ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 21部屋目 (699レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
539: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/26(月) 01:01:27.62 ID:uYpABupf(1/2) AAS
ぇぇ――――っ!!このスレはホモズレなのかい!?
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ __ __亅
/ .> ⌒ ⌒|
|/ (・) (・) |
(6 ――○-○|
| つ |
| .___) /
\ (_/ /
/\__/
/ \ロ/
/ / V ||
/_/ | ||
⊂niu\__/L|⊃
| / / |
/ /
| / /
(ニフフ
542: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/26(月) 15:11:44.54 ID:uYpABupf(2/2) AAS
>>9595(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/05/14(火) 20:54:08.37 ID:7hDRKHti(1) AAS
数年ぶりにゆめ2っきをプレイして、迷路マップがめちゃくちゃ増えてる?このゲームでやるような内容?高難易度の探索&謎解きゲーム?とか良い悪い様々思うことありましたが
特に思うところがあったのは、急に全く関係のないキャラたちのストーリーが始まるところです。
操作キャラがうろつきなだけで、オリジナルキャラたちだけで話が進み結果はハッピーエンド!途中で「このマップ製作者は私です」(ドヤ顔)と言わんばかりに記して…
アニメで言うなら、その話を担当した脚本家が何の前触れもなく唐突に新しい世界観に設定とキャラを登場させ、その新キャラたちだけで盛り上がって本来の主人公はそれを近くで見てるだけ。
酷い言い方になりますが、この売名のようなマップが大丈夫でかつさらに増えるようなら、ゆめ2っきはゆめにっきの二次創作ではなく、ただのツクールで作ったオリジナルゲームとストーリーの展示場でしかないと思います…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s