[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 17:56:10.98 ID:SPS5ElXG(3/27) AAS
>>107107(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/20(水) 14:05:24.81 ID:taHW8PUD(2/2) AAS
何にしろ民主化させるためには主催者が最初は赤字覚悟の大風呂敷を敷いて広めるんだから、後々正規料金になるのは当然
ま、今の日本みたいに弱小一般市民から税金巻き上げ大手会社税金優遇とかされたら困るけど、平等、もしくは弱者優遇ならまだいいだろ
たしかにな
195: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 19:43:46.98 ID:VgSuULwS(9/9) AAS
>>194 できるよ。XYZのXYしか入れないから楽
246: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/21(木) 19:39:28.98 ID:5nat/PWy(1) AAS
>>224ignなんて弱いもの虐めしてるだけだろ
糞レビューだらけやぞ
386: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 22:50:17.98 ID:ZZcvZLN5(8/9) AAS
こないだの映像コンテストに普通に個人でUE参加してるがUNITYは見なかった
動画リンク[YouTube]
594(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/25(月) 20:33:10.98 ID:OzMiKyPH(2/2) AAS
>>593593(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/25(月) 20:19:14.73 ID:Zdt7LJjA(1) AAS
>>585
すでにUnity側がライセンスフィー撤回したのにそのプロジェクト完遂する気力あるヤツいるんかな
相当な労力だと思うけどそのコンバートツールは無料で配るの?有料だったらUnity以上の金の亡者とか言われそうで興味深い
地に堕ちた信用を、前言撤回したからといって回復するわけではない
無かったことには出来ないし無くした信頼信用を取り戻すのは至極至難の業
ビジネス舐めたらあかんよ
685(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 18:11:51.98 ID:rzLSKjpM(4/14) AAS
>>676石本くんが煽らなきゃ静かだし、石本くんがいなかった頃は平和で多少は建設的だったよ?
実力大したことないし、黙らせられてないから煽られてるじゃん
石本くんの作る姿勢は誰も煽ってない
実力に見合わないビックマウスしてるから煽られるんよ
あとそれを理解できてない日本語の読解力も問題あるけど
746(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 18:54:12.98 ID:34638pR5(7/12) AAS
>>741俺を煽ってるらしいが無意味やから
それで、完成の目処はいつや?
782(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:20:00.98 ID:NJ2p4WS1(3/4) AAS
>>771771(3): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:11:06.87 ID:rzLSKjpM(10/14) AAS
アイディア凡百でモンハンのパクリ認めてるのに?
グラにこだわるならそれこそUEのほうがいいやつじゃん
Unityは2D3D何でも作れる
UEは3D特化で周辺も整備されてる
よくHDRP引き合いに出すけど、最適化の面で不安残るし、グラこだわるなら流石にUEに軍配上がるだろ
unityの3dは良くも悪くも全部中途半端になってるしな
当たり判定もナビメッシュにしろかなり重いし、最適化出来てない
精密なアクション性求める3Dアクションゲーってunityだと最適化しんどいんだよなあ
カイロみたいなゲームやソシャゲ作る分にはすごくいいんだけどね
まぁ、素人が理解するには早かったか…
ぶっちゃけカイロソフト系ならGodotの方が楽に作れたんじゃないかと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s