[過去ログ]
レモネード (1002レス)
レモネード http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/02(木) 03:33:48.57 ID:CanDiB0g ))) ('ω')Gやみんなが生還するすべてまると解決 ただ 国家元首 総統が必要であった バブ帝国に富国強兵を掲げて 国土ぜんぶベアーブックとする 真の独立エンド バブの演説で終わる 小さな独裁者 ))) ('ω')バトプラは要は垓の高難易度 まず勝てないので上のENDはまず万人は見れない バトプラで負けるとバブは電車で西区に戻る 大人とたちがいない間キッズたちは好き放題遊ぶんだけどGハウスにある 海賊島の地図を見つけてそこへ行くことになる そこにはゲーセンや駄菓子
屋 さらに焼肉工場まであった 水道からサイダーまで出る 理想郷であった それはたった一人の老人が作った人工島でありシェルター島である ベアーブックは戦争に負けるGは悟らせないようにして次世代を逃して第三国へ亡命させようとしていた しつこく島のオーナーに食い下がると カササギの兄弟機がある格納庫に案内され出撃するか聞かれる 出撃を選ぶと 貴い犠牲END ))) ('ω')カササギは特攻機だからバブも戻らないが そこまでは描かない ))) ('ω')いやもっと 普通な感じのをメインルートにしないとどうあがいても絶望だ 感動はあるが世界の問題は
バトプラだけではなぁ 60点くらいの着地点考えるか よしmねよう Siri起こしてくれ 寝る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/81
82: 弟子 [] 2020/04/02(木) 08:49:30.13 ID:4PB14q6x うお何か遅くまでやってたの?バイト大丈夫? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/82
83: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/02(木) 08:57:46.45 ID:58kDDAAx ))) ('ω')ありゃ店長さんいないぞ?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/83
84: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/02(木) 13:10:37.94 ID:58kDDAAx ))) ('ω')大丈夫なのだ☆ 出発がてんちょーぼくのバイト忘れててちょっと遅れたが大丈夫 ただペースが良くない 団地がないんだエリアに 団地があるだけで200は消費できるが 今回はまだ200しかまけていないあと400 飛ばして行かなきゃ 本日もご安全に!! 安全運転ヨシ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/84
85: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/02(木) 17:05:27.78 ID:CanDiB0g ))) ('ω')まぁ8割でフィニッシュ 帰り道 青信号 横断歩道の真ん中をトロトロ行ってると 左折してきた二台のクルマ どちらも徐行 緩やかに停止と思いきや 一台が止まる寸前で急加速 怪しい気がして一応ドライバーの目を見ていた ぼくが視界に入っているはずが見えていない 意識の外だったのか まっすぐぼくを見据えて急加速 追い抜きに来るのかと急停止 違った読みが外れた 「死んだ」そう思わせる轟音だった最後に見たのは知らないおばあちゃんのパンチパーマかとだが 軽ト
ラックのブレーキがかかったおばあちゃんが間一髪踏み間違えに気付いたのか原因は不明だけど1メートル半くらい手前で軽トラックは停止 刹那にぼくは信号を再確認 見通しの良いポイントでまさかの展開 周囲のドライバーも唖然とした表情 数秒場が凍りついた 流石にトサカにきたけどおばあちゃんを引きずり下ろしたり 罵声を浴びせるわけにもいかず ぼくは相手の謝罪を待った するとおばあちゃんはぼくの目を見たまま手でぼくを払うような仕草を見せた 高齢者と子供に優しいぼくもさすがに呟いた 「テメー殺す気か?このヤロー?」 おばあちゃんは完全に
シカト瞬時に悟った あ 頭のおかしい人だと... ぼくは青信号をゆっくり渡った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/85
86: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/02(木) 17:14:48.70 ID:CanDiB0g ))) ('ω')今思えばおばあちゃんは考え事をしていたのかもしれない 社用車でもあった 相手が高齢者でなければ社名と顔面を撮影して 晒されるかもしれない恐怖を相手に与えるとこだけど実際晒したりはしないけど 眠れぬ夜を発動させるのも気が引けた... 運転がうまいとか年齢とかではない 頭がおかしい奴が道具を使うといいことがない とりあえず コーラでも飲んで寝ようと近所でコーラポチり 出てきたのはCCレモン... いつもお世話になってるコーラ 怒りはなかった ただコー
ラと変えて欲しかったので CCレモン出ちゃう状況を管理番号と共に通達 すると丁寧に返金したいとおっしゃる いやいやたかが百円のために郵送ということなので それはいいよとぼく だが次もコーラが出る保証はないのだと中の人 その通りだ!! ぼくに近隣でささやかな幸せを提供する自販機 確認が入るとのこと きっと自販機くんは疲れていたんだ ))) ('ω')安全運転が口癖だった先輩が今日ふとお昼前に頭に浮かんでた 横断歩道真ん中じゃなかったらと思うと...ゴクリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/86
87: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/02(木) 22:45:56.75 ID:ZTcZiBAY 勝負時と死の危険は背中合わせみたいな所があるからね 死ぬ奴は死ぬが、死地から生き残った奴の中から勝者が出てくる 死地に赴かないで安全な所に引きこもってる人間には勝者になるチャンスすらない カラスたん、勝負時だな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/87
