【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop (696レス)
【ゲームアプリ制作ツール】 GDevelop http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 19:50:28.65 ID:2Y7KBYgz >>252 https://imgur.com/ あと、画像のみをアップロードする場合はimgurを使ってもらえると助かる ろだで画像を開くにはやや手間がかかるから次からお願いします これだと直接開けるから楽なんだよ https://i.imgur.com/ZbOCX4R.jpg https://i.imgur.com/NjAH0G4.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/256
257: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 20:13:59.67 ID:D0xLWqiA 画面左上の三マーク>表示>デバッガーを開く でテストプレイ中のオブジェクトの値をチェックできるから 小さなテストをいろいろやって試してみるのもいいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/257
258: カードゲーム開発中 [sage] 2023/02/27(月) 20:26:50.90 ID:DfFtlvXu すみません、解答ありがとうございます。 どうしても頭の整理がつかなくて日中もずっと考えっぱなしで。 >>253 なるほどシーンが始まったっいうのも条件だったんですね。謎が解けました。 >>256 画像はimgurですね、覚えました。 一枚目の上下のプログラミングについてはどうでしょう。 sa<2 の行はもともとシーン変数にグローバル変数を写してるだけのところに si=0を置いただけなのですが、これがオブジェクトの生成に成功して、 s=0を置かなかったほうがオブジェクト生成しない理由がわからないんです。 どこかでループしてるってことですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/258
259: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 21:00:29.50 ID:D0xLWqiA 条件がsi=0でオブジェクト生成、si=1に変更ってことだよね。 で、オブジェクトが生成されないってことは、なんでだろう、 考えられる可能性としてはその挙動だとsi=1からスタートしてるとか? シーン変数の定義する画面でsi=1にしてるとか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/259
260: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 21:38:39.29 ID:2Y7KBYgz https://i.imgur.com/T9fohct.png どうやらカードゲーム開発中さんがスレに書き込めなくなったらしいので、Wikiにリンク貼ってあるBBSのURLを避難所として貼っておくわ https://gdevelop.apage.jp/ カードゲーム開発中さんは、スレにまた書き込めるようになるまで上記の掲示板かWikiトップページのコメント欄などを使ってね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/260
261: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 22:21:49.67 ID:2Y7KBYgz https://i.imgur.com/EANbEPd.jpg https://i.imgur.com/QV8jioK.png カードゲーム開発中さんがろだに上げてたzipの中身だけど もしこれを読んでるなら5chの規制が解けるまで、めげずに下記のいずれかのURLでまた質問してみて https://gdevelop.apage.jp/ https://wikiwiki.jp/gdevelop/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/261
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 22:22:53.49 ID:XI2m9uVq あーこれ条件とかツリーにできるのか if文みたいにできるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/262
263: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 22:35:53.20 ID:2Y7KBYgz そうだね 右クリックメニューの「サブイベントを追加」「他を追加」や「その他条件」にある「イベントと制御フロー」を組み合わせれば、複雑な条件分岐も行えるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/263
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 23:23:52.62 ID:D0xLWqiA 条件がsi=0なら、5秒待機>オブジェクト生成>変数を1に変更だと 5秒間si=0なので、オブジェクト生成、変数=1に変更も5秒間の間処理がたまってるんだろか? それで5秒後にたまってたのがまとめてオブジェクト生成されるみたいなカンジになるのかな。 プログラミングでいうコルーチンの待機命令みたいなのとはちょっと違うのかもしれないね。 si=0から始まってるのになんで生成されないのかも謎の挙動だね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/264
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 23:49:00.52 ID:D0xLWqiA 実際に試してみたんだけど 条件がsi=0なら、si=1に変更>5秒待機>オブジェクト生成って順番にすると 5秒後に1回だけオブジェクト生成されるみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/265
