[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/03(日) 19:05:10.28 ID:FF6kSl99 ))) ('ω')!? キッズ達の行動 思想が政治的な物ののオマージュ オミット? されたこと言い出して バブが何を選ぶのか? それだな となると 民主主義やら 帝国主義やら 共産主義やら 思考停止やら いろいろ出るわけだ つまり ))) ('ω')キッズ内で内紛が起こるということか うん 家に帰るにも バスで帰れるのかって話になる 山道を突き進むとかそういうのをやるにしてもどう演出するか? うーん 難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/307
308: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 01:30:46.50 ID:hRuReU7e ))) ('ω')よし 芋掘りまで終わった この芋掘りを続けてキッズ達が疑問に思うのは 一週間くらいだろうな うん まぁ そこは端折るとしてだ ハナコちゃんと夏の思い出を見るっていうのもいいかもしれないなー 夏はやっぱり星空だ 天の川の写真が生きる時って前教えてもらった そこを出す だが ハナコちゃんとだけの思い出にするのはどーかと? ハナコちゃん 一人で山の奥に行かせて バブが付いて行くって方向でいいか で イノチチが出てきて これとバブは戦闘を繰り広げると これが天の川いや イノチチでは弱いな イノブタにしよう うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/308
309: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 01:37:57.47 ID:hRuReU7e ))) ('ω')でタカシくんと一緒に夜遊びするとゾンビハンターの話や垓の話を聴けると でメリケンと話すと脱走してバトプラ大会に行こうとなる バトプラルートだ ))) ('ω')で...誰とも話さないでどっか行くと 撃墜されたイケメン兵士がいる 大人の恋愛にするか? またはバブが暴れるか? ))) ('ω')整理しよう 肉 釣り 魚解体 寿司 STG グー キノコ 修行A 修行B 妖怪 芋掘り ミニゲームは11難易度はそれほどでもない 妖怪以外は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/309
310: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 01:54:45.61 ID:hRuReU7e ))) ('ω')合宿場から人物経由で分岐 普通に終わらせるには バトプラ大会に行かない ハナコちゃんはルートじゃなくて ミニイベントにしよー ))) ('ω')バトプラに行かず 兵士に合わず すると 通常ルートか うん そうなるとだ... 誰が いや何がラスボス になるのか? そうかあいつだ あいつが 唯一残った 兵器 カササギを破壊しようとしやがるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/310
311: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 10:21:37.10 ID:hRuReU7e ))) ('ω')月曜日か早いな もう夏も迫っている 身を焦がす灼熱の太陽 恐ろしい ))) ('ω')えーっと 芋掘りの後に何をするかだな 洗うのか? それとも焼くのか? 芋の後に大自然を感じたいなぁ そうだ 大自然だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/311
312: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 14:03:09.07 ID:hRuReU7e ))) ('ω')大自然作れるかなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/04(月) 17:36:02.09 ID:pUbGztW+ >>305 あっ、エッチなチラシを投げ込む仕事ね デリヘルとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/313
314: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 19:04:51.01 ID:hRuReU7e ))) ('ω')ピンク系でも金融でもない 企業広告だお 大きいサイズだけど薄いからすごく助かるんだ ほかのやつだと金融とかピンクだったり 地域新聞でこそこそだったり 大きかったりで大変なんだろうけど ギリギリ800くらいはメッセンジャーバッグに収まるんだ 暑い寒いさえ耐えれば天職だお 問題は頑張れば頑張るほどすぐに終わり収入が減るというところ 天気もあるから 普通に生きて行くには向かないバイトなんだけど ぼくのようなポンコツにはちょーどいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/314
315: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 19:13:33.90 ID:hRuReU7e ))) ('ω')うーん バブのような緩いゲーム作るとちゃんとしたクールなゲーム作りたくなるんだよなぁ もちろん作れないんだけど メトロイドみたいな大きいステージと ある程度豊富な武装のゲーム そして廃墟のようなスケールの世界 謎と強敵に満ち溢れたゲーム 武器を増やすとグラフィック問題が出てくるから 弾を切り替えるという方向で行くとして または2Dアニメーション制作の勉強をするかだ 人間のモデリングができれば良いのだけど 有機物は本当に無理だもんなぁ 銃と剣と爆弾とあとは可能なら格闘攻撃 そういった スタイリッシュなモーション ドットで作れたらなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/315
