[過去ログ] ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 名前は開発中のものです。 [] 2022/03/05(土) 20:53:18.44 ID:cFATXOw9(1) AAS
>>104104(1): kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2022/03/04(金) 20:24:58.15 ID:Og2Z+5Qx(1) AAS
>>103 ツクールとゲーム画面で見た目が違う
qxy氏ご本人ではないですが、見た感じこれは
◆チップセットの変更 で複数のマップチップを使い分けている感じですね
MAP0171 うろつき邸にある変な見た目のエリアもチップセット変更を使っていて、
こちらはチップセットを[20_うろつき邸2]に変更するとゲーム画面と同じ見た目になるはずです
(該当チップセットが27人目割り当てのとこなのでちょっと見つけにくいかも)
ゲーム中も、同様のことをイベントでやるようになってます
類似したコマンドの ◆チップの置換 を使っているパターンもあります
MAP0144 雲_mykoの屋根部分が非表示になるアレなどは ◆チップの置換 でやってます
チップセット変更を使うほどじゃない、という時に便利です
返信ありがとうございます。なるほど、そのようなイベントを使用していたのですね!知りませんでした。
「変な見た目のエリア」というのがどのあたりかよくわからなかったのですが、それは
MAP0171うろつき邸、座標(078,034)、EV0077が出口になっている部屋のことで合っていますか?
また、「チップセットを[20_うろつき邸2]に変更するとゲーム画面と同じ見た目になるはずです」というのもそのEV0077のことで合っていますか?
106(1): kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2022/03/06(日) 20:00:57.82 ID:0REPFIQd(1) AAS
>>105
その通りです
ただ、EV0077は出口なので「[現実部屋]に変更する」ようになってます (元のチップセットに戻してます)
037,009にあるEV0075側が入口で、「[20_うろつき邸2]に変更する」のはこちらのイベントですね
実際に中身を見ると ◆チップセットの変更 が入口出口の双方にあります
qxy氏の世界もおそらくそうですが、マップによっては
「座標がここ以上ここ以下ならこのチップセットに変更する」といったマップイベントを用意して
必要な時に ◆イベントの呼び出し で呼んで処理を実行させている所もあります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s