[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:23:54.03 ID:NbWeulyR(2/3) AAS
>>350350(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 12:57:23.64 ID:pGEksIgm(4/4) AAS
そもそもUnityの恩恵を今まで受けていながら価格が変わっただけでガタガタ抜かす人間って韓国人かよ
誰もUnity使ってくれと頼んでないしUnityを使ってゲームを作るって選択したのはお前ら自身だろうが
人間として恥ずかしくねぇの?
まさにそう、今まで出血大サービスだった
355(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 13:29:52.69 ID:ZZcvZLN5(2/9) AAS
UEが無償化を発表した後、あわててUnity5の有料3プランを改定した記憶あるなぁ
今回もユーザーの反発うけて謝罪+改定するし、他に移られてはこまるのが広告収入にた乗るUnityだろう
356: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:43:15.35 ID:vDVue2b/(1) AAS
UnityTechnologiesJapan公式がRuntimeFeeの発表の時には一切触れず、今回の謝罪文だけRTしてる。
元Unity仮面の伊藤さんも言及してたけど、UTJなりの意思表示だったんだろう。
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 15:23:58.70 ID:bK/vJNqj(2/2) AAS
なんか大騒動になってるけど、このスレの住人なんてほとんど関係ない話ではないのか?
358: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 15:35:08.75 ID:+cX/is5M(3/4) AAS
>>355
っぱいまのCEOアカンわw
359(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 15:41:09.60 ID:ObyTHkW+(2/2) AAS
悪評が広まりまくった上に
経営陣・赤字・株価の問題は何も解決してないからね
もう事業継続が疑わしくなる段階だから
利用者としても不安なんよ
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 15:41:57.74 ID:ZZcvZLN5(3/9) AAS
>>357 こっそり規約書き換えて過去に遡って金払え的な新プランを発表したから、開発者全員怒ってるんだろう。
例えば「Personalプランも明日から今までUnityで作ったゲームの売上100%くれよ!」っていってきたらどう?
Unity側も謝罪してその悪法を修正してきたね
361: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 15:49:42.76 ID:ZZcvZLN5(4/9) AAS
しかし落ち着くだろうけどUnity赤字問題は依然として残ってる
2月にUnityJapanの社長O、組織再編、Unityカップ中止・・いろいろテコ入れしている状態じゃね
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 15:54:59.42 ID:NS6SMfM1(1/2) AAS
UnityもGameMakerみたいにサブスク化したりすんのかな
363: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 16:01:37.99 ID:tj0bNIIh(1/2) AAS
俺はいつも言っていたはずだぞ小林。大事なものには予備が必要だと
色々なツール渡り歩いてる自分としてはなんでみんなUnityに拘り続けてるのか分からなかった
364(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 16:07:41.64 ID:sV+Ne3bE(1) AAS
UEと肩を並べようとしないでもう少しお手軽な位置にいてほしいんだよなー
「棲み分け」それだ言葉が出なかったそれだ
365(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 16:10:41.14 ID:ZZcvZLN5(5/9) AAS
お手軽な位置にGodotがあるからなぁ
今後GodotがUE化めざさなければいいが
366: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 16:37:24.70 ID:+cX/is5M(4/4) AAS
>>364
背伸びしすぎた感は否めないな
変にUEと張り合わなくていい実力に見合った行動をして欲しいもんだ
Unity銭ゲバCEOではティムスウィーニーには遠く及ばないのだから
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 16:53:59.25 ID:ZZcvZLN5(6/9) AAS
平和だなぁ。差別連投する人がいないだけでほのぼの進むね
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 16:56:07.23 ID:NS6SMfM1(2/2) AAS
石本が湧いてないと平和
369: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 17:15:25.26 ID:toJxk8K9(1/2) AAS
ギャーギャー言ってる奴は面白くもないキャラだけ変えたクソアプリ数百本作って伸びるようなアプリ広告しまくって益々ダウンロード数増やすインチキ薄利多売自称錬金術師だろうな
こういう奴は広告費で赤字になって死ぬw
370: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 17:21:34.69 ID:toJxk8K9(2/2) AAS
ってか死ねw
371(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 18:54:50.13 ID:iHwbKlM4(1/2) AAS
マイクロソフトが金出してくれればいいんだがなぁ
任天堂を買うより現実的で開発者に喜ばれるだろう
イーロンとテンセントは勘弁な
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 18:56:01.41 ID:iHwbKlM4(2/2) AAS
というか任天堂が開発者保護として支援するのが一番いいのか
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 18:59:24.94 ID:i/78gdQH(1/5) AAS
>>353353(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/23(土) 13:20:51.99 ID:ZZcvZLN5(1/9) AAS
その荒らし、ゲームを作らず一日中書き込んでるんだぜ。
人にリツイートしてくれるゲームを必死で作らないといけない時になにやってんだ
って半年もかけてできたプロトタイプがあれって・・作り直したほうがいいレベル
そもそもお前はゲームすら作れんだろカス
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 18:59:44.07 ID:i/78gdQH(2/5) AAS
>>354
だよなぁ
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 19:03:00.65 ID:i/78gdQH(3/5) AAS
>>359
じゃあ使わなければいい話では?
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 19:05:27.61 ID:i/78gdQH(4/5) AAS
>>364
アホか?
もうすでにそこで覇権とってるからハイエンドゲームまで進出しようとしてんだろバカ
Narakaやったことある?
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 19:06:28.66 ID:i/78gdQH(5/5) AAS
>>365
そもそもそのレベルのお手軽なんかUnityが目指さなくても全く問題ないんだが
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/23(土) 19:29:18.83 ID:NfD8BzFG(1) AAS
パクリ石本はレス1つにまとめるとかできね~のかよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s