316: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/04(月) 19:16:06.55 ID:hRuReU7e ))) ('ω')ちょっとバブで実験してみるか だいぶ本編もできてきた 原初のバブの長さは超えた だがバブ2の半分くらいか? もっとこういるんだよな いろいろ けど きになる実験したいことがいくつかあるんだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/05/04(月) 20:53:27.80 ID:d0jg8uAD >>314 車で回ってんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/317
318: 弟子 [sage] 2020/05/04(月) 21:48:11.78 ID:wBdWYSdW >>317 スレ読み返そ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/318
319: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 10:01:38.02 ID:TcuGm24y ))) ('ω')お腹がすいてきたなぁ 当分 コロナくんが猛威を振るうからすたみな太郎も難しい 何かするにもそもそも人が来ちゃダメって話だからして... ゲーム作って タイミングが合えば ほぼ無人の廃墟にアタックしるくらいか? 昨年よりもとても 暇なのだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/319
320: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 12:44:54.08 ID:TcuGm24y ))) ('ω')暑いんだ外気温が熱くなってきたことで 体温が若干上がって暑いんだ これがデバフされて怠さが上昇している だが冷風機だと冷えすぎてしまう 夜までおとなしくするか 頭使わない作業すっか? ゾンビハンターモードをバブでやるために ちょっといろいろテスト中 ))) ('ω')まー だいぶバブもできたついに折り返しというとこまでできちゃってた 読み切りマンガのような一回または2、3回たのしんでポイ くらいでいいコンセプトのバブ そこにじっくりやれるゲームのテスト まずドット絵 いや ドット絵風に実写画像から試す こいつを連番アニメーションまで行けるなら 新しい方向性が開けるが さて どうか? 難しいかなぁ いろいろ モーションいるしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/320
321: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 12:49:47.51 ID:TcuGm24y ))) ('ω')そもそも 全部のモーションを実写でやってトレースしないとぼくのような奴は無理かもしれないな いや まてよ... 人間で実写でやるのは無理が出てくる ならばある程度の人間の形したCGモデルを動かしてだな いや いや そのある程度が難しいんだよと 実際にぼくが動いて 連続で撮影したモーションでやるとしてだれが写すのかともなるしなぁ ウーン そっか人形関節入った人形を動かして だいたいこうだろうって風にドット絵風にするか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/321
322: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 13:20:49.76 ID:TcuGm24y ))) ('ω')1発全部のモーションを三脚立てて実写撮影して そこから連番切り出しして で鬼のドット化の方がいいのかもしれないなぁ ま とりあえず 今はあるやつを一枚試してみてだな いい感じに行けそうなら描き足す で無理なら人のいないとこでモーション撮影を試すか そうなると あ... おもちゃの鉄砲や長めの棒を持っていく必要がある 難易度が高いなぁ... この辺りでそれが可能なポイントがない ウーン ま いろいろ模索するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/322
323: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 17:59:49.17 ID:TcuGm24y ))) ('ω')うっは 半日近くやってまーだ 一枚も描けてない そうだ陰だよ 陰 陰影を作るのが難しいのだ 困ったなぁ 描いて歩行や 走るなんてモーション作れる人はやっべーな うん これにあれか 武器持った状態で歩行やらなんやらいくと 軽く百を超えた静止画が必要になるわけだ うん 回避モーション 斬撃モーション くらいモーション 吹っ飛びモーション ))) ('ω')ウーン ヤベェな 人間のキャラクターっていうのはヤベー さらに一応八頭身だからヤバさが際立つ 難易度がマックス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/323
