プログラミングできなくて何も進まない人が集うスレ (73レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 名前は開発中のものです。 [] 2025/07/31(木) 19:34:10.33 ID:esGkA+/F(1/2) AAS
>>58
58(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/31(木) 18:06:09.98 ID:Ra3dbbOw(1) AAS
>>57
HSP3というものがあるのを知ってるか?
HSPか…知っておるぞ
HSPは個人が中心に開発してるっぽく将来性に不安があったので採用を見送った
こちらも難しいことをやろうとするとWin32APIを叩く必要があるんだよな
変なソフトを作ろうとしていないのであれば最有力な言語っすね
ちなみにはるか昔、俺はHSPで作られた同人ゲーム(いやらしいやつ)を買ったことがある
スケベなシーンがしっかりアニメーションしていて度肝を抜かされたことを覚えている

ある程度言語を理解している人ならPythonのほうがいいかなとは思う
が、Pythonも英語圏の言語なので日本人には辛い印象がある

手っ取り早くゲームを作りたいのならツクールを使うのがいいのだろうなとは思う
しかし俺はC/C++でプログラミンすると決意した
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/07/31(木) 20:01:11.18 ID:esGkA+/F(2/2) AAS
他スレで延々とゲーム作りをしている人を見かけるが
本当に、真に、トルゥースゲエって思うよ
ああいう鋼の意志を持った人でないとゲームは作れないのではないかと悩んでしまう

俺は
絵を描けといっても描けない
ゲームを作れといっても作れない
なぜなのか
はぁ…

1日1ページでもいいからプログラミングの勉強をする
みたいなことから始めるか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s