88: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/02(木) 22:51:20.69 ID:ZTcZiBAY >>78 今度のバブとは別にして、垓の方の路線のカラスたんのロボット造形技術が一番活きるのは、フロントミッション系だと思う ロボットどアップだし ただ多分カラスたんにはゲームシステム的に自作するのは難しいと思うから、 誰かそういう系のゲームシステムを作ってる人とタッグを組んだり、 素材提供する側に回るのがいいのではないかと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/88
89: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/03(金) 09:10:56.40 ID:79Ess8fQ ))) ('ω')むにゃむや 昨日はCCレモン飲みながら寝てたんだ そうなんだよなぁ フロントミッションシステム 荷が重いんだ 何かこうぼくって人間がどうこう 知名度 タニマチンを獲得するには役に立つ または面白いゲーム 何かがいる ))) ('ω')世間ではCI−EN?というのがあるらしいけど ぼくサッパリ 制作途中のゲームをうpしていくのも手間だしなぁ いっぱいロボットを作って 輸出した方がいいのかもしれないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/
1577829196/89
90: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/03(金) 10:26:04.31 ID:79Ess8fQ ))) ('ω')あー!! カレーと思って行ったらハヤシライスだった!!? カラサ準備してたのが無駄になった!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/90
91: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/03(金) 12:25:33.00 ID:79Ess8fQ ))) ('ω')芋工場とか出したいな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/91
92: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/04(土) 08:35:45.41 ID:pI08B2bI >>89 ロボットもんはともかくとして バブはバブで頑張って 今後は期待してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/92
93: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/04(土) 09:25:21.01 ID:NSCH9v6f ))) ('ω')そーだね うん 気持ちを切り替えなきゃいけない ウオー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/93
94: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 10:49:09.04 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')ウーン 地味だがまぁ 空爆の跡や何やでなにかと 不思議なことが起きている感じを出して 最初に出会いのは カッパ G ハナコちゃん ジロー このあたりから大きく動かさないといけないんだな だけど 速攻で物語が進むとプレイヤーは全体を把握することなくプレイして各々のラストに行くだろうから 全体を把握するべきだ つまり まず全員の顔見せが必要ってことなんだな うん 登場人物をある程度決めておいて そこから枝分かれさせるか? けどまぁ そんな気張らずと
もいいかなうん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/94
95: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 10:54:13.67 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')大きな流れの前に小さな流れだな もっと田舎に来たバブが最初にみて 感動したものとは? やはり 水平線ではないかなと そこだな市場やら何やら作りつつ あとはお買い物だな お買い物の楽しみが必要だ さてどうしるか? オコヅカイだけでなく 労働の手伝いだな うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/95
96: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 11:37:06.39 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')しっかし日差しが強くなったなぁ もう日中はスゲーなぁ 5月から夏だな どーにか自転車くんをどーにかしたかったが まぁ しょーがない 地味に溜めていくしかないんだなぁ まずbabuG完成させて そっからTシャツやら何やらアレしていくとしてだ 知名度 タニマチン 推しを作らなきゃいけない 丁寧に作る以外ないなぁ 個性的なキャラクターたちがバブをいろんなとこに導いてくれるんだ やっぱりカッパだな カッパも本編に出すか うん カッパルートも作るか うん 環境問
題も提唱しよう うん ))) ('ω')脱走兵も重要だがもっと地味に行くなら そうだ バイトだ バイトだよ お金を手にして どーするのか?分岐だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/96
97: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 11:50:02.72 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')妖怪スシに行ったり プラモガチャしに行けたり ゲームをできたりするんだ でそこから枝分かれして行くのだ 大きなエンディングをいくつか作るとしても 日常をただまったり終えるというのも悪くない 何が日常なのか? ハナコちゃん攻略もいいかもしれないな うん となるとだ 時間を共有する何かがいる 学校のような 勉強施設 アレだな クソみたいな平和教育を強制的に受けさせられた ぼくの原体験を再現してやるお 真夏の体育館で延々とはだしのゲン そちて お弁当
