【悲報】UE信者、プログラミングができない (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
122: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 02:49:28.01 ID:JlRpf2nJ(1/36) AAS
>>120上の流れ見たか?
123: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 02:49:46.07 ID:JlRpf2nJ(2/36) AAS
>>121だからリタイアしたかったのに
アホかよ
124: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 02:50:22.91 ID:JlRpf2nJ(3/36) AAS
UE信者は得意のアクションゲームでも1週間で何も作れんのか
終わってるな
126: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 04:38:54.33 ID:JlRpf2nJ(4/36) AAS
>>125リタイアしようと思ってたけど半分諦めの気持ちで臨んだら気持ち楽になって捗った
129: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 06:53:24.55 ID:JlRpf2nJ(5/36) AAS
>>127127(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 06:14:07.83 ID:4yICRqB5(1/12) AAS
逃げずに出した忍者君はえらい。締め切り前の精神的な怖さが味わえたと思う
しかし公式で参加するだけで記念品が貰えるUEコンテスト締め切りが重なったからこっちに出さないと思ってたよ。案の定だったな
次は忍者君の得意なコマンド戦闘だ。次も圧倒してくれよ?
今週はやらないよ
130: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 06:56:30.99 ID:JlRpf2nJ(6/36) AAS
>>127
じゃあそのコンテストに出したやつ貼ればいいじゃんね?
ここの奴らは評価されること恐れ過ぎなんだわ
133: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:03:57.37 ID:JlRpf2nJ(7/36) AAS
>>132132(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 07:00:13.27 ID:wlDFi7cD(4/6) AAS
sinobisoulの時もそうだが、結局頑張ったとか努力だけしかほめてくれない
誰も技術的な事一切ほめてくれない
才能なくてかわいそう
お前のほうが遥かに才能ないよ
134: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:05:24.55 ID:JlRpf2nJ(8/36) AAS
地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ?
終わってんなw
135: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:06:01.52 ID:JlRpf2nJ(9/36) AAS
あれも技術的なこと全くしてねぇわなw
2年と2000万もらってるのにwww
136: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:06:42.37 ID:JlRpf2nJ(10/36) AAS
2年と2000万あってアセット5体とボタン押してただ戦うだけのクソゲーwww
終わってるわwww
138: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:09:46.22 ID:JlRpf2nJ(11/36) AAS
>>137137(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 07:07:47.70 ID:wlDFi7cD(5/6) AAS
つか、忍者くん「えらい」「勝ちだ」「逃げなかった」
とか子供に投げ掛けるようなこと言われてうれしいの?ww
30歳ちかいんだよね?w
別にうれしくないよ?
それ以下の人間がいるってだけ
139: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:10:31.02 ID:JlRpf2nJ(12/36) AAS
UE信者はプログラミングもシェーダーもVFXもできない上にモデリングもモーションも作れないからねwww
143: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:38:38.82 ID:JlRpf2nJ(13/36) AAS
>>141141(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 07:36:33.03 ID:4yICRqB5(3/12) AAS
てかUEは2014年の段階で標準装備でVFX:Cascadeur(現Niagara)もノードでShaderいじれてただろ
UNITYのVisualScriptもVFXグラフもShaderグラフも後追いだろう。アセットまかせのUNITYがユーザーが叩かれて渋々付けた記憶ある。
元々シェーダーはサーフェスシェーダー実装しててUEより遥かに便利だったよ
VFXも手裏剣で十分過ぎる
GPUパワーを使いたかったからVFXGraphに変えただけだし元々GUIでエフェクト簡単に作れたけど
144: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:40:29.49 ID:JlRpf2nJ(14/36) AAS
>>142VisualScriptingあるじゃん
言ってもプログラミングもシェーダーもVFXも作れればモデリングもモーションも作れる俺からしたらいらん機能だが
プログラミングもシェーダーもVFXも作れない上にモデリングもモーションもできないUE信者なら必要かもね
145: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:41:44.20 ID:JlRpf2nJ(15/36) AAS
C#とノードプログラミングなら圧倒的にC#の方が簡単だし速い
146: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:46:01.73 ID:JlRpf2nJ(16/36) AAS
自由度無いしな
それぞれのゲームエンジンのAPIならノードとして用意してるのかも知らんけどC#で標準で使えるLinqとかasync/awaitとか用意されてんのか?って話よ
Json取り扱うこともできんだろ
147: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:47:24.74 ID:JlRpf2nJ(17/36) AAS
古の言語であるC++なんかで作ってるからノード機能を実装しなくてはいけなくなるんだ
C#使えよ
148: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:53:55.89 ID:JlRpf2nJ(18/36) AAS
そのノードさえ用意してあっても何も出来ないのが君たち
150: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 09:49:59.61 ID:JlRpf2nJ(19/36) AAS
>>149なんだそれ
153: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 10:02:40.31 ID:JlRpf2nJ(20/36) AAS
>>151Unity5とか使ったこと無いんだわ
154: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 10:03:17.74 ID:JlRpf2nJ(21/36) AAS
>>152余裕で十分なんだよなぁw
今でさえ数多くのゲームでShuriken採用されてるわけで
155: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 10:04:32.94 ID:JlRpf2nJ(22/36) AAS
原神もたしかShurikenだろ?
162: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 12:14:43.65 ID:JlRpf2nJ(23/36) AAS
>>156156(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 10:34:02.86 ID:4yICRqB5(8/12) AAS
>>地罰とかいう2年と2000万もらってIGNにボロくそ言われたゲームがUEの筆頭なんだろ?
製品版出す時にIGNがべた褒めしてバク売れするんじゃないか?しらんけど・・
UEなのに詳しいじゃん?ホントは気になって仕方ないんだろ?
気になってないけどw
クソダセェから知ってるだけ
163: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 12:14:58.76 ID:JlRpf2nJ(24/36) AAS
>>157知らんがな
164: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 12:25:35.03 ID:JlRpf2nJ(25/36) AAS
俺はいつもネイチャーマニファクチャーだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s