【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (696レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

384
(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/07(木) 14:42:22.80 ID:JdqTPXQI(1) AAS
>>383
383(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/07(木) 06:55:22.42 ID:eapVfUKm(1) AAS
質問させてください。
スマホゲームで画面から指を離したらを条件にしたいのですが、
条件のところで入力─マウスとタッチ─マルチタッチ─タッチは終了した
を選ぶとタッチ識別子というのが出てきます。
このタッチ識別子というのはどこで設定したものを入れるのでしょうか?数字を入れるよう指示があるみたいですが、適当に1とかを入れてもダメでした。
例えばアイテムをタップして離したらアイテムを使う。
何もないところでタップして離したらオプションメニューが開くというような使い方を想定しています。
>>349
349(3): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/15(月) 15:40:51.11 ID:magrotrZ(1/2) AAS
>>348
ux.getuploader.com/GDevelop/download/9
これを見てみてわからない部分があればまた質問して
のサンプルを見て不明な点があればまた質問してみて
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 13:52:14.99 ID:q8Uy83Wz(1) AAS
>>384
>>387
387(1): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/08(金) 04:21:23.22 ID:IeNXoCUB(2/3) AAS
>>383
解決したかな?
マルチタッチというのは複数のタッチなわけで
例えば五本指全てで画面をタッチした時に「タッチのX座標を取得する」というアクションを実行した場合「5つあるどのタッチのX座標なの?」とID(タッチ識別子)を求められる
だから、タッチIDを求める数式でそれぞれのタッチの識別子を変数などに格納しておき、一番目に押したタッチ、二番目に押したタッチ、それぞれのIDで絞り込む
まあ、アップロードされてるサンプル見れば一目瞭然
すいませんまだ確認ができてなくて。
アプリだとファイルは開けないみたいで別途確認させていただきます。
識別子についてはなんとなく理解しました。
オブジェクト名みたいにタッチにも名前をつけて区別するような感じなんですね。
ありがとうございます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.041s*