[過去ログ]
ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
ゲーム制作 雑談スレ【part33】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 20:19:52.82 ID:R1g7AnMz 自分のフリゲで配信者が儲かるのが嫌なら配信NGにすりゃいいんちゃう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/14(金) 20:26:51.35 ID:YgA9ZTzJ 配信プラットフォームでBANもらいがちな要素を画面にランダム配置するだけで大丈夫よ 無断配信見つけたら通報して収益化も終わらせられるし これが能動的サイバー防御の基本です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/484
485: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/14(金) 22:08:21.27 ID:tqzIVjks unityroomにはその設定があるがみんな実況OKにしてるな あそこに出すのなんて金じゃなくて自分のゲームをいかに遊んでもらいたいかってやつばっかだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 00:37:56.64 ID:PWpfvhkk いやだ!俺はエロゲーを作り続ける! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 01:48:33.06 ID:5qrrHpCm UEぷちコンのテーマ「せん」だってさ。アイデア考えるの楽しいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/487
488: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 06:13:55.76 ID:6Hjh4ZHQ じゃあ「ズリの実」を集めるゲームだなも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 09:38:54.33 ID:b1Ud0gVS >>485 きれいなこと言ってるけど 金じゃなくて就職活動のためにやってるだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 09:57:21.07 ID:b1Ud0gVS 無料イコールいいことみたいに言ってるけど 貨幣やほかの価値を持つものと交換する価値のない、 誰でもできること という意味だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/490
491: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 09:57:25.57 ID:0NtaIC1W aiで個人開発って意味なくなるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:01:02.29 ID:phbTDW5u 意味があるとは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/492
493: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:12:54.64 ID:bexoz24S =が繋がってないというかAIを知らなさすぎだな 生成AIを毛嫌いする人がいるのは理解出来るが チャットAIすら使わないのはもったいないよ まぁふわっとした下手くそな質問しか出来ない人はチャットAIも使いこなせないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/493
494: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:13:41.51 ID:nhmr7TLv パズル系作っててありがたいことにフィードバック結構貰えてるんだけど、そこで躓くなら流石にお前が悪いだろみたいなレベルのものを言われると困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/494
495: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 10:40:57.88 ID:b1Ud0gVS 情報商材屋みたいなのが無料だから純粋に遊んでもらいたくていいですよ!!! みたいなことを言うんだよなー 度が過ぎると唯の詐欺師の一味なんだよな 純粋に遊んでもらいたいイコール無料みたいな 言葉遊びなんだけど、もっともらしく聞こえるというか、ミスリードなんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/495
496: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 11:29:08.96 ID:0NtaIC1W >>493 ゲーム自体をaiが作る様になったらと思う コードの校正はしてもらう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/496
497: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 12:36:01.79 ID:I69ipp3w ゲームエンジンや言語を使いこなす前に AI様への質問の作法を勉強しないとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/497
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 12:38:30.89 ID:2QwEfO0i unityで使ったことないが、エクセルのマクロはほとんどコーディングしなくて済むね。 やりたい事を追加追加と投げるだけで完成。もう離せんわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/498
499: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 12:49:09.25 ID:0NtaIC1W インテリコードってやつか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/499
500: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 12:50:18.69 ID:mM5RoxRk https://x.com/v_wakaru/status/1890578636245196858?t=NvoegtPKP46lYt1zzAQFag&s=19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/500
501: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 13:26:02.56 ID:PLRxAjKQ >>491 Copilotに聞いたら AIの進化によって技術的なハードルが下がると、個人や小規模チームでも高品質なゲームを作成できるようになって大規模な企業開発の方が相対的にその意義が薄れる可能性が高い と言ってたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/501
502: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 13:33:36.31 ID:0/BQTZHa しかし、大規模な宣伝の意義は薄れないのです 看板がでかいやつには勝てないのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/502
503: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 13:49:06.20 ID:+nLoc2CN でも宣伝費がかかってるしネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/503
504: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/15(土) 14:19:04.32 ID:eZwarGH7 結局、作るのは人で個人のセンスと熱意が重要なパーツだから、 すぐに切れる派遣人材の高額ガチャを躊躇なく回せる大企業が有利 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/504
505: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 15:13:27.23 ID:0NtaIC1W >>501 aiが自我を持って、発想の部分まで担うようになったらどうなるんだろう、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/505
506: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 15:19:43.27 ID:yfGv8y94 市場を分析して売れるゲーム作るとか? でもディズニーだいぶまえにストーリーライティングに導入してたよね どうなったんだか知らないが 爆ヒットが出たと言う記憶はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/506
507: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/15(土) 17:00:21.49 ID:0NtaIC1W マジai怖い 自分にできることがなくなったら生きる理由までなくなるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1737788609/507
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 495 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s