[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 12:21:11.49 ID:01e3Jt+0(26/33) AAS
ちなみにモンスターの体が平坦なのはファーシェーダーなんかを使ったら見えなくなる可能性がありそうだったからだ
実装が無理そうなら細部までポリゴンモデリングしないといけない
外部リンク:github.com
外部リンク:tips.hecomi.com
外部リンク:tips.hecomi.com
牛鬼の上腕はサイのような硬い皮膚にするからファーシェーダーは使わないので若干こだわってる
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 12:21:43.99 ID:01e3Jt+0(27/33) AAS
>>485485(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 12:17:43.42 ID:3UUz0kL3(1) AAS
性格終わってるから無理だろ
ゲーム制作をプライベートでやるなら協調性ないと
仕事なら金になるからクズがいても我慢できるが、好き好んで石本くんみたいな人とゲーム作るか?
確実にトキシックでチーム内の空気終わるだろ
俺は人と組みたくないから別にいい
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 12:43:24.58 ID:01e3Jt+0(28/33) AAS
>>490490(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 12:42:05.36 ID:yu7jjfma(1) AAS
表現における優劣ってさほどゲーム性に意味を成さないと思ってるんだが
シェーダーやエフェクトで完成度の差異を感じても
それをゲームの良し悪しと捉える人は多くないでしょう
とくに個人開発のインディーゲームを遊ぶ層は
ならポリゴンモデリングを頑張るよりファーシェーダーでそれっぽく見えたほうが良くない?となる
494(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 14:15:02.67 ID:01e3Jt+0(29/33) AAS
>>493地罰か
507: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 15:35:25.89 ID:01e3Jt+0(30/33) AAS
>>504なわけねぇだろ
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 15:42:03.37 ID:01e3Jt+0(31/33) AAS
>>51010分で遊び尽くせれば良いね
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 17:15:18.32 ID:01e3Jt+0(32/33) AAS
>>523Redditはまともな翻訳機能つけないからクソ
544(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/24(日) 23:25:28.54 ID:01e3Jt+0(33/33) AAS
俺は今回のライセンスフィーのママでいいと思ったけどな
そもそもこんだけ優れたゲームエンジンを1年で27万で使えるようにしちゃったのが間違い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s