのパラメーター毎の成長率あったしレベルアップ時に一喜一憂出来た
武器の相性の方が大きかったしはじめてシミュレーションにrpg組み合わせてバカ売れした
148(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 09:42:36.51 ID:nvJRmcCm(1/4) AAS
ネトフリやアマプラ見てるけど、最近見応えのあるアニメが無い
MMORPGをそのまま、ポリゴン人形含めて、アニメにした様なのしか無い。昔の深夜アニメのアクを抜いたような作品が目立つ
149(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 10:47:10.28 ID:O7BQSPUb(1/3) AAS
歳とっただけじゃね
今風がわかんないなら感度落ちてる証拠だから生活変えた方がいいよ
更に昔はよかったとか言い始めたらもうだいぶ手遅れだから
若ぇのに迷惑かけないように古い作品擁護施設で終活しな
安心しろ、昨日も聞いたような思い出話くらいは聞いてやる
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 10:52:47.29 ID:88gwxLce(2/6) AAS
昭和ぐらいで知識止まってる人いるね。歌謡曲を聞いたり、ファミコンの話ししたり・・・
ゲームを遊ぶのは10代〜20代前半の人だぜ。
感性を常にバージョンアップしたがよくね?
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 10:56:33.56 ID:uljW2g1k(1/2) AAS
インディーゲームを遊ぶのは暇人だもんな
たぶん、主な客はカネのない学生なんだろう
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 10:58:16.29 ID:O7BQSPUb(2/3) AAS
まあ温故知新って言葉もあるし、レトロブームってのもあるし
古いからダメってわけじゃない(そういうニーズもある)
今のニーズに合わせて自分も成長してかないときのこれないってだけ
消費専の人は知らないけど
153(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 11:02:50.96 ID:nvJRmcCm(2/4) AAS
>>149
自覚があるから具体的に掘り下げようとしない。しかも内容ペラペラの煽りだけ。他人の心配してる場合か?w
154(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 12:27:34.01 ID:88gwxLce(3/6) AAS
>>153
149に当たるのは違うくない?148が最近のアニメ見てもつまらんと言ったのが始まりだし、
子供の頃ドラえもんで面白かったけど最近のアニメはつまらないって言われても言われた側はどうしようもないね。
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 12:31:22.14 ID:88gwxLce(4/6) AAS
レトロって懐古主義もあるけど、ゲーム自体が軽量でサクサク進むから楽しいんだよ。
PS以降のMovieに頼ったゲームは好きじゃないね;
156: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/29(水) 13:11:54.66 ID:VOa8gxUz(2/2) AAS
レトロ風、ってすることでキャラを書く時書き込まなくていいってのはある
作りてしてんだけれども
特にっヴァンサバ系はプレイヤーも敵のグラフィックなんてろくすっぽ見ていないので
適当に書いてもなんとかなってしまうって点もある
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/29(水) 13:48:22.11 ID:88gwxLce(5/6) AAS
制作者にとってハードルが下がるのは凄いメリットだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s