【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (696レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/22(水) 17:09:46.63 ID:SQk7OYKC(1/2) AAS
>>226226(1): カードゲーム開発中 [sage] 2023/02/22(水) 11:58:20.04 ID:ScO4IqcS(1) AAS
>>225
うわっ、わざわざありがとうございます!激烈感謝!!拡張機能であったんですね。シンプルなゲームながら点滅だけはどうしてもさせたかったので助かりました。あとは一つ覚えのゆっくり表示、ゆっくり非表示で組み立ててます。備え付けのエフェクトも手軽に実装できてカッコいいんですけど、その分収集がつかなくなりそうなのでよしておきます。
いえいえ、どういたしまして
こんな感じの簡単なサンプルは数分できるから、またなにかあれば聞いてね
こちらとしても意欲的な方が増えればスレが活気づくので助かります
229(2): 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/22(水) 23:50:30.34 ID:SQk7OYKC(2/2) AAS
>>228228(1): カードゲーム開発中 [sage] 2023/02/22(水) 22:42:06.80 ID:aBUZ/oL0(1) AAS
すみません、ちょっと教えてもらいたいことが。
グループ化したスプライトのなかの変数を参照する方法はありますか?
例えばシーン変数Yにグローバル変数Xを入れる場合には
Variable(Y)=GlobalVariable(X)になると思うのですが、スプライト内の変数の参照はどういった表記になるのかわからなくて。
スプライト内の変数と比較したり、代入したりはできるのですが、逆ができなくていまは変数で構造体を作ってスプライトと手打ちで揃えてます。
こういうことかな?
違ってたらゴメン
//ux.getuploader.com/GDevelop/download/5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s