[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 00:42:00.43 ID:tjt00m/E(1) AAS
扇動ビジネスで儲けるなら動画やSNSでやる方がコスパいい
845: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 01:06:37.92 ID:t8VD5y/F(1/2) AAS
なんとかセンターが10万本売れたとか景気イイネ!
発売日ですぐにみんな話題にしてたね!宣伝がうまくいったのかね?
846: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/28(金) 01:15:57.20 ID:HaYbJf5d(1) AAS
なんとかセンターってなんだよ?それで通じるとか思ってんじゃねえ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
847(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 01:36:04.03 ID:ZbUygnAn(1) AAS
外部リンク:b.hatena.ne.jp
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果
一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"
"使ってないと思う方が理解できん。"
"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"
"使わない理由がないだろうが"
"使って当たり前なんだよ。"
"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"
画像AIなども含む話。AI嫌悪とか言う原始人ども聞いてるか〜?
848: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 01:40:44.62 ID:t8VD5y/F(2/2) AAS
なんとかセンターがわからないならゲームの事知らないんだね。だめじゃん
849: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/28(金) 01:50:41.76 ID:XD7SBRlG(1) AAS
やっぱ「個人の才能」を「商品」として売り込む
ジャンプ編集者のパブリッシャとしての仕事はすげぇなと感心した
同じ書籍出身の会社でもここまでダントツで結果出すとは
850: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/28(金) 06:42:42.66 ID:O9bf0GjR(1/2) AAS
生unityでrpgは無謀かね
851(1): 657 [] 2025/02/28(金) 07:50:36.60 ID:GXFwuZtR(1/2) AAS
できなくないけどフィールドをシーンで分けなきゃいけないので大変なことになる
RPGに限ってはツクール優勢
852(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 09:12:18.91 ID:8kaj6S93(1) AAS
AIでエッチな動画作りたいけど
エッチなワード放り込むとなんとかポリシーに反しますとかで弾かれる
運営が世界中のエッチな言葉をNGにしてんだろうけど
あの人達は無制限にエッチな動画作って見てんだろうと考えたら
なんだか世の中の不公平が許せなくなってきた
853: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/28(金) 10:35:22.88 ID:O9bf0GjR(2/2) AAS
>>851
ありがとう
そこを管理するアドオンとかあればいいね
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 12:55:47.75 ID:HUwON7j6(1/2) AAS
ツクールで1本しあげてから、Unityで作らないと試行錯誤の効率が悪いだろうね。
855: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 13:15:10.94 ID:HUwON7j6(2/2) AAS
>>847
また記事をコピペしてマウント取ろうとする輩が現れた
黙って使ってゲーム作ればいいんじゃね。
856(2): 657 [] 2025/02/28(金) 16:22:36.93 ID:GXFwuZtR(2/2) AAS
ツクール系やるとあーこうやって敵管理とかしてるんだ、って基礎がわかる
自分はシューティングビルダーしかやってないけどグリッド状に敵管理をしていてなるほどなあと思った
857: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/28(金) 17:15:13.89 ID:HxkouRvm(1) AAS
そしてUnityを使った時
ツクールの素晴らしさに感嘆する
858: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 17:25:34.68 ID:z9zIKzC7(1) AAS
アクメはよリリースして
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/28(金) 18:49:12.66 ID:usxZv2T/(1) AAS
>>852
無料のだけど結構作ってくれたよ。
細かい指示がNGワードだったのかね。
860: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/01(土) 07:22:42.06 ID:RYtF/aoO(1/2) AAS
>>856
シーン管理はunityよりも優れてるの?
861(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/01(土) 09:00:35.45 ID:Cm0s3CmW(1) AAS
ツクールの標準機能で作るなら
ツクールがいちばん簡単
862(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/01(土) 09:30:05.70 ID:Xao2NLKz(1/2) AAS
ツクール→rpg開発→完成
ゲームエンジン→rpg管理システム→rpg開発→完成
プログラミング→ゲームフレームワーク→rpg管理システム→rpg開発→完成
こういう流れになるからな
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/01(土) 09:39:09.44 ID:Dyh/RNA9(1) AAS
その通りで、ツクールは機能が限定されているぶん分かりやすい
んでツクールがゲーム作り全般の基準かというと、あれはメーカーが決めたUIやエディタの仕様でしかない
本来はもっと自由にカスタマイズできる
864(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/01(土) 09:45:04.15 ID:8670IMgP(1/3) AAS
野球マンのシナリオ問題は、ここのアドバイスで解決しただろうからRPGツクール続行だね
865: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/01(土) 09:54:59.41 ID:Xao2NLKz(2/2) AAS
>>856
そうなんだよね、ゲームジャンルに特化したマネジメント機能を実装して
それを使い自分のゲームを実装する、つまり概念化して実装した方がいい
それをやらずガリガリ開発しだすとシーンごとのゲームになって
後々あれも足りないこれも足りないとなり開発時間もかかって不安になり
自信の持てる作に仕上がらないことに繋がってくる
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/01(土) 10:29:32.54 ID:C+/6ulVI(1) AAS
RPG Maker VX Ace がちょっと前に無料だったのでゲットしたんだが
これで作っても古臭くて遊んでもらえんかね?
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/01(土) 10:38:54.33 ID:3duwjBRB(1) AAS
ツクールの素晴らしさは草
よくあんなゴミを評価出来るな
868: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/01(土) 11:10:41.70 ID:NyRF035n(1) AAS
>>864
そうですね
RPGツクールに挑戦しつつunityで軽いゲームを定期的に作るという流れで行きたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s