[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/06(日) 21:55:15.17 ID:VQ9fZwQ3(1/3) AAS
>>99(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/05(土) 06:50:29.05 ID:WIkLB8jJ(1) AAS
>>6
Blender担当に指示出してるだけだから設定とかはよー分からんけど、テクスチャ付きで出力はしてる?
テクスチャ付きで出力されたFBXだったら、Unityに突っ込むと大体は反映されると思う。
テクスチャ付きの設定にしていないなら、テクスチャファイルも一緒にUnityに突っ込むと反映されると思う。
たまに色やテクスチャが反映されていない真っ白なモデルになってしまう事があるけど、そういう時はインスペクターウィンドウのMaterialタブをひらいて、マテリアルやテクスチャを展開?エクスポート?すると反映されるようになるよー。
段ボールアイコンのまま何も出来なかったらそいつを一旦削除して、またインポートすると良いんじゃないかな。
それでもダメならUnityを再起動すれば治るかも?
(PCの前にいないのでMaterialタブの画面の記憶があやふやでごめん)
削除からのインポートやunity再起動もだめでした
エクスポートの設定は動画リンク[YouTube]
の動画を参考にしています
326: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/23(水) 08:57:17.17 ID:fIdjvz/T(3/5) AAS
試してみたところunityバージョンが2021系だと2022ではダメみたいですね(*´ω`*)かなしい(*´ω`*)
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/09(土) 06:36:56.17 ID:OIsKWx3l(1/4) AAS
お前に売るアセットはねぇ!出禁じゃ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!>>509509(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 20:57:05.39 ID:+NIew3qL(1) AAS
やっぱり何度やってもユニティアセットの決済ができん。
クレカ変えてもブラウザ変えてもダメ。
売る気ないのかな?
552(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/11(月) 21:12:51.17 ID:y0R59DfA(1) AAS
>>551551(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/11(月) 19:38:23.63 ID:CutQJqWR(5/5) AAS
ありがとう
小一時間考えてみたけど自分にはロジックが思いつかない
ゲームの本質部分でもないので、今回は諦めます(*´ω`*)
rb.velicityのところをifで囲んでx!=0&&y!=0ならvector2.zeroにしたらいいと
思うよ。
elseにはrb.velocity=new vector2(rb.velocity.x+x,rb.velocity.y+y)
でいけないかな?
826(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/11(水) 01:05:23.17 ID:DCKOkOFp(1) AAS
もしもtaskを使ってるならそれが原因WebGLでtaskを使うとフリーズする
844(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/13(金) 14:38:23.17 ID:3O6M3WqN(4/6) AAS
>>842842(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/13(金) 10:15:38.83 ID:Vhl78/DQ(1/5) AAS
機能ブロックやコードの断片/塊を覚えて、それによってどんな事が起きるのか知っているだけでいい
A=B+C は Aが得られる Aによって〇〇が起きる 知っていればいいのはそこだけ
普通の人間はそれだけ2〜3回もやれば何となく覚えてしまう
普通じゃない人間がどうしてそれを何度やっても覚えないのかは知らん
そんなに覚えらんないなら100均でノートとボールペン買ってきて書けば?
例えば、自販機に金入れれば飲み物が出てくるという処理があったとしますが、なぜそうなるか、中身を見ないとわからないですよね。
そこまで詳細に言語化しないと、自分で作れないです。
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 17:38:41.17 ID:79wKJRM3(1) AAS
TilemapRendererでレイヤー3層作って間のレイヤーに画像入れればよくね
880: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/22(日) 21:03:31.17 ID:J3TXxFPk(1/2) AAS
こんばんは質問ですけんど
Animationていうタイムライン画面あるじゃないですか、そこにmp3なりの効果音を置いてボリューム減衰などをプレハブアニムとタイミング合わせるようなことやれますか
具体的には爆発動作と音を同期したいときなど
964(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/02(木) 23:01:05.17 ID:Zfi38gCn(3/4) AAS
>>956956(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/02(木) 15:11:50.10 ID:Wpm8bq1b(2/4) AAS
>>955
いまのプロジェクトを進めるためになんとかchatGPTを取り入れたいのですが
日本語プロンプトで対話式でやれるサービスとかあるんですかね
どこにお金を払えばよいですか
対話式ゲームは現時点では諦めた方がいい
現状のシステムはリアルタイムで通信して個々の客がゲームでアクセスして
ゲームになるというのを想定してない
それは未来の技術だ
数年後にはその用途で使いやすいサービスが出るかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s