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/28(火) 00:17:34.17 ID:+QSynUtq ふええ やれることが結構あるんだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/28(火) 00:35:39.72 ID:1Rp69Tzw カードゲーム開発中氏がここに書き込めない以上は続けても一方通行になるからと思ったけど 時間ができたら自分もまたサンプル作ってろだに上げておくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/28(火) 01:49:33.59 ID:1Rp69Tzw これはカードゲーム氏宛なんだけど 大きな壁にぶち当たってにっちもさっちも行かない時は 気分転換にぜんぜん違うゲームに着手してみるといいよ 取り敢えず、プラットフォームビヘイビアで横スクロールのジャンプアクションでも作ってみてはどうだろう まだ現状はGDの使い方を100%把握できてないみたいだし、GDの仕様に使い慣れるための練習も兼ねて基本中の基本であるプラットフォームゲームを作るのはマジでオススメ いきなりハードルの高いことをやるより、スモールステップの積み重ねのほうが着実にスキルが身につくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 01:16:28.98 ID:FIGlx4L3 元CF25使いです。質問なのですが、 GDevelopでキャラクタに体力ゲージを付けるみたいな 親子のペアレントてどういうふうにやるんでしょうか? CF25だと親の固定値を子に変数として保持させて 条件で一致すれば子オブジェクトを特定(フォーカス)してたのですが gdevelopでも同じカンジでやるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/269
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 06:40:47.64 ID:rioN1qME >>269 端的に結論から言えばExtensionを使えば簡単に実装できる https://wiki-gdevelop-io.translate.goog/gdevelop5/extensions/health/reference?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja https://wiki-gdevelop-io.translate.goog/gdevelop5/objects/resource-bar?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 14:56:25.43 ID:FIGlx4L3 >>270 ありがとう。これから試してみます。 すみませんもう一つ初歩的なことなのですが教えてほしいんですが ループ開始(リピート、foreach)のコマンドってどこにあるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 17:12:16.87 ID:rioN1qME >>271 わかる。CFから移行勢はまずそこで迷うよなw ①「新しいイベントを追加」にカーソルを合わせて右クリックメニューを開く ②右クリックメニューの「指定回数繰り返す」を選択 ③「クリックしてリピートする回数を選択してください」をクリックしてループしたい回数を数値で入力(変数でも可) CFみたいに「○○のループを開始」とか「○○のループを停止」とか「ループ中に~」とかはないけど、条件分岐でいろいろ工夫する ループインデックスの取得は変数を使って取得する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/01(水) 17:55:01.41 ID:FIGlx4L3 >>272 そんなとこにあったんですねw ありがとうございます!おかげで先に進めます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/273
274: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/09(木) 10:33:43.82 ID:ckG812Eq ストーカーやスパイ(ウェア)、スリしてパクるは実在する 実に気の毒だし多くをアドバイスしてあげられないが気を取り直して頑張れ 傍受封じるための部屋を作ったりPC見張る+オフライン化までしないと無理 PCについてる無線装備は速攻外すべし。デスクトップPCは諦めてノートにしろ ttps://gigazine.net/news/20150324-data-steel-from-heat/ ttps://kikuosound.tumblr.com/post/145908976694 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/274
275: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/09(木) 11:19:15.83 ID:ckG812Eq 高を括って謀られないようによくある手の内も書いておく ・本当のプロによる住居侵入。鍵は無効 ・隣人として付き合っていつでも盗れるようにするため家族構成や職場、隣家に 入ってくる、既に入っている、引っ越してくる、既に近くに居る(複数) ・PC基本ソフトとしてスパイウェアを入れて「もらう」 ・「スマートフォン」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/275
276: 243です [sage] 2023/03/12(日) 22:16:48.95 ID:+UhxjBOv 予定してた日から一日遅れになっちゃいましたが 要望まとめたの書き込みました。 実現されるといいなあ。 //forum.gdevelop.io/t/gdevelop/45777 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/13(月) 02:09:47.85 ID:dGSoUOng >>276 おつかれさまです! ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/14(火) 00:39:50.83 ID:9DcIVSm6 配列の名前を簡単に取得できるようになったら色々夢が広がりそうだなーと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/14(火) 00:40:26.26 ID:9DcIVSm6 配列じゃなかった構造体 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/14(火) 16:39:53.84 ID:CWZv+PIR 具体的に言うとどういう処理がしたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1579319691/280
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 416 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s