【悲報】UE信者、プログラミングができない (399レス)
1-

155: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 10:04:32.94 ID:JlRpf2nJ(22/36) AAS
原神もたしかShurikenだろ?
156
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 10:34:02.86 ID:4yICRqB5(8/12) AAS
>>地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ?

製品版出す時にIGNがべた褒めしてバク売れするんじゃないか?しらんけど・・
UEなのに詳しいじゃん?ホントは気になって仕方ないんだろ?
157
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 10:40:38.40 ID:4yICRqB5(9/12) AAS
体験版1回遊んだだけど地罰の背景アセットこれじゃないかな。
Unityでも出てる。MultiStoryDungeonsの制作者製だな
動画リンク[YouTube]

158
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 11:01:42.04 ID:/r56xwsZ(1/6) AAS
>>157
MultiStoryDungeonsてインディーゲームですごく良く見るよね
159
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 11:04:52.23 ID:/r56xwsZ(2/6) AAS
Lordenfel綺麗だけど最適化しないとかなり重い
160
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 11:21:03.09 ID:4yICRqB5(10/12) AAS
>>158 MultiStoryDungeonsお手頃価格で一気に広まったよね
>>159 やっぱ重いのかぁ。LOD用意してない?っぽいしマージしたりしないと無理そうね

どちらもDugeonArchitect対応なのはイイネ。
161: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 11:36:14.27 ID:/r56xwsZ(3/6) AAS
>>160
自分は自動LOD作成した記憶がありますけどエディター上で動かすなら凄い重いってほどでもないのです
162: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 12:14:43.65 ID:JlRpf2nJ(23/36) AAS
>>156
気になってないけどw
クソダセェから知ってるだけ
163: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 12:14:58.76 ID:JlRpf2nJ(24/36) AAS
>>157
知らんがな
164: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 12:25:35.03 ID:JlRpf2nJ(25/36) AAS
俺はいつもネイチャーマニファクチャーだよ
165
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 15:41:15.80 ID:/r56xwsZ(4/6) AAS
久しぶりにlordenfelのプロジェクト開いたら1時間以上掛かった今度こそDA使いこなすぞ
166: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 16:45:21.56 ID:NMQhENwq(1) AAS
せめてNOVA Shaderくらい使えよ
カスだな
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 17:00:26.85 ID:4yICRqB5(11/12) AAS
1時間!!そんなに重いんか
何GB位あるんだろ...
168
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 17:36:06.73 ID:/r56xwsZ(5/6) AAS
4GB弱だから特別でかいって訳でもないけどプロジェクト開く前の何やってるか分からないのに1時間かかった
169
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 18:15:17.21 ID:JlRpf2nJ(26/36) AAS
>>165
なんのことかと思ったらUEのプロジェクトかよw
ゴミだなwww
170: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 18:16:08.77 ID:JlRpf2nJ(27/36) AAS
>>168
4GBって俺のShinbi's Soulより重いじゃんwww
よく俺のプロジェクト否定できたな
171
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 18:37:17.76 ID:/r56xwsZ(6/6) AAS
>>169
まあ使わないだろうけどUnityでも出てる
172
(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 18:59:06.83 ID:4yICRqB5(12/12) AAS
UEはNaniteがあるけどUnityだと最適化は大変だろう。

今週のJAMは忍者くん向きなのに参加しないんか。残念だね
173
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 20:11:53.73 ID:CEOdg5Q5(1/2) AAS
>>171
出てないだろ
>>172
最適化がナナイトだけしか無いUEとかクソすぎだろw
C#JobSystemもBurstCompileもECSも無いゴミUEで最適化とかちゃんちゃらおかしい
174: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 20:15:18.60 ID:CEOdg5Q5(2/2) AAS
>>172
ナナイトって所詮LODと同じだからな
しょーもな
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 20:48:26.37 ID:A4pzWxy/(1) AAS
モーロイ対策用に置いてくれている可能性がワンチャン
回復量0でも解呪出来るか知らんけど
176: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 22:32:59.04 ID:JlRpf2nJ(28/36) AAS
1週間でゲームも作れんゴミにNanite扱えるのかも怪しいなw
UE信者は口先だけってはっきりしたわけ
177: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 22:39:54.58 ID:JlRpf2nJ(29/36) AAS
君等が俺に何を文句を言っても全く効かないのはそのせい
何も出来ないくせに文句だけはいっちょ前のゴミどもにしか見えんのよ
上でもUnreal Engine公式のコンテストに時間費やした~とかゴミみたいな理由つけてるけど同じもんここで提出すればいいじゃんどうせこっちはコンテストなんて関係ないJAMなんだから
それさえもできんゴミが偉そうに語るなって話しよ
お前ら本気で何かに取り組んだことあんの???
178: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 22:41:19.45 ID:JlRpf2nJ(30/36) AAS
上のやつも最適化がどうとか言うならブループリントをC#より早くしてみろって話
179: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 22:45:04.39 ID:JlRpf2nJ(31/36) AAS
俺はたしかに開発者歴1年未満のペーペーかもしれんが君等ゴミ共よりもゲーム開発に真剣に取り組んでるんだわ
それを文句言うだけ言って涙目敗走とか恥ずかしいことしてることに気づいてくれ
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s