[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/16(日) 17:23:36.25 ID:d53W754r(3/4) AAS
>>542
542(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 17:16:40.59 ID:OqHC+KDZ(4/6) AAS
プラモデルを他人に作らせて楽しいか?否。ゲーム作りも同じ。
マネーゲームがしたいなら野球マンのように株で儲け、優雅に自分の好きなゲームを作るのが賢いだろう
まず定職に就いてある程度金貯めてその後ほぼノーリスクの現物で
株買うというのが俺がやったやり方
焦ってレバレッジかけると絶対失敗する
確実に暴落は起こる
544: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 17:33:55.08 ID:OqHC+KDZ(5/6) AAS
マネーゲームを題材に「一発逆転。投資マン。俺のように成り上がれ!!」って人生ゲームつくったら売れるんやないか
545
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 17:56:08.14 ID:kenPZgJ8(1/2) AAS
確実に暴落は起こるがノーリスクw
すぐに戻ると言いたいのだろうが、それは時期が良かっただけだよ
マネしたい人は、過去の値動きをしっかり確認した方がいいね
スレチだからこれ以上は言わないが
546: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/16(日) 19:06:54.84 ID:d53W754r(4/4) AAS
>>545
リーマン後も得をする人と退場する人がいたと言ってる人がいる
じゃあ得をした人はどんな人なのかというと「ただ単に生き残った人」
なんだって
リーマンクラスでもそうなんだから生き残りの道だけ確保してれば
ノーリスクと見なすことができる
547
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/16(日) 19:17:57.39 ID:kQ7NlNiW(1/2) AAS
現実の株価と連動した投資ゲーム作ったら面白いんじゃねえか?
と思った事有るな。大昔に。

後で振り返ってゲームの世界で金儲け出来てたら、
リアルでも出来てる筈と言う考え方が出来る。
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 19:46:32.49 ID:0oYaNbiJ(1) AAS
株価連動ゲーム昔作ったけどクソつまらんかったから架空の株にしたわ
549: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 19:56:25.24 ID:kenPZgJ8(2/2) AAS
>>547
TradingView では、過去データを使ってトレードの練習ができる
実際の値動きだから接待モードとかないんで、楽しくはない
550
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/16(日) 20:58:37.59 ID:SLDLtp9i(2/2) AAS
リアリティが面白くないことはリッジの逆ドリフトが教えてくれた
551: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/16(日) 22:13:12.82 ID:kQ7NlNiW(2/2) AAS
リッジのドリフトはプログラムでドリフト中には道なりに走行する様に計算されてるんだよね。
だから1回転したり右カーブを左に曲がってドリフトさせても普通に進めるんだよね。
その結果、綺麗なラインを描くと言う楽しさが奪われて詰まらなく成ってる気がするな。
552: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 22:57:18.03 ID:H3XiR5qC(1) AAS
>550
グランツーリスモわ?
553
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 23:02:51.17 ID:FaCauG8/(1) AAS
質問だけど、
ゲームのプログラムってマルチスレッド?

PS5とかXboxとかの。
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/16(日) 23:44:10.44 ID:OqHC+KDZ(6/6) AAS
たわいない質問はUnity質問スレで聞いたらドーンおじが答えてくれるよ
555: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 00:07:33.47 ID:M8aqOQic(1) AAS
Xboxて初代の?
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 10:41:45.60 ID:rWhNXlvf(1) AAS
さあ、実機で開発したことないからなぁ
メニーコアなWiiやらPS4以降のやつは当然マルチスレッディングもできるだろ、使うかどうかは別として
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 10:51:04.73 ID:kjeebC7h(1/3) AAS
マルチスレッドは普通じゃね?
今は、PS3で頑張ってた人にとっては天国のような環境だよ
558: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/17(月) 11:32:49.12 ID:iHGAVZIc(1) AAS
どういう意味でマルチスレッドと言ってるのかがわからん
逐次処理で全部書く方が無理じゃね?
559: 名前は開発中のものです。 [さげ] 2025/02/17(月) 12:26:02.51 ID:pX2jZiYn(1) AAS
DOTSとかjob systemとかあるけど
勉強しようと思ってしてないなあ
同じオブジェクトでないとダメだからいろんな物体があるときには使えないとかなんとか
560: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/17(月) 12:35:36.01 ID:Mw+eDIMQ(1) AAS
こーどにspasyncって書くとマルチスレッドになるよ
つまりブラウザゲーは例外なくマルチスレッド
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 14:12:12.81 ID:b3V1H93q(1) AAS
みんなスゲースペックのパソコン持ってるけど
それに見合うだけの腕前持ってるの正直どのくらいおるもんなの?
大人しく俺に預けた方が日本のサブカルチャー発展の為には良くないか?
562: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/17(月) 14:12:30.58 ID:qHdFHGsC(1) AAS
aiで自動生成させる場合、何を勉強したらええんや?
563
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 14:14:54.28 ID:ixW3zgcB(1/10) AAS
DOTSは忍者が長らく勉強してたから、そろそろ動画でチュートリアル公開するのに期待してる
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 14:16:39.87 ID:ixW3zgcB(2/10) AAS
>>562 それをAIに聞け。
てかそれぐらい調べないとAI使っても何もできんだろ
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 15:26:16.54 ID:2JwWaEON(1/2) AAS
>>563
Unityスレ消えたんだからお前も消えろ
荒らしのストーカーって自己顕示欲強すぎてキモいわ
566
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/17(月) 16:54:02.23 ID:ixW3zgcB(3/10) AAS
自己顕示欲っていみわからん。
DOTSやってるって事あるごとにアピールしてた忍者がYoutubeでTut講座でも上げてくれるのに期待しちゃあかんの?
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/17(月) 16:57:45.00 ID:ixW3zgcB(4/10) AAS
普通に活躍してる。野球マンのRPGやかねる氏の戦闘機ゲーなどの作品に期待してるんだが。みんなは違うんか
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s