[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 15:49:14.93 ID:mRExQUOZ(1/2) AAS
>>600?
違うが?
605(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 16:26:10.01 ID:3YB3Fbp5(3/5) AAS
>>604
誰?
606: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 17:12:46.31 ID:qfm1Ja9O(1/4) AAS
>>605
UEアオリ=忍魂開発者=低クオリティ=m9⎛*´ω`*⎞ドーン!
607: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/18(月) 17:31:58.98 ID:ucMfvpqu(4/4) AAS
>>600
???意味が分からない
>>601601(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 15:15:32.74 ID:wgG01mEd(2/3) AAS
>>600
妄想ガイジは本当に莫迦だなぁ!
UEアオリイカ野郎はゲーム制作雑談スレに常駐しとるがな!忍魂乱太郎ってゲームやで?m9⎛*´ω`*⎞ドーン!
フォローありがとう
608(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 17:49:24.10 ID:3YB3Fbp5(4/5) AAS
なんで忍者も顔文字もフリーズしてんの?w
609(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 18:13:17.97 ID:mRExQUOZ(2/2) AAS
>>608
は?
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 18:17:13.46 ID:3YB3Fbp5(5/5) AAS
>>609
ID変え間違えたの? お前の話なんて一言もしてないのに何を否定したんだ?
611: ドーンおじ [sage] 2023/09/18(月) 18:22:09.82 ID:qfm1Ja9O(2/4) AAS
こんばんわ!わたしがドーンおじさんです!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
612(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 19:43:05.58 ID:9lRucUiz(1/3) AAS
UnityVRでパンチ力測るってできんのかな
できないか
613: ドーンおじ [sage] 2023/09/18(月) 19:47:25.57 ID:qfm1Ja9O(3/4) AAS
>>612
出来るよ!加速度を測定すればいいんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 19:48:50.91 ID:9lRucUiz(2/3) AAS
質量測れないから無理か
615: ドーンおじ [sage] 2023/09/18(月) 19:50:48.09 ID:qfm1Ja9O(4/4) AAS
拳に質量設定すればいいんだよ!ボッコボコにJKぶん殴ってレイプするVRゲーム作ってくれや?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 19:54:08.01 ID:9lRucUiz(3/3) AAS
自分で作れ
617(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 05:21:12.98 ID:LKUphzWu(1/7) AAS
初歩的ですみません
unityにおけるor論理演算子は || ではないのでしょうか?
これだとエラーになります。
| 一本だとエラーは出ませんが、正常に働かないようです。
//右プッシュあるいは左プッシュ
if (Input.GetKeyDown(KeyCode.RightArrow | KeyCode.LeftArrow))
{
print("push");
}
何か盛大な勘違いしてそうですが。
618: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 05:30:01.78 ID:yGWV2WIz(1) AAS
どういう理由で1本にしてるの?
619: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 05:36:21.22 ID:LKUphzWu(2/7) AAS
unityにおけるor演算子は1本だと理解しています。
620: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 05:52:29.59 ID:LKUphzWu(3/7) AAS
↑あっ書き方間違ってた
メンゴメンゴ
621(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 09:36:30.13 ID:LOExw4s0(1) AAS
>>617
今出先で実験できないので語りですが、そういった問題の場合、if分に行く前に代入するか、│の動作検証をした方がいいですよ。
622: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 10:03:16.88 ID:LKUphzWu(4/7) AAS
>>621
ありがとうございます
自己解決しました
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 10:08:33.82 ID:EnJR6GhF(1) AAS
本日の顔文字のプログラマごっこは終了しました
頭可笑しい
624: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 11:03:04.81 ID:pewyOcqJ(1) AAS
何年もプログラミング触っててこれだからな
ノベルゲームでも作った方がいいよ
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 11:32:23.10 ID:5q0CuwlE(1) AAS
適当にうろ覚えでデタラメ書いておけば超便利な働きアリが
せっせと修正してくれるから何も勉強しなくていいくらいにしか思ってないだろ
626(2): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 12:03:05.76 ID:LKUphzWu(5/7) AAS
c#の挙動が良く分からないのですが、他のオブジェクトにつけたスクリプトにアクセスして、変数を呼び出す場合、何かしらの値を代入するか、printなどで値を出力しないとエラーを返されます。これはどんな仕様によるものでしょうか?
//呼び出し側
rootMap.GetComponent<Grid_controller>().testVal;
//呼び出される側
public int testVal = 1;
エラーは以下です
CS0201 Only assignment, call, increment, decrement, await, and new object expressions can be used as a statement
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/19(火) 12:14:01.92 ID:L0eyVQ80(1) AAS
これが真カニンガムの法則か
628(1): 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/19(火) 12:29:03.22 ID:LqdabOWQ(1/2) AAS
呼び出し側は何をしたいの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s