ノベルゲームエディタ自作してるので見てほしい (56レス)
上下前次1-新
16(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/29(月) 10:07:46.58 ID:pTOsDODJ(1) AAS
このエディタで自分のノベルゲームを作りたい
このエディタで誰かにノベルゲームを作ってもらいたい
このエディタで誰かと一緒にノベルゲームを作りたい
どれかな?
17(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/29(月) 15:45:50.98 ID:xDnKwf7t(2/3) AAS
>>16
自分は特にノベルゲーム作りたいわけじゃないのでー
1番に、ただただこのエディタ自体を作りたい
2番に、もしできれば誰かに使ってもらいたい
ですかね
暇つぶしと手習いで作ったものが、ほんの少しでも何かの役に立てばラッキーくらいの気持ちです
18(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/29(月) 16:58:50.93 ID:ZXU80508(1) AAS
>>17 ダメだお
作者がドッグフードしてないソフトなんて怖くて手が出せないお
嘘でもいいから一所懸命作ってます製作期間〇年って言うお
誰も暇つぶしの犠牲にはなりたくないんゴね
19: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/29(月) 17:20:55.38 ID:xDnKwf7t(3/3) AAS
>>18
すみません…暇つぶしは不適切な表現でしたね
作る以上良いものをとは思ってます
ゲームというほどのボリュームにはなりませんが、エディタが完成したらサンプルとして簡単なものは作ってみるつもりです
オリキャラ描くのは好きなので、キャラを動かすだけの用途では使うと思います
制作期間はまだ2週間です
精進します
20: 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/02(木) 22:25:46.63 ID:vILyu+NI(1) AAS
>>12とりま簡単にですがマニュアル作りました
ダウンロードページにリンクあります
21: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/03(金) 11:11:08.85 ID:mbIhG39q(1) AAS
ノベルゲームエディタじゃなくてゼルダエディタ作りなさい
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/03(金) 19:42:58.03 ID:2L+C0DkB(1) AAS
すげー無責任な言い方だけど
ジャンプの出したワールドメーカーみたいに
サンプルグラ素材置けたらいいと思う
とりあえず白ハゲキャラでも絵描きに頼む際のサンプルになるし
23: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/04(土) 05:48:43.61 ID:xnss+mIf(1) AAS
マニュアルを作れば区切りがつく
そう思っていた時期が俺にもありました
24(1): 名前は開発中のものです。 [] 2021/12/06(月) 19:38:08.49 ID:/B3BoTdH(1) AAS
想像より出来ていて感心した。
外部リンク:d.kuku.lu
レイアウトだけれど画面とコマンド選択とシナリオが縦一列で全体が把握しにくいので
こんな感じにレイアウト変えた方が良い。
それとコマンドのコピペはアンドゥCTRL+Zが効かないようだ
25: 1 [sage] 2021/12/06(月) 20:38:41.38 ID:n7ghyVJG(1) AAS
>>24
参考になります
ユーザーが使いやすいレイアウトは悩みどころで、とりあえず自分に一番馴染むように作ってます
人によって好みもあると思うので、個々人で変えられるのが最善手でしょうか
アンドゥの操作はまだ作ってませんでしたね
次回更新までにやってみます
26: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/09(木) 11:17:04.03 ID:G7VyJeCx(1) AAS
twitter見たお
まずはスムーズに動いてるようで感心したお
1の頑張りがみんなの発奮材料になる
ここのみんなは卑屈者ばかりだけど見ていない様で1を見てるお!
だけどこれからだお
バグが出てきて修正に時間がかかるようでも、絶対に諦めたらダメだお
後日の自分に理解できるようにコメントしまくるお
もしくはコメント要らないくらいに簡潔になるまで
しつこくリファクタリング繰り返すお
27: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/11(土) 12:44:16.17 ID:YrpN8ddR(1) AAS
有名な作品を一本、自作のシステム上に完全再現してみたらどう?
