[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/05(土) 15:40:13.52 ID:b78WnipO(1/2) AAS
ユニティアセットでアダルトに特化したサイトってどこかありますか?
438(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/03(日) 15:14:35.52 ID:aL2NDb25(1) AAS
>>436436(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/03(日) 14:45:03.40 ID:WTfCW/01(5/6) AAS
質問です
マウスでのクリック位置にタイルを追加したいのですが、どういうやり方がありますかね?
クリック位置に一番近いグリッド上に配置するという感じです。
タイルマップなどを使いますか?
ただ、パズルなどを作る場合はタイルを並び替えますので、多次元配列でタイルを敷き詰めてやったほうがいいのかも。
まずは、マウスでのクリック位置にタイルを追加するように設定します。
やり方としては、クリック位置に一番近いグリッド上に配置するようにプログラミングしましょう。
タイルマップなどを使ってもいいですね。
ただ、パズルなどを作る場合はタイルを並び替えますので、多次元配列でタイルを敷き詰めるのもありですよ。
524(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/09(土) 13:53:13.52 ID:3k5BPIDG(5/6) AAS
>>523それだと「クリックごとに切り替える」という
仕様を採用するということになるが
若干不便かな
今がノーマル状態なのか追随状態なのか
判別が紛らわしいから
595(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 14:07:26.52 ID:ucMfvpqu(2/4) AAS
>>588588(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 09:06:26.33 ID:zkRn/eeQ(1) AAS
>>587
本当に理解したなら式を書いて理解した事をはよ証明してみ?
出来もしないのに何で分かったフリするの?
有耶無耶にしてまた後で同じ事聞くだけだよね?
おおまかな考え方は理解ということですよ。
632: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 14:24:57.52 ID:LKUphzWu(7/7) AAS
>>630630(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 12:46:52.35 ID:LqdabOWQ(2/2) AAS
とりあえず基本的なことだったらchatGPTに聞いたほうがいいですよ
エラーも和訳してくれるし
複雑なことでなければ間違わずに回答してくれるんで
まあなんでも質問スレでこんなこというのは酷いけど、AIは基本的なことでも怒らず教えてくれるでまずAIに聞いてみてそれでもわからないのであればここで質問するとか
なるほど 存在忘れていました
661(3): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/26(火) 06:22:23.52 ID:PrmhMki4(1/5) AAS
他人のコードを読んで勉強しているのですが、読み解くコツってあるでしょうか?
いろんな考え方はあると思いますが、共通しているのは
大きな部分から小さな部分と読んでいくことだと思います
691(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 10:19:54.52 ID:v5CGVYKw(4/7) AAS
>>688挙動が予測出来ないんですよね 見ただけでは
英語ならどんな会話か分かるんですけども
816: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/09(月) 17:09:51.52 ID:ETUMQ4bb(1) AAS
まあ通行可能判定みたいな本当に二つしかない判定ならBoolでいいとは思うけどね
それでもうっかりさんはcannotpath=trueなのか、canpath=Trueなのか忘れてしまうからなw
そういう時にもenum{canpath,cannotpath}にしとけば誰が見てもわかるし、あとあとslidepathとかdoublecostpathとか追加するのも楽だったりする
886: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/23(月) 10:03:02.52 ID:GgtNTaEe(1/2) AAS
TMProの日本語テキストに時々、白いモヤのようなものがかかるんだけれど、これの回避方法誰か知りませんか?
930(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/31(火) 17:21:54.52 ID:JBA754sm(1) AAS
向いてる方向取得して同じ方向にAddForceするだけじゃないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s