[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 18:12:07.38 ID:hos66Gjd おまえらキャンパスの表示設定変えた奴の質にも答えてやれよ 表示設定かえんなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/469
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 18:37:27.71 ID:jE3DZQfI >>464ですが、自己解決しました。 不要かもしれませんが一応原因を書いておきます。 macでの開発を行っていまして(macは関係ない?)、メニューボタンクリック時に表示させるテキストオブジェクトの中に 環境依存文字の「✖」が入っていることが原因でした。 「✖」から「×」にテキストを書き換えたら遅延なく処理が行えるようになりました。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/470
471: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/29(日) 20:36:42.43 ID:ZosE75Wt よくそんな原因見つけられたなあ unityのバグかなんかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/471
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 13:28:55.92 ID:yOtFy+77 UnityのLTSのバージョンって、 2021.3.16f1 2021.3.17f1 とか使っているウチにバージョン更新されてますけど アップデートした方が良いのか基本しない方が良いのか迷います。 2021.3.11f1から3.16にした時はエラーが出たりしたので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/472
473: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 13:48:06.44 ID:FBevz4SM ソフトは都合が悪くない限りバージョンはアップしないのが鉄則なのだ!ワイはWindows3.1使ってる!m9(´・ω・`)どーん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/473
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 14:05:14.83 ID:zJLNdXoM >>472 先日fateがバージョンアップしたと話題になってた しかしそのアップ後も随分古いやつだった プロの意見としては「不必要にバージョンアップしたくない」ということなのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/474
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 14:48:23.12 ID:uwiRFY3o リリース前ならどうせテスト行うから気軽にバージョンアップするけど、 リリース後は明確なメリットが無い限りは再テストが大変なんでバージョンアップはしないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/475
476: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 15:37:36.24 ID:eVLwL57Y >>461 Q新聞見るのにどれ見ればいいですかね? A新聞によって偏ってるので複数の新聞を読みましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/476
477: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 15:56:52.44 ID:wrPNqjmX >>461 ユニティちゃんを動かすのネットじゃなくて本だと選択肢があんまりなくて掌田津耶乃の本でやった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/477
478: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 16:47:16.54 ID:yOtFy+77 >>474 475 なるほど、ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/478
479: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/30(月) 17:06:18.38 ID:KmOxJ5GN >>476 >>477 なるほどありがとうございます speedの数値が小さかったみたいで動かないようでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/479
480: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 18:31:44.10 ID:MgAo1jzA マギカクロスという有料アセットでボーンクロスという機能があるんですが UNITY標準(無料)で同じようなアセットってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/480
481: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 20:16:13.71 ID:Kwi/6eO9 https://github.com/EZhex1991/EZSoftBone http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/481
482: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/30(月) 22:38:53.76 ID:6PWgA3vY >>481 おお!ダメもとで質問したのですが似たのがあるとは! なんかすごそうですね ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/482
483: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 15:32:21.05 ID:ZZBLrF50 今日も元気だ暴飲暴食!肉の厚みは1.1㍍!それ以上でも以下でもダメなんです! 彡 ⌒ ミ 焼肉W定食!ご飯大盛り!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1520円!!m9(´・ω・`)ドーン! ttps://i.imgur.com/qKPZyKJ.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/483
484: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 18:05:30.10 ID:72/YwTpW >>483 吉野家とか松屋なら1200円くらいで済むでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/484
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/31(火) 20:24:40.26 ID:THTf6QUP いちいちコピペに反応すんな~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/485
486: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 01:22:27.59 ID:ayZIbhWZ jsonのセーブデータを作りたいんですが、 各所で読み書きにはstreamwriter/readerを使うのが一般的と書かれていますが公式ブログやodinのサンプル見るとFileクラス使ったりしてます これらに違いや良し悪しはあるんでしょうか? あと、Flush();Close();は何のためにあるんですか? ご教授よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/486
487: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 02:40:51.74 ID:jAnba6bt veryanimation使い始めたんですが 両足をIKで固定して腰を上下させる屈伸みたいなアニメ作ったとき キーフレームの位置では足が設定通りの位置にあるのに キーフレームの間では足が地面にめり込んでしまいます どうしてでしょうか 解決する方法ありますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/487
488: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 11:40:19.20 ID:u/Si/5gZ >>486 まずそれらの公式マニュアル読んでどんな機能なのか把握しなさい その上でどう違うのか、不要なのか判断しなさいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/488
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 12:49:26.37 ID:rAFKZYmi >>487 FinalIKを導入する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/489
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 13:24:33.72 ID:mB8qyK60 >>489 買いました使ってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/490
491: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 16:36:36.06 ID:kxGjzMss >>487 グラフで確認すれば何がおきているかわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/491
492: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 17:06:07.18 ID:1TtBNCll veryanimationは軸がズレるからあんまり好きじゃない でも他に良いのがないから仕方なく使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/492
493: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/01(水) 17:44:35.91 ID:afHxQ53Q エフェクト VFXグラフで作りたいなぁとか思ったけど難しすぎる… 素直にアセット買ったほうが良いのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/493
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 509 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s