[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 00:46:47.88 ID:62rOAACT(1/4) AAS
いつもお世話になっております例の奴です
パーチクルアセッツの件、なんとかレガシーのほうはエラーが解決できました
>>370
370(1): 低クオリティでごめんねごめんね [] 2023/08/28(月) 17:21:31.36 ID:mIY23T8y(2/2) AAS
一応こんな感じになる
出ないのもあるからそこらは適当にいじって確認するしかないね

画像リンク
さんその他ありがとうございました

つきましてはさっそく質問ですが
例えば蛇口から水がピチョンと落ちてくるプレハブアセットがありました、それをゲームに移行すると約50倍の巨大なスケールです
とはいえ単純にスケールで縮小してもプレハブレイアウトが崩れてしまうし
粒のサイズはそのままだったりしますよね?
なんとか見た目のバランスを維持したままスケーリンはできないんでしょうか
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:42:31.40 ID:62rOAACT(2/4) AAS
>>403
403(1): 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/09/01(金) 08:37:47.75 ID:lYgIc5MJ(1/5) AAS
>>399
因みに何ていうアセット?
こんにちはお世話になっております
ストアにあるUnity公式のやつですUnity2018で動作が必要です

Legacy Particle Pack
外部リンク:assetstore.unity.com

サンプルで付いてきたシーンは動作しませんでしたので、プレハブを個別にシーンに置くことでそれなり動作は見れました。
蛇口から水滴が出ているシーンなどのりサイズをしたいとおもっています
407
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 12:00:22.76 ID:62rOAACT(3/4) AAS
>>406
406(1): 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/09/01(金) 10:35:10.05 ID:lYgIc5MJ(2/5) AAS
プレハブ名解る?
WaterDripEffectというやつです
単純にはサイズは変えられないように見えます
どういう単位系なんでしょうね
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 16:43:29.64 ID:62rOAACT(4/4) AAS
>>409
409(1): 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/09/01(金) 14:08:42.01 ID:lYgIc5MJ(3/5) AAS
>>407
それ、スケーリングモードがローカルやで

外部リンク:www.google.comはてなblog.com/entry/ScalingParticle%3famp=1
わかりましたありがとうございます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s