[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
133: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/07(火) 22:00:42.53 ID:xzxgfyZe ))) ('ω')ありゃまたあぼんなった ま 大丈夫 ぼくがユーザーフレンドリーしてもセンスないから本来のバブ味は出ちゃうお 手間が増えてもいいんだ より多くに今回は本編を突破して欲しいんだ ただRPG風ってだけでRPGとはならないんだ 今本編進行中 明日ちょっとゲーセン作ってみるお まーゲーセンいうても 子供たちが賭博しちゃう闇ゲーセンだお へへへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/133
134: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/08(水) 01:18:33.43 ID:WEFaTLZT ))) ('ω')夢をみる権利はぼ...ぼくにもあるんだ... ゲームで食えるって勘違いはしてないんだからね!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 11:29:57.52 ID:1nA9NYja >>134 儲けようぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/135
136: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/08(水) 12:05:41.60 ID:WEFaTLZT ))) ('ω')お金が入ったらぼくすたみな太郎に毎日行くぞ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/136
137: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/08(水) 17:44:07.77 ID:WEFaTLZT ))) ('ω')普通に作っていっても分岐祭りか... こりゃけっこうかかるかもなー 夏に間に合うのかわからないなぁ 買い物システムがけっこう難しい やはり買い物やアイテムの概念は無い方がいいんだよなぁ ものすごく手間が増える こうなったらある程度ぶつ切りかましていくしかない とりあえず買い物分岐かな ゲーセンまでは無理であったか うん そもそもゲーセンがどこに存在するのかって話だよなぁ うん 現金が稼げるゲーセン つまり地下ゲーセン さてどこにあるのか? や
っぱり地下かな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/137
138: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 18:21:38.71 ID:qGz5ZBwL >>137 「円形広場」的構造にしたらどうなの? FF的な縦にストーリーを進める構造じゃなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/138
139: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/08(水) 19:23:08.65 ID:WEFaTLZT ))) ('ω')?円形という図式が発送になかったのだ つまりどういうことだお? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/139
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 22:41:29.74 ID:MzQmIOPe >>139 何ていうか、オーソドックスな古いドラクエ型の見下ろしマップをイメージしてもらって、 街の中心の広場の周りに、様々な商店が並んでる。 最初から、すべての店とか施設にアクセスできて、それぞれの店で金魚掬いとか、射的とか色々なミニゲームができるし、 バブのバイトの仕事をする店もある。 ただし、ちゃんとフラグが立たないと、店の奥に入れなかったりする。 色々な店での反応がフラグによって変化して、マップ的には広場のあちこちの店を行った
り来たりするだけなんだけど、 ゲームが進むにつれて同じ街でもストーリー的に意味合いがどんどん異なってくる。 ただのしょうもないボケた会話しかしないと思っていたたばこ屋のおばあちゃんが、実は重要な秘密を店の奥に隠し持っていたり、 いくつかのフラグを揃えると、広場を抜けて、裏山の神社に行って、垓の世界観と絡む壮大なエンディングへと向かう終盤の展開になるが、広場でのフラグの揃え方で、エンディングが分岐する。 で、ともかく、最初は、広場の店は2つ3つの最小限のところだけ用意して、神社へと向かう終盤のルートとエンディング
もグッドとバッドの2通りくらいだけ揃えてベータ版としてリリースする。 あとはユーザーの反応を見ながら、広場の店のバリエーションを増やしたり、エンディングも増やしたり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 22:51:32.39 ID:MzQmIOPe カラスたん、気合入れて作るのはいいけど、あれこれストーリーを縦に長く深く発展させ過ぎて、 製作時間も長大になるんだけど、その挙句、外すと、時間的無駄が大きくなるじゃん? 今回も、夏に間に合うかって話になってきてるわけだし。 縦長に深くとてつもないワールドをいかにして分岐させて作ってやろうかと考えるからそうなる。 だから、広場を中心に輪っか状の鍵束みたいな感じで、その輪っかから鍵が2、3本生えてる感じの構造にして、 ともかく2、3本のもので
動くもの完成させてベータ版を公開しちゃう。 ユーザーのウケが良かったら、さらに鍵の束を増やしてどんどんボリュームを充填させればいいんじゃん、てこと。 フラグも輪に沿ってどんどん水平に絡めていく。あそこの店のアイテムが、こっちの店のフラグに関係していた、とかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 22:57:48.30 ID:MzQmIOPe 作りながら、プレイヤーの意見を仰いでいく それが最強じゃないかな 突っ走った挙句、ボリュームの大きい「ゴミ」を作ったら、時間的無駄が大きい かなりデカいの完成させてから、やっと公開して「はい、どう?」ていうスタイルだとバクチ要素大きすぎるわけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/08(水) 23:17:51.13 ID:MzQmIOPe 図にするとこんな感じ https://imgur.com/a/JM25Ln7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/143
144: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 00:56:19.88 ID:vD5LUCzA ))) ('ω')すごくわかりやすい!!!!! ありがとうございます!! ))) ('ω')今もう だいぶ行っちゃったんだよね つまりフラグ管理にして 様々な行動からフラグが立ち それによって進行していくってことなんだ 確実なやり方だと思うんだな フラグ管理 なるほど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/144
145: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 01:04:33.89 ID:vD5LUCzA ))) ('ω')現在物語 2日目物語は動き出したとこで さてどーしたものかと 円形フラグシステムであるならば 様々な人間と触れ合い 変化もあって またどうすればいいのかと工夫や考察も捗るわけか... なるほど ぼくの従来のやり方は一方通行のゲームブックシステムなんだなたぶん 縦なんだな さらに枝分かれする フラグ管理だと見えないとこがあるので管理が複雑化するのが怖いというのもあるのだけれどウーン さてどうしたものか? バブの本来の持ち味何が来るかわからない
はフラグでもできないことはない ))) ('ω')単純だが掘り続ける いわばジャブ連打 一方世間はコンビネーションを構築 バカなぼくジャブ連打で力押し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/145
