[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:31:52.09 ID:RYVVf0QK(98/111) AAS
>>804プログラマーはC++なんか使いたくないってさ
807(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:32:32.65 ID:rzLSKjpM(13/14) AAS
>>802無職の石本よりは上手いよ!
上手いならさっさと手を動かして実装例見せてくれ
パフォーマンスの分析付きでな
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:32:50.45 ID:RYVVf0QK(99/111) AAS
なにかおかしいと思ってたけどC#使えない人が喚いてるのか…
終わってんな
809(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:32:54.38 ID:eIjreUy1(10/13) AAS
>>801インディーズやゴミメーカーだけでしょ。
名前忘れたけど女の子に指示を出してステルスをさせるのがそうだったよな。
コンソールやPCの大作でunityなんかつかってるのあったか?
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:33:14.95 ID:RYVVf0QK(100/111) AAS
>>807
じゃあまずお前が見せろよゴミ
811(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:33:21.68 ID:dDecpNHw(11/18) AAS
すごい連投 ほとんど忍者くんじゃね。
そりゃ年内で一本もゲーム作れないわな
812(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:33:39.83 ID:RYVVf0QK(101/111) AAS
>>809
Narakaやタルコフ知らんひと?
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:33:54.12 ID:+GbKMjwS(1/2) AAS
このスレ、何人かIP開示請求されるな
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:34:06.64 ID:RYVVf0QK(102/111) AAS
>>811
殆どお前らだよ
俺はお前らに反論しかしてない
815(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:35:53.56 ID:8VU/ztQ9(3/3) AAS
>>800800(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:28:49.08 ID:rzLSKjpM(12/14) AAS
DOTSは結局C++がデフォでやってるメモリ管理をC#上で出来るようにしてるだけなんだよなぁ
あとあのアーキテクチャ死ぬほど使いにくいしな
Dotsで一本作ったけど、あれはシューティングの玉とかシミュレーションゲームの賑やかしとかのオブジェに使うのはいいけど、ゲームの根幹に組み込めるアーキテクチャじゃないわ
そうなんだよな
Burst/JobSystemで組んでると、これC++で最初からやってればこんな使いにくいC#でやる必要もなかったのにって思うわ
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:37:12.37 ID:RYVVf0QK(103/111) AAS
>>815
余裕でC#の方が楽なんだよなぁ
C++なんて人間が使う言語じゃないよ
817(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:38:18.17 ID:eIjreUy1(11/13) AAS
>>805ユニティーのビジュアルコードについて言ってるんだけど
主な用途がパチンコ向けではないだろ?
818(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:38:56.02 ID:34638pR5(11/12) AAS
>>798お前の理想は分かったから、目安を教えといてやる
FF等に携わる人数は100人超える規模で、数年掛けて作っている
それをお前は一人で理想掲げてやっているわけだ
お前が完成させられる前にお前も俺達もいないだろう
819: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:39:47.56 ID:RYVVf0QK(104/111) AAS
>>817
パチンコ向き?
何いってんだ?
820(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:39:50.89 ID:eIjreUy1(12/13) AAS
>>812
そんなの1〜2本出して何か意味あるの?
それもちょい微妙な奴をw
821(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:40:03.13 ID:rzLSKjpM(14/14) AAS
>>815
まぁメモリ管理に関しては完全同意するよ
使うのは無双とか弾幕とかシミュレーションとかぐらいだろうけど、DOTSのアーキテクチャは本当に使いづらい
あそこだけunsafeだからC#である意味ないしな
C#のガベコレとかは魅力的だし、大量にメモリ操作するゲーム以外ならC#でいいと思う
822: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:41:58.05 ID:eIjreUy1(13/13) AAS
ちょっとUEとGobotをおとして使ってみるわ
じゃあね
823(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:42:02.58 ID:RYVVf0QK(105/111) AAS
>>818
FFよりボリューム少ないからな
ボリューム削れば年数は必要ない
824: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:42:31.57 ID:RYVVf0QK(106/111) AAS
>>820
だから1年未満に作品を出すことの意味は?
825: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:43:10.10 ID:RYVVf0QK(107/111) AAS
>>821
つまりどっちもできるUnity最強じゃねぇか
826: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 19:56:13.54 ID:34638pR5(12/12) AAS
>>823
せいぜい頑張れよ
827(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 19:59:08.71 ID:Um3T0H4H(1) AAS
>>599オワティすぐる(´;ω;`)ブワッ わ
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/26(火) 20:00:30.91 ID:RYVVf0QK(108/111) AAS
>>827
きも
わざわざUnityスレ来て話す話題がそれとか
829(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 20:12:28.54 ID:dDecpNHw(12/18) AAS
1本つくれば、おおよその制作工程と時間がわかるだろう。
そうすれば10ヶ月かけて間に合わない品質が伴わない無期延期って事は少なくなるだろうね
忍者くんは1本も完成させてないから、いまだに見込み工程管理ができない。
どんぶり勘定の計画だからいつ出来るかも言えない。ワナビーって事
830(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 20:15:39.44 ID:dDecpNHw(13/18) AAS
10月に出すって言ってたのもつくったら10月にだせるんじゃないか?って思い込み。
「俺はできる俺は凄いんだぞ」という幻想から冷めたのならビッグマウスはやめてコツコツつくろうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s