[過去ログ] ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 20部屋目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2022/02/07(月) 01:38:37.60 ID:Rk/zd4lw(1) AAS
了解です、wikiの方もトリップの方に書き換えておきました
79: kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2022/02/18(金) 22:27:50.60 ID:vTny6Avq(1/2) AAS
今から走ります
SR分室のNo.257が解放できないバグ修正と、いくつかメインシステム系をいじる予定です

あとは改めて一通り確認する段階なので、たぶん3日以内で上げられるはず…
179: spelude ◆89nd/MMxy. [sage] 2022/05/13(金) 21:02:28.60 ID:3IG+6o9Q(1) AAS
予約領域渋滞してますが、マップ1791〜1800の割り当てを予約したいと思います。
257: qxy ◆TnRajQU.Lw [sage] 2022/07/30(土) 21:32:13.60 ID:k/e1Iyqt(1/2) AAS
>>256
256(1): 中津 ◆Xnj6BCwqMs [sage] 2022/07/30(土) 10:01:41.06 ID:hBwusRa1(2/2) AAS
すみません、変数1701~1720は共有でしたね。
変数の予約を4961~4980に変更します。
中津さん、初めまして。
これからよろしくお願いします。

すでに別の変数を予約されて、少し今更なのですが、
変数1701~1720は共有ではなく、予約して使用することは可能です。

制作wikiの変数の割り当ての表だとちょっと紛らわしいのですが、
赤い太字のマスより下に書いてあるものが最新の割り当て区切りで、
そこに載っていないものを補うのが、赤い太字のマスの上に書いてあるもの……という考え方なんだと思います。

----
ゆめ2っき ver0.119b パッチ5をアップロードしました
次の走者さんは当ててから走ってください
325: kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2022/10/14(金) 17:24:43.60 ID:8piwdfdO(1/2) AAS
>>321
321(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/10/14(金) 06:02:13.55 ID:OIwteTjQ(1) AAS
こんにちは。私はただのプレイヤーで申し訳ないのですが、>>317-319について、少し思うところがあったのでレス失礼します。

わたる氏のことは昔あった世界含めてあまり知らないのですが、
>>318のメッセージ見たところ、qxy氏の説得で負の感情が吹き飛んだとか言ってるのに、それより前にオンラインで復活させようと計画してた所とか
負の感情を持って引退した(?)のに、その後の自分の評判とか2っき関係の事を調べてたの?とか
違和感がある…というか個人的にですがあんまり印象が良くないような…?(世界とその製作者の性格の印象は結び付けるものではないかもしれませんが…)

私が感じた印象のせいもあるかもしれませんが、
昔あった世界に、限られた(削除で解放された?)リソースを使うより、それを使ってもっと新しい世界が見たい、と思ってしまいました。
復活させなくても古いバージョン、或いは色々な方が動画サイトにアップロードされた動画等があれば見れるのではないか、と

こんなこと思うのは、私が昔のわたる氏の世界をあまり知らなくて、世界を削除した時のスレの流れも知らないからなのでしょうか?

以上です、レス失礼しました。
>>317-319
私の知る範囲でちょこっと補足すると
わたる氏は離れると宣言すると同時に、こんな感じのことを言っていたのです
「ファンアートとかは止めないし、第三者がマップを復活させた改造版を作るのは止めない」「リレーされていく"本体"から消しておきたい」

そして、離れた後に「あの世界が好き!」と伝える誰かが居なかったわけでもない、
その気持ちを全部まるごと無下にしていいのだろうか、そう考えた結果が「オンラインでの復活」だったのだろう……と思ってます
オンライン版は(言い方が悪いけど)「第三者」なのであわよくば、と

で、オンライン版で復活させたい……という時、私にも相談の矢が刺さりまして
既にいくつか、「存在してた中で最新のver0.113をオンライン化」などの案が出ていたんですけど、
それでは最新版のセーブデータは持っていけないし、両方見たい人は最新版と反復横跳びすることになってしまう
かといってオンライン版にのみ復活させると、>>317
317(2): qxy ◆TnRajQU.Lw [sage] 2022/10/13(木) 21:47:33.64 ID:AfXnFzsN(1/3) AAS
ゆめ2っきの開発者の皆さんにお知らせします。
近い将来、わたるさんのマップを復活できるかもしれません。
わたるさんが制作に復帰するわけではなく、私がマップを復活させる作業に当たることになると思います。
わたるさんがそういう意思決定をしました。復活させるための具体的な作業はこれから時間をかけて進めていきます。

★経緯★
1. わたるさんは、オンライン版限定で自身のマップを復活させる計画を持っていました。
2. オンライン版の開発者さんを交えて、どのようにそれを進めたらよいのか、話し合いの機会がありました。
3. その中で私は、オンライン版限定で復活させることにあまり賛成していませんでした。
主な理由は、オンライン版公開の合意を制作スレで得たとき、前提となった約束と違うと思ったからでした。
その約束とは、「ゲームのコードには手を加えない」「主な体験は、一般的なシングルプレイヤー版で得られるもの」というものです。
詳しくは制作wikiのオンラインのページをご覧ください。
4. わたるさんは、オンライン版限定で自身のマップを復活させることについて、「今まで遊んでくれた国内外のプレイヤーさんのため」と仰っていました。
私は、その目的を達成するならば、オンライン版限定で復活させるよりも、通常版で復活させるほうが良いと思いましたので、説得を行いました。
通常版で復活させるほうが、技術的なハードルはずっと低く、オンライン版との摩擦もなく、より広くプレイヤーのためになると思ったからです。
5. その結果、わたるさんは自身のマップを通常版のゆめ2っきに復活させることを決めました。
で語られている通り「オンライン版はゲームデータに手を加えないって話でしょ!?」となっちゃうし、そんな一人だけ特別扱いはできないよ、と
(え?バッジは?と思う人向けに補足すると、あれは内部の座標などを監視してるだけなのです)

