[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 12:58:29.92 ID:ajDWVNw+(1/3) AAS
もうライブラリとか知らんゆとり世代の時代なんだな
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 13:49:45.41 ID:lzha7VCL(1/2) AAS
最近その界隈で出てきた言葉で「vibe cording(雰囲気コーディング)」って言葉があるんだけど
なんかまさにそういうノリとイキオイでコーディングしてる人たちなんだなあって感じ(コーディングしてるのか?)
まあ、今のレベルでもラピッドプロトタイピングには使えると思う、使い捨てにはいいかな
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 13:58:12.23 ID:QG80IhI2(1) AAS
そもそもコンピュータゲーム自体先鋭で
手描き手作りのローテクを駆逐する合理化の化け物だったのが
AIを使わない手法に手作り感出てきてるのが面白いな
何でも時間が経てば古典になり伝統になっていく
そのうちAI不使用国産エンジン100%みたいなオーダーメイドの高級ゲームとか流行りそう
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 14:44:53.19 ID:H67VhCc1(2/4) AAS
何言ってんのか分からん
AI棒がイキりガイジなら反AIは糖質だな
949: 657 [] 2025/03/03(月) 15:05:22.76 ID:mfwJ13Fq(2/3) AAS
自分が欲しいAIはコード上にスケルトン書いてコメントでやりたいこと書いたらそこからコード起こしてくれる、みたいなやつ
ノーコードで!みたいなのは信用できんのや
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 15:24:46.34 ID:ajDWVNw+(2/3) AAS
マルチタスクエンバイロメントでファルシならファシリテートで
ビッグイシューをゼロベースにしてASAPでノーパンメイドをアッシェンテ✋
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 15:38:31.77 ID:7s0Nna96(7/10) AAS
よくわからんがAIの運用ならプログラム板の方がいいんじゃあにか
952(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 15:39:38.26 ID:49reh0T7(1) AAS
>>934934(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 08:32:51.98 ID:whadbExu(1/3) AAS
たまにゲーム本編のみで無料バージョンと
ゲーム本編プラス設定集とか小説とかつけて開発者支援として有料バージョンとで分けて売ってる人いるけど
あれって効果あるんかな
多くの人に遊んで欲しいけどちょっとはお金も欲しいジレンマ
自分もこれちょっと気になる
おまけ分でガッカリされるのも嫌だし単純に投げ銭の方がいいかなとも思ったり
まあ現実は売れないんだろうけど…
953(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 15:49:02.80 ID:H67VhCc1(3/4) AAS
普通は体験版と有料版だ
本編無料にしといてそれはビビりすぎ
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 16:09:29.55 ID:7s0Nna96(8/10) AAS
クールな倉庫番でバズったHelltakerとかどうだったんだろうね。
955(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 16:12:54.58 ID:whadbExu(2/3) AAS
>>952も言ってるけど有料にすると売れなさそうなんだよ
最近無料体験版配信したんだけどDL数全然伸びなくて
ジャンルがノベルゲーっていうのも関係あるんかな?
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 16:26:37.10 ID:7s0Nna96(9/10) AAS
体験版配信はそれで満腹になって買わないなぁ。
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 17:04:48.39 ID:H67VhCc1(4/4) AAS
そういう話じゃないだろ
有料版が割に合わないとか言われて不評買わないか怖いって話だろ
958(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 17:07:10.17 ID:t8vSWSOR(1) AAS
エロゲ作ろうや
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 17:44:52.03 ID:sy67DgtY(1) AAS
スロナガス島続編途中まで完成版は出すたびに売れてるようだな
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 17:51:51.23 ID:lzha7VCL(2/2) AAS
特典だけ有料(ドネーションと説明に書いておく)にしといてくれ
本編同梱有料版買って後から無料版と同じってわかると(なぜか)損した気分になるから
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 18:48:46.70 ID:NDy2E/mS(1) AAS
無料って悪手だろ
ろくなやつが来ないぞマジで
962: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/03(月) 19:04:24.70 ID:yJQp3wqk(3/3) AAS
rpg作りたい
963: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/03(月) 19:13:22.93 ID:RDu+Gd/O(1/3) AAS
>>958
個人レベルで稼ぎたいならお色気エロ要素は必須かなあ
フーリーウェーアーでいいなら無くてもいいが無料でも見向きもされんしな
964: 657 [] 2025/03/03(月) 19:15:48.52 ID:mfwJ13Fq(3/3) AAS
>>952
「5つのネイト」がそれやってなかったっけ
965: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/03(月) 19:16:55.61 ID:RDu+Gd/O(2/3) AAS
>>953
でもアイコンにLiteとか書いてあったら何となくいらねーなってダウンロードしたくないじゃん
966: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/03(月) 19:22:02.09 ID:RDu+Gd/O(3/3) AAS
>>944944(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 12:53:29.93 ID:ECAwY69r(1) AAS
AIを使うのが叩かれる一方でゲームエンジンを使うのは何故あまり叩かれないのか
ゼロから自分で全てのコード書けよと主張したら普通はバカ扱いされるよね
多数派が強いのは盛者必衰の琴割だぞ
967: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/03(月) 19:49:11.74 ID:Mfrc/xX7(1/3) AAS
ワイは既存のアセットは使わない!テクスチャも3Dモデルも全部自分でモデリングしてる!
ワイは既存のゲームエンジンは使わない!全部自分でプログラムしている!
ワイは既存のプログラミング言語は使わない!全部自分でアセンブラで書いてる!
ワイは既存のOSは使わない!自作のOSで開発している!
ワイは既存のPCは使わない!CPUは自分で設計して作ってる!
ワイは既存の鉱物は使わない!有機ニューラルコンピュータを脳内に構築している!
ワイは既存のゲームと同じものは作らない!プレイするにはワイの脳が必須だ!全て脳内で完結している!
ワイは既存の人類とは思考系が違う!ワイは宇宙の創造主(脳内限定)だ!ワイは神だ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 20:19:31.07 ID:ajDWVNw+(3/3) AAS
支払った金! それに見合うクオリティ! 叩かれる覚悟の有料版!
ゲー無未満! だけど不評は買いたくない! その免罪符が無料版!
AAAで1万本! 目指すは売上1億円! 無料配信 Shinobi's☆Soul!
伸びないDL数! ちょっとは金も欲しい! 今日からワイは Shinobi's☆Soul!
969(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/03(月) 20:56:33.13 ID:dPxmXesV(1) AAS
>>955
ノベルゲーム出すのは初めて?
エロゲーではなく全年齢向けなのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s