[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
415: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 00:25:20.05 ID:5jC5MJFK RigidBodyとかも中身の計算がどうとか考えなくても使えてるでしょ? それと一緒さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/415
416: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 03:06:16.27 ID:XGdJ1nWX プログラマではないけど、内積、外積、行列は覚えとけば何かしら使い所あると思うは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/416
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 03:12:02.46 ID:st80iKgr AI化の行き着く先はそこなんだろうな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/417
418: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 07:41:33.43 ID:5jC5MJFK >>416 この世の全てはベクトルだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/418
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 14:10:33.75 ID:1otSbqG6 >>405 たまに別の場所に退避させる アセットいじり回し過ぎてまたインポートする時とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/419
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 16:53:33.22 ID:5hcSIItD >>419 別の場所に移動させるのもアリなんですねありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/420
421: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 21:06:15.02 ID:5jC5MJFK 最初のモデルではちゃんと動いてたAnimatorを通したモーションが別のモデルだと機能しなくなっていたんだがこれってボーンの種類とかが各モデルで違うから? 最初のモデルは普通の人間で別のモデルでは人間+武器付きだった どう対処すれば良いのだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/421
422: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/23(月) 21:16:34.04 ID:5jC5MJFK すまん調べたら出てきた avatorのrigってやつを変更すればいいのね モンスターや人間じゃない動きするやつは共有できない感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/422
423: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 22:35:04.73 ID:RXXpPydo 人間じゃないやつはそれ用にモーション作るしかないかも 自分はVeryAnimationってアセット使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/423
424: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 22:48:22.15 ID:7G/qTA4S 4足歩行生物とかドラゴンとか有名な生物ならアセットがあるかもしれんが、架空生物は自分で作るしかないだろ 6本手のデミヒューマンとかはヒューマンに追加するとかで対応できるかもね あと昆虫とかの足はアニメーションとはいってもRigで動かしてるんじゃなくて適当にカサカサ動かしてるだけっぽいね ボス級のでかい奴はちゃんと作らないと粗が見えるかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/424
425: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 22:49:49.35 ID:st80iKgr そういう複雑なモデルはどんなソフトで作ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/425
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/23(月) 23:02:05.75 ID:60mlNOdS 今日からunityの勉強始めて手始めに公式のRuby's Adventureとかいうのやってみてる途中なんだけど カメラ範囲の白枠がカメラ選択しても表示されないんだけどどうすれば表示される? 新規プロジェクトから2Dテンプレート選択したら表示されるんだけど公式のアセットから開くからやるとダメなんだ カメラ消して作り直したりしてみてもダメだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/426
427: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/24(火) 12:18:21.41 ID:Y4i4kv44 【参政権は】 在日だって納税してる 【商品か?】 ://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1652068978/l50 sssp://o.5ch.net/20bh5.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/427
428: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/25(水) 22:03:29.95 ID:+omUc+yN 自分の決まりきったアセットを一つのフォルダにまとめておいてそれをどのプロジェクトでも参照できるようにしたいのですが(スクリプトフォルダやアニメーションフォルダなど)どうすればよいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/428
429: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/25(水) 22:14:02.88 ID:WKiTzrBN プロジェクトに取り込むならリソースのフォルダだけgitのリポジトリにしてサブモジュール運用すればいいんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/429
430: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/25(水) 23:07:41.74 ID:+omUc+yN こんな感じでアセットやパッケージの部分にローカルの共有フォルダをおいてここからスクリプトやアニメーターをドラッグアンドドロップで紐づけたい https://i.imgur.com/ZwCZnis.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/430
431: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/25(水) 23:12:29.03 ID:WKiTzrBN それならEditor拡張で自分で作るしかないんじゃないかな? 結局自分のやりたい効率化は自分で作るしかないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/431
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 00:28:46.64 ID:3027sIiS UIのImageとかTextってシェーダーで頂点アニメーションした場合はCanvasの再計算って多分起こらないよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/432
433: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 04:50:13.77 ID:DIdEyKNN >>430 これがいいよ 更新止まってて最新版のUnityに対応してないからちょくちょくエラー出て消えるけど機能的には満たしてる https://assetstore.unity.com/packages/tools/utilities/the-shelf-2904?locale=ja-JP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/433
434: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/26(木) 08:20:42.23 ID:w9hSbw9x そういう機能ってデフォルトではないんですね… ちょっと調べて作れるならつくろうと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/434
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 11:59:45.38 ID:yPb+DDPb (\ / / /) ttps://i.imgur.com/m1pXNFB.jpeg / / || 今日も元気だ暴飲暴食! \\/ / 一蘭で豪遊してきた! | | チャーシューラーメン!餃子!ビール500㍑!これでたったの1800円! 彡 ⌒ ミ m9(´・ω・`)9m ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/435
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 12:11:49.69 ID:Ow3iWOel visual scriptingって重いでしょうか?本に乗ったユニティちゃんを操作するサンプルがガクガクです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/436
437: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/26(木) 12:30:58.64 ID:Df3aUnwN >>436 君のPCがヘボなのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/437
438: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 12:49:27.72 ID:Ow3iWOel >>437 Starter AssetsのThirdPersonは滑らかに動作します。3900x、RTX2060 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/438
439: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 13:26:55.64 ID:y1xr/kH4 化石みたいなPCだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 563 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s