324: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 18:11:33.44 ID:TcuGm24y ))) ('ω')まー まず 射撃の基本絵をだな完成させて そっから歩くとかなんとか試すしかないかな うん いやーしかし 困った 体を捻ったりなんかもあるからしてだな半端ない画力がいる また斬撃なんかやしゃがみ ガード まったく想像できない 写真をトレースして描くことはできることがわかった それだけでも 素晴らしい進歩ではあるが 想像以上に困難を極める作業が待っている 特に 待機モーションなんかどうするんだこれ うん こうなったら 全モーション撮影するか うん 仕方ねーなもう 連続写真式 モーションキャプチャやるしかねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/324
325: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 18:23:22.33 ID:TcuGm24y ))) ('ω')ただ リボルバーがどっかいったなー ま いいか 大剣も ブン回すと今だと怪我しちゃうから テキトーな板を加工して簡易塗装して作るとしてだな... できれば室内の方が撮影環境的に好ましいのだが 大剣を振り回せる面積がないよと そうなるとだ... 外だよなぁ で 背景との兼ね合いがあるから グリーンバックで撮影したいところ つまり 壁にグリーンの紙を貼り付けてだな そこからカメラ固定しての撮影となるわけだ 大掛かりな作業になるからして 三時間は時間を有することが想定される 三時間もあると 太陽の動きは顕著であり影のつき方も大きく変わる ))) ('ω')室内だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/325
326: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 18:30:43.45 ID:TcuGm24y ))) ('ω')?室内は大剣が無理 ))) ('ω')!大剣をエアーで振って それを後から描いちゃうか!! VFX的発想で行くか うん となるとだいけんことはないぞこれ いや 待て 走るとかどうすんだ? そもそも だ走るって ))) ('ω')いや 待て どうせ 画力がいる ここは描けるようになるしかない んでダメだったら実写を元に描く ウーン これはとんでもない作業量になるんだな AVPのベルトアクションに近い感じになると嬉しいのだけど いやー 厳しいなぁこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/326
327: 弟子 [sage] 2020/05/05(火) 18:33:33.95 ID:4ErPxiqa リボルバーと言ったらやっぱり次元大介を思い出す弟子はおっさんです(*_*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/327
328: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 18:35:56.34 ID:TcuGm24y ))) ('ω')必要なモーションをまず紙に描いて それを実際に演じてみるか うん 撮影スタジオとか借りることはできるけども 多分失敗したら泣いちゃうしな・・・ 公民館とか借りれたらいいのだけど この時期である さらに物がいっぱいあるから やはり このクソ狭い部屋で強引に生み出していくしかない 歩くとかムーンウォークになるなぁ 肩の動きなんかは実際動かないとダメだ いろいろ問題が噴出 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/328
329: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 18:39:51.64 ID:TcuGm24y >>327 ))) ('ω')ぼくはクリボーに鉛玉撃ち込んだコブラを思い出します ))) ('ω')まぁ ゾンビハンター作っても需要はないんだけど ぼくがやってみたいんだよなぁ 歩く 今ある 旧ゾンビハンター素材を改変してどうにかならないのか? ちょっと模索してみるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/329
330: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/05(火) 19:46:11.50 ID:TcuGm24y ))) ('ω')まぁ 焦らずいろいろ試すか そんなに技術的に難しいことじゃない ある程度の手間と少しのお金でどうとでもなる 設計に基づいた撮影と時間をかけてトレースするというところだ これはとんでもない作業量になるが まぁいいだろう 問題となるのは他のキャラクターをどうするのかというところだ 全員自分でやるにしても困難があるある程度の汎用性を持った素体としての活用が求められる ))) ('ω')または 演じるしかないのかもしれないな キャラクターの数だけ演じる せめて体格性別の違うモデルがいっぱいいれば楽ではあったが そうはいかないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/330
331: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/05/06(水) 04:27:52.98 ID:zQPMNDmF ))) ('ω')アニメいや2次元画像のパーツをだな切り出して 2Dアニメーションさせる手法もあるんだ だが微妙な首の傾きや奥行きという部分に関して 疑問が残る 小さい5cmほどのキャラクターにしかならないのだけど疑問が残る また より豊富なモーションを作るには描くではなく トレースしかない 演じるしかないのだ だがアニメ調に変換させる合成方法を開眼した コイツなら問題ないだろう もろもろトリミングやらなんやらで 1ヶ月はかかるだろうなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 671 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s