146: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 02:12:08.48 ID:vD5LUCzA ))) ('ω')もっとしっかり考えていかないといけないんだ ゲームは作ってきたけど全部我流だから色々もんだもある だがバカなりにやれてもいる 今回はもうしょうがない 流石に一度やり直したものをもう一回壊すのは厳しいんだ しかし 次!! ストーリー重視のをいくときは円形でいくお ))) ('ω')ちょっとねぇ...ゾンビハンター作りたくなってきたんだよね STG力も上がったからすごいのできそうなんだ前よりは もちろんバブをしっかり終わらせてからだけども いやゾンビハ
ンターはドットでキャラ作らないとだから厳しいかもな それよりアクションSTGRPGかもしれない いやいや ま 寝ようバイトの日だ Siri頼むお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/146
147: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 08:55:44.10 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')空気圧ヨシ ブレーキヨシ 荷物ヨシ 時間ヨシ 今日も一日ご安全に!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/147
148: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 10:47:11.38 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')いいペースだ きょうは通院して採血もあるのではよ終わらせて そっからあれだ釣った魚を市場で板前さんにあって 包丁で刺身にしる 兜割とか料理をゲーム化しる タイミングと包丁のうごきをボタンでアクセルとして 車のように動かせばいけるな 寿司にすっか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/148
149: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 11:38:08.31 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')おきょうは13キロくらいですみそうだ 現場が近所でよかったのだ 坂道もなく 見通しもいい そして 安いうどんがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/149
150: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 14:06:50.32 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')やっべもうおわりそうだ保じゅして もうちょいいっとくかなー とはいえ補充しても1時間伸びるかどうかだな 生活費にはなるが貯金には向かないなぁ 週2も現場がないもんなぁ でも気楽でいい 最高のバイトだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/150
151: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 15:36:01.64 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')補充してもすぐ終わったな 土地勘が付いてきて まず集合住宅行って軽くなって動くから早くなったんだな こりゃ自転車変えたら半日で終わるかもな 収入減少中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/151
152: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:24:04.87 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')ギョギョギョ!? 病院が閉まってる!!? コロナかーーー!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/152
153: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:40:35.64 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')怖い先生のとこはやってたやったぜ!! ただ採血が伸びたな ま いっか☆ 今日も無事故 無違反 大変だけど週一くらいならいい運動になるな 案外健康になる気がする あちこち痛いけど 強化しちゃうぞ ))) ('ω')お刺身を切って切った切り身が宙を舞って 美味しんぼのアレみたいに皿に乗るっていうのが必要だな こんなとこ力入れても仕方ないんだけど やるしかない でこのまま捕鯨とか色々やっちまうか クジラの解体とかもやってみたい 問題はクジラを描けるのか?
写真をトレースしながらといっても 真横とかの写真はそうそうないだろうし クジラの解体を見て勉強しつつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/153
154: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:47:10.31 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')捕鯨はキッズの時博物館でいろんな勉強したからいける気がする クジラ倒すための大筒とかどうやって演出すべきか? 遠距離 乗り移る 潜行に耐える トドメの一撃 つまりワンダと巨像ぽくありSTGいや擬似FPS いやファミコンゾイド式でモリ打ち込んだりなんだったりだな 捕鯨!!クジラに追突されたら漁船は一撃だからして いろいろそういうとこ考えないといけないな ))) ('ω')刺身切ってやったー からどーいくか? いや 釣り フラフープ スコップ ゲーセン 早く
も4つの分岐に差し掛かった うーん つまり合計5くらいheikoisita sinarioninarunndana http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/154
155: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 16:53:44.62 ID:xfrfcAM3 ・まず芋掘り脱走バトプラ大会へコース ・捕鯨船団 ・脱走兵 ・恐怖の平和教育ルート 五分間憎悪 ・海賊島 ))) ('ω')いや 戦艦島でもいいかもしれないなぁ うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/155
156: 弟子 [] 2020/04/09(木) 17:19:15.79 ID:RfhPLDK6 つ https://www.istockphoto.com/jp/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89?mediatype=illustration&phrase=%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%89&sort=mostpopular http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/156
157: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/09(木) 17:19:21.41 ID:xfrfcAM3 ))) ('ω')戦艦島に何があるのか? そこが問題なんだよなぁ 戦艦島に行きたいお兄ちゃんがいてそこに行きたいとなる そうだ男のロマンが必要なんだ 一ノ瀬泰三的な情熱がいる 戦艦島に何か理由があるべきだ お兄ちゃんとバブくんの友情ものでもいいかもしれないなぁ バブの親戚の兄ちゃんてことにすっか 問題は渋い話にお兄ちゃんまで三頭身だとまずいよなってとこだ うん 普通の人間描けるかなー? まぁ最悪三頭身で行くか うん またはゾンビハンターのシルエットから作り
出すかな? どっかにあるはずなんだよなぁ PNG画像の山が 手間だなぁ探すのが ゾンビハンターのシルエットを元に関節を入れてアニメーションさせたい そんなツールがあったはずだ ))) ('ω')それができれば きっとうまくいく いっそ バブにゾンビハンターを内包してしまうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/157
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 845 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s