[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 12:29:03.22 ID:LqdabOWQ(1/2) AAS
呼び出し側は何をしたいの?
631: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 14:24:40.95 ID:LKUphzWu(6/7) AAS
>>628
ありがとうございます。

>>580
580(4): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/17(日) 17:23:23.12 ID:nf4Zbv/e(1) AAS
キャラクターのpositionをマス目の大きさで割って整数にすればグリッド上の位置が出せるんじゃない?
上の質問と関連します。
キャラクターの位置を、以下のグレー背景の配列に代入したい思っています。そのため、グレー背景のゲームオブジェクトと、配列にアクセスしたいなと。
画像リンク

白がグリッド移動用キャラで、茶色が障害物で、グレーはただの背景です。

キャラクターの位置はtransform.positionで1ずつ増減するようにしています。
キャラが茶色障害物に触れたときに、障害物を押すような挙動にしたいです。
そのためには3つのオブジェクトで共有される、基準となる配列が必要だろうなと。

ただ、まだどういう処理の流れにするか分かっていないです。

>>629
629(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 12:42:38.21 ID:QSI2fs+7(1) AAS
>>626
呼び出し側のコードが間違ってる
例えば変数aがある時
a;
なんてコードは書かないだろ
「aを使って何かをする」というコードを書くはずだ
それでエラーが出るかどうかは知らない
そんな変なコード今まで書いたことないから
どうも
使い方の問題なんです
今後使い方を変えますが、デバックのために中身を確認したかったです
printしたら使えるようになりました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s