ホロライブの二次創作ゲーを作りたい (953レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/23(木) 14:26:55.38 ID:eyWP4YGh(3/7) AAS
一回作業が止まると全然再開できねえ
124
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/28(火) 08:03:00.38 ID:FrgQyBIB(1/2) AAS
イッチってスカートや髪みたいな揺れ物どうしてる?
UEならビジュアルスクリプティングで実装できるもんなん?
157: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/09(土) 15:10:56.38 ID:31aOOdUw(2/4) AAS
と言うかアセットはオリジナリティ出せないからね
オリジナリティいらんとこしか使えない
金掛けるんならちゃんと契約して個人に依頼せんとあかん
189: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/10(日) 12:54:11.38 ID:vC468z4x(4/7) AAS
なんか普通に流石にやりにくそう
318: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/07(日) 23:01:27.38 ID:ME6HJtUf(2/2) AAS
何から手をつけようか
319: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/08(月) 00:02:53.38 ID:aSeni4k6(1/3) AAS
休みはまだ24時間ある、ゆっくりやればええんや
(やべぇもう24時間しかねえじゃん・・・)
372: 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/19(金) 19:41:37.38 ID:5Ds9DH3o(9/13) AAS
画像リンク

>>357
357(3): 名前は開発中のものです。 [] 2024/01/19(金) 06:43:32.25 ID:cfZKtqxJ(2/4) AAS
似たようなアセットあったわ、IK非対応だけど何か多機能っぽい
外部リンク:www.asset-sale.net

ただこれって同じモデルをコピーしまくった時の最適化で無双にしか使えないんじゃね?
別のモデル数十体は意味ない気もする、まぁ草とかには使えるけど
さんのアセット買って試した
本体$66+本体動かすために必要らしいやつ$82.50
今のところ2種類のモデル64体で120fpsくらい

実用化するために乗り越えなければいけない壁
・Transformの制御が一切効かないので髪やスカート等の揺れものが死んでる
・マテリアルの操作が一切効かないのでマテリアルから色を変えたり等の変更ができない
・従来の物理エンジンが使えない

他にも問題色々ありそうだけどとりあえず上3つは1つでも欠けたらこのアセットが没になるので何とか解決したいところ
756: 名前は開発中のものです。 [] 2024/06/09(日) 17:02:27.38 ID:Q3/3TzhW(1) AAS
画像リンク

たまたまかっこいいショットが撮れた

折角シェーダとかグラフィック面もこだわってるし、バトル中に一時停止して鑑賞できる機能とかつけようか一瞬迷ったけど
でもどうせホロライブのモデル以外はホロライブと全く関係のない寄せ集めのアセットだしなぁ
785
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/07/05(金) 17:16:29.38 ID:RRcWiDsR(1) AAS
>>739
739(2): 名前は開発中のものです。 [] 2024/05/28(火) 18:48:27.98 ID:doppLR6a(1) AAS
ホロライブのモデルの大半は顔のテクスチャが顔の左半分(右半分)だけ用意されてて、それを左右対称になるよう内部で複製してるみたい(モデリング素人でここら辺の理屈は分からない)
そのせいで>>736の陰影を適用すると影も左右対称になってしまう(→完全な顔のUVが必要ということらしい)ので、完全な顔のUVをBlenderとかでUV1~UV3のいずれかに別途用意する必要がある

・・・とのことなんだけど、モデリングは専門外なのでどうすればいいか分からない
モデリングを避けて通れない他の理由ができた時にまた考える(多分ない)
めちゃめちゃ今更だが顔のUVだけ別のマップに振り分けて、元の顔テクスチャを複製してミラーリング、新しく振り分けたUVマップを重ねるだけだから簡単と言えば簡単に出来るな
でもこれも改造禁止に触れるっちゃ触れるから規約違反になりそうだ
820: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/18(日) 20:49:26.38 ID:cRXq/3Zd(2/3) AAS
敵のAI作成どう考えても今月中に終わらないわ……
びっくりするほど全くわからん
857
(2): 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/18(金) 21:26:53.38 ID:dDSh2y8b(1) AAS
画像リンク

画像リンク


何がなんでもスキルのアイコンを手描きで作りたくなかったので
実際にスキルを打ってるところをスクショしてアイコンっぽくするという暴挙に出る
この土日はUnity6の移行を試したいから時間が勿体ないのよ(言い訳)

消極的というか短絡的な解決策だ・・・悲しいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s