AI作成ゲームスレ (86レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

8: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/09(金) 22:43:32.74 ID:EnY5CwOa(1) AAS
Twitterリンク:madebyollin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
14: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/29(土) 03:57:40.74 ID:5XXeQ6iD(1) AAS
>>12
12(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/24(土) 09:39:37.85 ID:AiPAk5FV(1) AAS
Source_of_Madnessの機械学習した敵はプレイヤーを攻撃するために行動は直線的に突っ込んで大味な攻撃してくるから全く面白くないんだよね。素人がAI作った感じ。
もっと機械学習が劇的に進んでTPSでも実際の獣のように群れをなしたりプレイヤーの周囲を廻って壁にジャンプして飛びかかってきたりするようになると面白くなりそうだけど、個人制作ではいまのところ機械学習は敵とか背景をデザインしてもらうぐらいが現実的かも。
獣が群れる理由やメリットを
学習に取り入れてみろ
46: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/03(木) 22:10:43.74 ID:G/9KHhoP(1) AAS
学習→生成(想像)までは生身もするわけで
それをそのまま外に出せちゃうのが世界を騒がせてる原因だと思うんだよな
生成したあとよりこっちは写真やコピー機とほぼ違いがないと思う最近の雑感だでやね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s