[過去ログ] レモネード (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/02(木) 22:45:56.75 ID:ZTcZiBAY(1/2) AAS
勝負時と死の危険は背中合わせみたいな所があるからね
死ぬ奴は死ぬが、死地から生き残った奴の中から勝者が出てくる
死地に赴かないで安全な所に引きこもってる人間には勝者になるチャンスすらない
カラスたん、勝負時だな!
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/02(木) 22:51:20.69 ID:ZTcZiBAY(2/2) AAS
>>78
78(1): karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/02(木) 02:39:26.83 ID:CanDiB0g(4/9) AAS
)))
('ω')お兄さんと仲良くなるとバブがオネーサンと接触した時に
ゲーセンで機兵パイロット育成ゲームの成績がいいことに気付いてお兄さんに習ったことをバブがいう
基地襲撃の時
オネーサンの判断が鈍り 垓が押される
けど 垓が勝手に動いてお兄さんの機体がピンチ
そこに機兵がリフトアップされる
機体を乗り換える時間を稼ぐバブ オネーサンはバブを撃てない
機兵が垓に襲いかかり 躊躇のあるオネーサンは敗北
パイロットであるオネーサンは機体をベアーブックに渡すことを許されないので急上昇して自爆天国

)))
('ω')いやーサブでも十分長いし手がかかるな
プレイヤーがバトルを演出として見るだけだからま
楽なもんか フロントミッション風画面でアニメーションさせていけばいいか うん
今度のバブとは別にして、垓の方の路線のカラスたんのロボット造形技術が一番活きるのは、フロントミッション系だと思う
ロボットどアップだし
ただ多分カラスたんにはゲームシステム的に自作するのは難しいと思うから、
誰かそういう系のゲームシステムを作ってる人とタッグを組んだり、
素材提供する側に回るのがいいのではないかと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s