に肉があって クラスから顰蹙を買った アレをやっちやるお ))) ('ω')あとは競歩会とか謎の集団 宇宙人さんを歓迎する会だな いろんなのを盛り込んでいくぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/97
98: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 14:29:33.03 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')アメ公被れとその信者A さらにヒロイン ハナコちゃん完成 市場のおいちゃんもヨシ あとは神社とか高台とか公園とかそういう広大なフィールドが欲しいな あと今後のイベントのこと考えてクジラとかなんとか見せるかウン あとなんかよくわからないけど公民館もあった方が良いかもしれないな とにかくいろいろ世界の舞台を構築してだなそこからいろいろ起きてくるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/98
99: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 14:31:19.09 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')そうだ カッパくんが川から海に流れてきてだな そのカッパを助けてゲームのある程度の流れってやつを解説させよう そうしないとゲームのチュートリアルがないことに気づいた まチュートリアル前にお肉ゲームがあるんだけどそこはいいかしゃーない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/99
100: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/05(日) 20:21:25.29 ID:SUvH9SCR ))) ('ω')魚の大きなイケスで泳いだりしたら楽しいかもしれないな これ で そこにヤベー魚がいるって寸法だわな 画面を垓と同じサイズにした事で とってもワイドなのだけど背景作るのも大変になったんだなこれ 畑やイケス あとは秘密基地作ったりしたいなぁ でも どうやって作る系ゲーを再現するか? まぁバブ目線でいくならば 物集めて来いとガキ大将に使役される程度だろうから ま どーにかなるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/100
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/05(日) 23:06:50.76 ID:WaiYCyj/ まだコロナにかかってないのか、つまらんのう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/101
102: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/04/05(日) 23:12:41.36 ID:1vIs2az1 サイコパスきたなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/102
103: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/06(月) 01:35:44.18 ID:OUtSRhL7 ))) ('ω')うーん 芋掘りは絶対としてだよ イケス水泳 まず出来ること やりたいことを先に決めておいてだな そこから逆にストーリーにはめていくか うん 子供パチンコとかいうスーパー三店方式を作ってだな パチンコは難しいけれど ピンボールみたいなのをやってだな あとはやはり射的のようなもの ))) ('ω')いや 本家のぼく夏はどんなだったか? 虫集めたり いろんな人物と会ったりだたような? そういう地味に積んでいく感じ だが バブはカジュアルゲーム 理論理屈では
ない 瞬間なのだ 工夫しよう して お金をバブが手に入れて そのお金を何に使うのか? 1日のサイクルがあるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/103
104: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/06(月) 01:43:55.62 ID:OUtSRhL7 ))) ('ω')お金の使い道だよなぁ バトプラガチャ 食い物 アイテム購入 ))) ('ω')アイテムから 各種 行動の制限が解放されるわけだからして 幼虫とったり スッポン釣ったり いろいろキッズのやり方というものがある また バイトやお使いなど アクションを避けて構成するとなると ウーン やったことがないので お使いや単純作業ってことかな つまり バイトヘル化させるということだ で バトプラ大会はアクションだな うん ここはフロントミッション式ではダメだ うん http
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/104
105: karasu ◆NS.a/zJknc [sage] 2020/04/06(月) 01:52:03.59 ID:OUtSRhL7 ))) ('ω')して 秘密基地は作りたい 作るというか 見つけたい そこから見える景色も作ってみたい気がする まずは 秘密基地を作る的な冒険 そしてそのためには必要なアイテムがいるわけだ うん でアイテムで切り開いていく系という事はだ ))) ('ω')バイト 又は人助け そんなとこだろうか?蜂の巣駆除みたいな そんな感じか? なんかこう いい感じのバイトやらお手伝いだよな タニシ駆除とかそんなかな? キッズらしく稼ぎつつも 一気に勝負に出る ギャンブルがあってもい
い とりあえず勢いで作っていたバブ 考えたら手が止まってしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1577829196/105
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s