[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 17:52:19.34 ID:wRnaAQqv(1) AAS
>>207
207(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 14:40:27.18 ID:Ug3N3vJi(1) AAS
そんなことより進捗語ろうぜ!
俺は自分のエロ同人ゲームのエロテキストを10kb進めたぜ!
こういうテキスト作業もゲーム制作だよな!
俺は構想が3週間に突入した。3週間も作り続けてるぜ!自分で言うのもアレだか根性あるよな俺。
214
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 18:09:14.19 ID:XGyuPDl4(1/6) AAS
>>207
Steamに金払ってストアページ準備してレビュー待ちや
215
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 19:22:06.44 ID:tsO4eVH3(1/2) AAS
>>214
Steamってフリーゲーム登録しても金とられるんか?
216
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 19:22:49.58 ID:XGyuPDl4(2/6) AAS
>>215
有料ゲームよ
217
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 19:35:39.54 ID:tsO4eVH3(2/2) AAS
>>216
有料か
売れるといいな
自分もいずれフリーゲーム完成したらふりーむとSteamに登録しようと漠然と考えてたんだ
218
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 19:44:26.70 ID:XGyuPDl4(3/6) AAS
>>217
フリーゲームだったらunityroom とかもどうや
219: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 19:46:24.81 ID:XGyuPDl4(4/6) AAS
調べたらフリーゲームでも金かかるらしいなSteam
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 20:00:45.37 ID:UTU6KN0K(1/3) AAS
それはAppleお布施も同じ
221: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 21:21:02.25 ID:QT5Dtkqu(1) AAS
「オワコン大会議2」
×こく兄(太田勝久/Reject/スト6)
×MEGWIN(Youtuber)
×マスオTV(Youtuber)

外部リンク:
spoo.me/wiEQX7
222
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/31(金) 21:58:02.50 ID:IK+Q1xvH(1) AAS
steam最初に100ドルかかるんだっけ?
unity製のフリゲ公開しようとすると結局unityroom一択になってしまう
DL数だけならsteramは強いらしいが、売り物をだすつもりじゃないとあそこはきつい
223
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:33:06.39 ID:9Xc2tjzt(1) AAS
>>218
Unityroom気になって調べたがUnity製じゃないとダメみたいだ
作っているのはティラノスクリプト製なんや
224: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:36:08.59 ID:XGyuPDl4(5/6) AAS
>>222
15000円や
フリーゲームだしてもな
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:36:52.24 ID:XGyuPDl4(6/6) AAS
>>223
なるほどすまんなんか勝手にUnityかと思ってた
Plicyとか夢現とかにも公開しよう
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:38:43.04 ID:r8PjyK16(2/2) AAS
>>223
ノベルゲーなら、novelgame.jp でええんやないんか?
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:52:28.98 ID:UTU6KN0K(2/3) AAS
>>222
売る気なら100ドルなんてしれてるやん。
会社立てる気で売るんだろ?逆にたったそれだけで起業できるかもしれないんだから安過ぎるよ、がんばれ!

投資で20万マイナスな俺からの私見でした
228
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:54:29.37 ID:ryxWpXKt(1) AAS
その100ドルもいくらか売れれば帰ってくるんだったっけ
229
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/31(金) 23:57:19.11 ID:UTU6KN0K(3/3) AAS
>>228
そうなの?ならやるしかないな、このビッグウェーブに!とか昭和か、あっ平成か。

ところで、織田哲郎&近藤房之助のボンバーガールは、野心を煽るねぇ。心半ばで折れそうな時は聴くといいよ、起業目指す諸君!
230: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/01(土) 08:34:46.53 ID:+zIhiYGp(1) AAS
>>229
もうボンバーガールという言葉からは特殊性癖のメスガキしか連想つかないよ…
231
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/01(土) 12:20:44.64 ID:GuVP8M79(1/3) AAS
外部リンク:x.com
新しいゲーム「モージャハンター」を公開しました〜
ソウル風作るつもりだったけど頓挫して無双風になりました
バリバリ敵を倒すゲームです
プレイよろしくお願いします
232: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 12:32:13.03 ID:7KynYNMA(1) AAS
他人の迷惑を顧みない奴が
ユーザーの心理を意識したゲームなんて作れるわけないんだよなあ
233: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 13:31:48.88 ID:6p1nw6Yf(1/2) AAS
そういや今更だけどテンプレに無料公開場所、有料公開場所書くのどう?だめ?
234: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 13:44:40.49 ID:N19HdKOn(1/2) AAS
好きにしなさい、決まりはない

まあただでさえスレ立てめんどいのにさらにめんどくさくなるだけだから
オレがやるんだったら、このスレのテンプレにするんじゃなくて
Wiki作るか別スレ立てて管理にするかな
データ更新した時も定期的にageりゃいいだけだし
お前が更新飽きたらそのまま埋もれるだけだし
誰に遠慮することもないし
235: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 18:24:34.44 ID:6p1nw6Yf(2/2) AAS
なるほど確かにわざわざここでやる必要はないのね
236
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/01(土) 18:52:46.33 ID:N19HdKOn(2/2) AAS
>>231
遊んできたぞ、N64のゴエモンみたいなプレイ感
まあ悪くはないんじゃね、他に感想出ないけども
237: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/01(土) 19:55:32.19 ID:GuVP8M79(2/3) AAS
>>236
ありがとう!
それ以上の評価を得ようと思ったらストーリー性だとか成長要素が
必要になるだろうね
次はRPGが作りたい
1-
あと 765 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s