「個人的には本体側に復活したらなぁ〜って思うよ」とわたる氏にぽつぽつ伝えてたら
qxy氏は私以上に気持ちがみなぎっていたらしく、その言葉で最後の鎖が吹っ切れた……本体側含めて復活させよう、と今に至るようです

今その流れで「kuraud氏にも横で聞いてもらってシステム的な見落としに気付いたら教えてほしい」と誘われてます
なので話の流れを聞いてはいるんですけど、まだマジで何も決まってません
収集要素どうするのか含めて何も確定してないっぽいし、
当時から変化したシステムや当時無かったエフェクトとの兼ね合いをどうするか、という所もこれからみたいです
もしかしたら最悪の場合「これはどうにもならない、あきらめよう」となってしまうかもしれません
(技術面・グラフィック面でそうなるとは考えにくいけど他の要因もありうるので一応)
399: 2i9 ◆uXs1clq.gnfS [sage] 2022/11/02(水) 13:10:49.60 ID:+5JaF4wE(2/3) AAS
(追記)
私がここまでAIの導入について不安になっているのは、過去に似たような事例がゆめ2っきにて起こっているからです。

ゆめ2っきで用いられているスイッチには、(普通の)スイッチと、特殊技能判定の二種類が存在します。
特殊技能判定とは、"ある主人公が、ある技を習得しているか"のフラグをスイッチとして用いる特殊な処理のことを差します。

私は、スイッチ割り当て節約を目的として、(2019〜20年ごろ?に)SR分室の演出解放フラグとして特殊技能判定を用いました。
ですが、これは後に問題となります。「特殊技能判定の使用箇所はRPGデバッガー200Xで検出できないため、この処理が濫用されることで今後のゆめ2っき全体の維持管理・バグ修正が著しく困難になる」という指摘があったのです。
結局、qxy氏によりSR分室に関わるすべての特殊技能判定は無効化され、現在では到達判定の処理として用いられるのみとなりました。
私は、「便利だがハッキリとした欠点があり、一度導入したら取り返しがつかなくなるもの」として、AIツールに似たような懸念を感じています。
401
(2): 2i9 ◆uXs1clq.gnfS [sage] 2022/11/02(水) 20:53:23.60 ID:+5JaF4wE(3/3) AAS
以下の内容でR4Rを発議します。
審議期間は11/30 23:59までとします。

----

・文章生成AI、画像・音声生成AI等各種機械学習ツールを利用して作られた素材は、"自作素材"ではないもの、つまり素材利用ルールの対象として定義する。
なお、この定義は一時的なもので、今後の議論によって変化することを留意する。

・素材利用ルールについて、◆詳細:4.上記以外の素材 末尾に以下の一文を加える。
"また、文章生成AI、画像・音声生成AI等各種機械学習ツールの利用は、権利関係の不透明さなど多くの理由から、その扱い方が確立されるまでは一切禁止する。ただし、(■)で、ツールの利用規約上問題ないもののみ使用を認める。"

----
ここで、(■)内にだいたいCeVIO AI、VOICEVOX、NEUTRINOあたりのツール群が入るよう文面を調整したいのですが、どのような文章を入れるのが適切でしょうか。私としては「学習元データが明確に公表されていて、それらがすべてCC0のもの、およびツールの開発者が権利元であると断言できるもの」あたりが妥当かなと考えているのですが、まだ例外がありそうで不安…………
456: 夢箱 ◆S15HG05/RE [] 2022/12/11(日) 21:53:51.60 ID:nCzN+pCG(1) AAS
今から1日ぐらい走ります
512
(1): <?> ◆K0OdntepKs [sage] 2023/04/04(火) 14:12:29.60 ID:4Dk8Gk5W(1/2) AAS
今から走ります、今日中に上げる予定です。
それとマップ:2161〜2170を予約します。
570: kuraud ◆psB7u4PVzw [sage] 2023/05/23(火) 21:52:29.60 ID:dYYipvlp(3/3) AAS
ゆめ2っき ver0.120c パッチ4上げました

匿名の方から「パッチ3が"上げ直し前のパッチ2"をベースにしちゃってる」という情報をいただいたので
夢箱氏に相談して、改めて修正してもらったデータをパッチ4に入れています
(急な話だったのにササッと修正してくれました、ありがとうございます)
624: 夢箱 ◆S15HG05/RE [] 2023/07/29(土) 06:08:51.60 ID:deJj5XDv(1/2) AAS
たきこみ氏の次に走ります
642: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM [sage] 2023/08/02(水) 19:41:04.60 ID:Gt47YhRi(2/4) AAS
ゆめ2っきver0.120d パッチ19をうpロダCにアップロードしました
743: †Nightmare† ◆jsiu34dSrI [] 2023/09/20(水) 03:06:56.60 ID:4oUCqHE5(1) AAS
spelude氏、夢箱氏、maptsuki氏、更新お疲れ様です。
本日より1周間ほど走ります。よろしくお願いします。
765: 夢箱 ◆S15HG05/RE [] 2023/10/02(月) 19:32:15.60 ID:jNhpklw/(1) AAS
ゆめ2っきver0.121bのパッチ1をゆめ2っき本体用うpろだAにアップロードしました。
923: たきこみ ◆9T9Q4oR4eM [sage] 2024/02/07(水) 22:51:13.60 ID:dCxHrsuO(1) AAS
aediorugap氏お疲れ様です
今から1週間ほど走ります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s