28: 1 [] 2021/12/17(金) 17:26:25.33 ID:46TknrXe(1) AAS
使用版の更新を行いましたー
新しく追加した機能をまだマニュアルに入れられてないので
使い方わからないかもですが、おいおいやっていきます
(主な更新内容)
・ゲーム基本設定のページを追加
・テストプレイのページを追加
・アンドゥ、リドゥ、切り取り、貼り付け、コピーのショートカットキーを改善
・Javascriptをそのままスクリプトとして実行できる機能を追加
・テキスト設置機能を追加
・画像テキストのボタン化機能を追加
・CSSデータベース、スタイル変更の機能を追加
29(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/23(木) 15:11:13.48 ID:KlrwGGQu(1) AAS
おつかれさま
Javascriptとか使わなくても、賽子のような乱数出すようなコマンドがあればよいとおもった。
30: 1 [sage] 2021/12/23(木) 18:35:57.36 ID:kjRcOi4S(1) AAS
>>29
変数関連の機能はまだ作り込めてないのでそのうちに
31(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/02(日) 15:02:07.55 ID:9pal90e7(1) AAS
すげええええ
リリースできたら商用ゲームに関わらず利用できますかね?
32: 1 [] 2022/01/04(火) 17:27:48.07 ID:hCLqLgDn(1) AAS
>>31
完成にこぎつけられたら、商用フリーでリリースしようかと思ってます
機能を制限した無料版と有料版にわけて
年末年始は休んでましたが、今日から開発再開しますー
変数関連の処理を整備したら一度試用版を公開して、
次はセーブロードなんかの処理に取り掛かる予定です
33: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/05(水) 05:25:40.48 ID:Tf3YW94a(1) AAS
それはいいね。期待!
がんばえー
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/05(水) 18:23:19.49 ID:MExgqZg0(1) AAS
便利な機能は全部有料版で
無料版使うくらいならティラノか吉里吉里でいいかってなるんだよな
35: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/05(水) 19:31:32.81 ID:YXoFlz+m(1) AAS
むしろ良いもの作る人にはちゃんともうかってもらいたい
ツール使用者が儲かったら、ツール作者も儲かって
更にツールが進化していって結果みんなハッピ―みたいなエコシステムを
うまい事煩わしさのない形で実現できると良いんだけどな
ここまでその辺をうまくやってこなかった結果、今のネット金儲けの
何とも言えない気持ち悪さを生んでしまった感があるんで
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/05(水) 19:40:24.44 ID:oxSGsNXM(1) AAS
金を払って使えるいいものっていうとUnityの宴とかかな
Unityのさわりだけでも理解できるスキルがあればそのままでもノベルエディタとして使えるし普通のゲーム開発でも導入すれば会話イベントが簡単に作れる
難点はノベルゲームエディタとしてはお値段が高いこと
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/17(月) 10:30:57.24 ID:GwnxmMM5(1) AAS
宴は、標準の選択ボタンとか画面構成がおしゃれじゃなくて無料のFungus使ってた。
ティラノビルダーはおしゃれボタンが選べるようになってよくなった。
ティラノとの差別化で手軽にリッチな作品が作れるように見せることができれば需要がありそうだ
38(1): 1 [] 2022/01/21(金) 17:22:58.29 ID:KJsmivTR(1) AAS
試用版の更新を行いました
データの保存機能を解放したので、自分で色々作って動作を試すことができます
いろいろいじって感想等いただければ幸いです
前回とかなり変わっている部分多いのですが、マニュアルの方は古いままなので
操作がわかりにくいかもしれません
今度からマニュアルの編集に手をつけていきます
39: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/23(日) 10:55:15.43 ID:vjlEFXRJ(1) AAS
お疲れ様。
40: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/24(月) 02:29:40.24 ID:c4rOqv9U(1) AAS
>>38
更新乙
期待してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s