[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/09(月) 08:42:52.09 ID:vRb4YrKY(1) AAS
 >>807807(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/08(日) 17:49:03.90 ID:qKc3n1hD(2/2) AAS
 外部リンク:gist.github.com 
 ありがとうございます 
 倉庫番のソースを出すべきでした 
 後出しする癖は治します 
  
 このソースの100行目付近でvalとtiletype.noneの列挙型で条件判定をしていると思うのですが、その仕組を再現したくて、サンプル作ってたところでした 
 valの中には何が入ってるんでしょうか?  
テキストファイルから抽出したtilelistの中身を取り出してるね 
 中身はTiletype型だね 
 100行目の手前で文字列を数値化した後tiletypeにキャストしてる箇所があるよ 
  
 >>801801(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/08(日) 14:38:08.50 ID:qKc3n1hD(1/2) AAS
 gptに聞いても分からなかったので、質問さえてください(*´ω`*) 
 enum型のgrounttypeで判定を行いたいのですが、以下の例であれば0がnoneに相当するはずなので、「地面なし」が1回printされると考えました 
 しかし2回反復されます 
 すみません、頭がこんがらがりやすいのですが、修正点はありますか? 
  
  private enum groundType { 
   NONE, 
   GROUND 
  } 
  private groundType[,] nurulist; 
  int[,] tile = { 
  {0,1,1,1 }, 
  { 1,1,1,1} 
  }; 
  
  private void Start() 
  { 
   nurulist = new groundType[tile.GetLength(0), tile.GetLength(1)]; 
   for (int y = 0; y < tile.GetLength(0); y++) 
   { 
    for (int x = 0; x < tile.GetLength(1); x++) 
    { 
    //エレメントを取り出してる 
    var val = nurulist[x, y]; 
     //2回しか反復されないね 
     if (val == groundType.NONE) 
     { 
      print("地面なし"); 
     } 
    } }  
みたいな形はテキスト使わなくてもできる簡易型だね 
 for (int x = 0; x < tile.GetLength(0); x++) { 
         for (int y = 0; y < tile.GetLength(1); y++) { 
              
             nurulist[x, y] = (groundType)tile[x, y]; 
  
 みたいに中身をいれてやらんとダメだね 
  
 上の人も言ってるけど 
 nurulist = new groundType[tile.GetLength(0), tile.GetLength(1)]; 
 だけだと中身が初期化されるからこのままだと中身は全部noneだね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s