[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
771
(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 05:12:55.01 ID:Osu2QtSt(1/5) AAS
質問なのですが、unityはlinqはデフォで使えるようになってるんですか?
二次元配列を1行で出力したいのですが、そのときにlinqが必要なようです。

また、llinqはあまり使っちゃいけないとも聞くのですが、なぜですか?
int[,] newTile = new int[3, 5];
これを[0,0,0,0,0],[0,0,0,0,0],[0,0,0,0,0]
こういった形で表示したいだけなのですが
775: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 09:48:14.71 ID:Osu2QtSt(2/5) AAS
>>772
772(3): 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/10/04(水) 08:49:21.89 ID:BvxjJ/Lk(1) AAS
>>771
夜中にUnity
外部リンク:www.midnightunity.net›li...
【C#】 LINQ の各メソッドの紹介と使い方まとめ(Select, Where など)

create-forever.games
外部リンク:www.create-forever.games›...
[LINQ]用法・用量を守って使いましょう - Unity Indies

顔文字君は先にchatGTPで聴くんじゃなかったのかい
もう忘れたのかい?
変なあおりするくらいなら、スルーしてもらっていいです
778: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 11:54:52.15 ID:Osu2QtSt(3/5) AAS
>>772
言い過ぎました ごめんなさい
しかし本当に気が滅入るというか

聞く度に「こんなこともわからないの?」と煽られているような感じで
781: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 14:14:46.95 ID:Osu2QtSt(4/5) AAS
>779
779(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/04(水) 13:46:14.09 ID:ibyubXe9(1) AAS
何年もやっててこんなことも分からないの?レベルだから仕方ない
あなたの乾燥聞いてないです
アドバイスですらない中傷は害悪でしかない

>>780
780(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 14:04:03.10 ID:GUk4ye6a(1) AAS
わかんない事は人に聞くのはいいけど
まず自分で調べて
自分で調べた結果はこうなんですけど
正しいですか?もっといい方法ないですか?
とか聞く方が成長するよ

それ以前だったらどうしようもないけど
ありがとう
次からそうする
782: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/04(水) 14:17:34.94 ID:Osu2QtSt(5/5) AAS
>>779
言い過ぎた ごめんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s