ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

785
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/05(金) 17:16:29.38 ID:RRcWiDsR(1) AAS
>>739
739(2): 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 18:48:27.98 ID:doppLR6a(1) AAS
ホロライブのモデルの大半は顔のテクスチャが顔の左半分(右半分)だけ用意されてて、それを左右対称になるよう内部で複製してるみたい(モデリング素人でここら辺の理屈は分からない)
そのせいで>>736の陰影を適用すると影も左右対称になってしまう(→完全な顔のUVが必要ということらしい)ので、完全な顔のUVをBlenderとかでUV1~UV3のいずれかに別途用意する必要がある

・・・とのことなんだけど、モデリングは専門外なのでどうすればいいか分からない
モデリングを避けて通れない他の理由ができた時にまた考える(多分ない)
めちゃめちゃ今更だが顔のUVだけ別のマップに振り分けて、元の顔テクスチャを複製してミラーリング、新しく振り分けたUVマップを重ねるだけだから簡単と言えば簡単に出来るな
でもこれも改造禁止に触れるっちゃ触れるから規約違反になりそうだ
788
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2024/07/05(金) 20:13:11.78 ID:SW8ij6sX(2/2) AAS
>>785
ありがとう
そのアプローチも一度試してみて、完全なUVマップの新規追加はどうやら上手くいったらしい(素人並感)んだけど
肝心の影がうまく表示されなくて保留にしてた

規約だと改造改変に関してはここの6と7の(3)に記載してある
外部リンク:www.mmd.hololive.tv
今回の影の変え方は元のキャラクターの特徴を変質させるわけではないから問題ない・・・のかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.475s*