[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 15:22:51.47 ID:DIHo+hMX(5/9) AAS
Unity騒動を受け、『テラリア』開発元が新鋭ゲームエンジン開発に多額の“太っ腹”寄付へ。新エンジンの成長を助けたいと明かす
外部リンク:automaton-media.com
266
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 00:41:22.47 ID:UgUjhZ8f(2/4) AAS
忍者くん・・Snsや5chでUEに粘着して暴れてカスとか言っていたの再就職の時に人事に見られたら不採用だろう・・どうすんの
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:18:30.47 ID:RYVVf0QK(83/111) AAS
>>771
771(3): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:11:06.87 ID:rzLSKjpM(10/14) AAS
アイディア凡百でモンハンのパクリ認めてるのに?

グラにこだわるならそれこそUEのほうがいいやつじゃん
Unityは2D3D何でも作れる
UEは3D特化で周辺も整備されてる
よくHDRP引き合いに出すけど、最適化の面で不安残るし、グラこだわるなら流石にUEに軍配上がるだろ

unityの3dは良くも悪くも全部中途半端になってるしな
当たり判定もナビメッシュにしろかなり重いし、最適化出来てない

精密なアクション性求める3Dアクションゲーってunityだと最適化しんどいんだよなあ

カイロみたいなゲームやソシャゲ作る分にはすごくいいんだけどね

まぁ、素人が理解するには早かったか…
最適化とか言うがHDRPの方が最適化しやすいんだが
バカか?
922
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 12:24:29.47 ID:n/kZS1Rl(1/3) AAS
もうやめとけよ
こいつからしたらここにいるのは自分以外皆ゲーム作ってない奴らってことらしいから
何を言っても無駄
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/28(木) 12:54:29.47 ID:FSqHR05f(1/2) AAS
マックで自撮りしとけよ晃慈くん
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/29(金) 01:02:04.47 ID:9xTQwehk(1) AAS
次スレここ?
2chスレ:gamedev
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s